Page     500
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼加湿給水用水抜管の必要性  ami21 04/3/30(火) 10:15
   ┗Re:加湿給水用水抜管の必要性  くろの 04/3/30(火) 12:36
      ┗Re:加湿給水用水抜管の必要性  ami21 04/3/31(水) 12:23

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 加湿給水用水抜管の必要性
 ■名前 : ami21
 ■日付 : 04/3/30(火) 10:15
 -------------------------------------------------------------------------
   事務所ビルの空調を計画しております
その中で、エアコン(主に天井カセット)にメーカーオプションの加湿器の
設置を考えています。
夏期は加湿の必要がない為、配管内の水を抜いたほうが良いかと思いますが
(死水になると思いますので)
専用の水抜き配管を考えたほうが良いでしょうか。
(施工上、加湿給水メイン配管のみで抜くのは困難です)
保険所等より指導があるのでしょうか
コストの関係もあり、出来れば設けたくないのですが
どなたか教えてください
宜しく、お願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:加湿給水用水抜管の必要性  ■名前 : くろの  ■日付 : 04/3/30(火) 12:36  -------------------------------------------------------------------------
   当方、同じようなことをしたばかりです。

エアコンとは違うメーカーのダクト接続型加湿器を設置し、
加湿給水管は、機械室内既設上水管より分岐し、
分岐直後にGV→ダブルチャッキ→→→→→→→→GV→Yスト→加湿器
と接続しました。
加湿器側の直近にチーズ取り→GV→水抜き管を設け、
暖房運転前に、死に水を抜き、フラッシング可能にしました。

>保険所等より指導があるのでしょうか
その点についてはわかりませんが、設計との協議で決定しました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:加湿給水用水抜管の必要性  ■名前 : ami21  ■日付 : 04/3/31(水) 12:23  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございました

やはり、水抜きはあったほうがいいですね
バルブを切り込みドレンに流せるようにしたいと思います
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 500





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━