|
お世話になります。
現在、1次外調機用の熱源(冷温水)に空冷チラーの選定を行っています。
出口45℃、入口42℃、流量300ml/minという条件で
メーカーカタログの冷却加熱能力表から選定を行いました。
そこで、周囲空気【湿球】温度の欄があり、
場所は東京なので茶本よりWB-2.5で選定を行い、
メーカーに見積もりと選定確認を行ったところ、
「冬季の条件が悪い」と言われました。
担当者の方曰く、「通常はマイナスまでいかない」ということです。
そこで皆様に伺いたいのですが、空冷チラーの選定時に外気条件は
何度に設定するものなのでしょうか。
チラーの設置箇所は屋上の通常の設備置き場です。
何卒ご教授お願いいたします。
|
|
|