| 会議室へ雑談コーナーへ建築設備フォーラム

会議室
  投稿前に、必ず読んで下さい → 「利用時のルール」  「免責事項」

  (注) 閲覧は のマークを、クリックして下さい。
  過去ログの検索 →

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
171 / 373 ツリー ←次へ | 前へ→

21676) 厨房ダクトの貫通部の処理について(木造建築) オチャ 22/5/29(日) 12:19

21681) Re:厨房ダクトの貫通部の処理について(木造... 裕次郎 22/6/3(金) 11:15
21698) Re:厨房ダクトの貫通部の処理について(木造... オチャ 22/6/9(木) 19:29

21681) Re:厨房ダクトの貫通部の処理について(木造建築)
 裕次郎  - 22/6/3(金) 11:15 -
  
厨房換気の断熱材を薄くしたいのであれば、「セラカバー」などがあります。
大口径が貫通できないのであれば、貫通手前で分流させて細くして2本で抜くか、
静圧と風の音に影響がなければダクトをその部分だけ細くするか、角ダクトにして回避します。
風のゴーゴーの音は簡単に防げないですよ。
風量が換気の設計風量<機器の持っている性能の風量ですから、気をつけましょう。
区画貫通部(外壁でも)用の貫通処理材もあったはずです。
引用あり
パスワード

21698) Re:厨房ダクトの貫通部の処理について(木造建築)
 オチャ  - 22/6/9(木) 19:29 -
  
150φで2本で抜くと風量が落ちます。。。。
角ダクトにしても、断熱材問題は解決しないかと。。。
引用あり
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
171 / 373 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free