|
いつも思うのですが,冷却塔の防振はなぜ必要なのでしょうか?冷却水を循環させて効果あるものなのに,不思議でした。水槽的なものなのではないのでしょうか?最近の冷却塔は発動機自身が防振構造で出来ているし,建物から離れて設置してる場合も地球に振動を与えないためですか冷却塔の水槽に配管振動を与えないため?大地震が想定されてるこの時代は,電気だとまっても冷却塔を守りますか。その考えは祖語いですよね,貯水槽にも防振課題皆さん乗せてあげませんか?この設備の分からないこといっぱい勉強になります,いろいろ教えてください。
|
|
|