| 会議室へ雑談コーナーへ建築設備フォーラム

会議室
  投稿前に、必ず読んで下さい → 「利用時のルール」  「免責事項」

  (注) 閲覧は のマークを、クリックして下さい。
  過去ログの検索 →

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
359 / 373 ツリー ←次へ | 前へ→

20686) パイプシャフトの換気ダクト利用禁止について 丼の上みつば 20/9/15(火) 13:59
20687) Re:パイプシャフトの換気ダクト利用禁止につ... LA 20/9/15(火) 17:52
20696) Re:パイプシャフトの換気ダクト利用禁止につ... 丼の上みつば 20/9/22(火) 23:49

20686) パイプシャフトの換気ダクト利用禁止について
 丼の上みつば  - 20/9/15(火) 13:59 -
  
はじめまして。
国交省の建築設備設計基準(以下、茶本)の換気の項目で少し気になったところ
があるので質問させてください。

タイトルの通り茶本ではパイプシャフトを換気用のダクトとして利用することは
禁止されています。わざわざ項目を立てて禁止するほどなので
空気が漏れてダクトとして機能しないこと等を懸念しているのかとも思いましたが、
なんとなく根本的な理由ではないような気がして腑に落ちていません。

上記の内容はなぜ禁止されているのでしょうか。
初歩的なポイントなのかもしれませんが、設計業務に携わっている経験がまだ浅いのでご教授いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
引用あり
パスワード

20687) Re:パイプシャフトの換気ダクト利用禁止について
 LA  - 20/9/15(火) 17:52 -
  
建物で火災等が
あった場合の件を想定しては
如何でしょうか?

パイプシャフトを
換気ダクト自体として利用した場合ですが

換気する分には良いのですが
火災の延焼等では被害が想定以上に広がる事を
考えて戴ければ宜しいかと。

ただし、逆に排煙専用のみのシャフトを設けて
屋上に排風機を取付する設計事例はあります。

その際は、
各階の隔壁と排煙シャフトの間に
排煙用防火ダンバーを設ける必要があります。
引用あり
パスワード

20696) Re:パイプシャフトの換気ダクト利用禁止について
 丼の上みつば  - 20/9/22(火) 23:49 -
  
> LA様
ご回答ありがとうございます。
やはり火災時の被害の観点から
禁止している説が有力なのですね。

あまり衛生的にもよくないのでは等々
深読みしてしまいました。
引用あり
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
359 / 373 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free