|
>>貴方の場合はやり過ぎる傾向が伺えますね!
デンスイさん!
もっとやりすぎている、おっちゃんがココにいますよ(爆
かなーーーり前にワッペンをアップしましたが
現在のワッペン(数年前に日本協会資格に統一されたんですよ)
コロナの影響もありますが、体育館は窓全開で試合をしなければ
ならない等の制約はでてきますが・・・・・
自粛期間で身体が多少鈍っていますが(1試合は全然大丈夫ですよ!)
年寄C級は控えめに副審に徹して、主審は息子に任せています。
実を言うと(というか書くことがなかったのですが)
3年前(息子が20歳の時)に審判ランクを追い越してくれました(念願)
昔で言うと「日本協会公認審判」でハードルが高く推薦を受けないと
受験(合格するまでに3次審査まであります)できないのですが
なんとか資格を手にしてくれましたよ!

【DSC_01691.jpg : 278.4KB】
|
|
|