| 会議室へ雑談コーナーへ建築設備フォーラム

会議室
  投稿前に、必ず読んで下さい → 「利用時のルール」  「免責事項」

  (注) 閲覧は のマークを、クリックして下さい。
  過去ログの検索 →

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
30 / 409 ツリー ←次へ | 前へ→

22630) 動力幹線の電線サイズ たけ 24/6/8(土) 14:43

22631) Re:動力幹線の電線サイズ デンスイ 24/6/9(日) 8:20
22632) Re:動力幹線の電線サイズ たけ 24/6/9(日) 9:47
22633) Re:動力幹線の電線サイズ デンスイ 24/6/9(日) 13:07

22631) Re:動力幹線の電線サイズ
 デンスイ  - 24/6/9(日) 8:20 -
  
電力契約を出来るだけ小さくしたいとの
お気持ちは充分わかりますが

モーターの始動電流の事は考慮されていますか?

主幹が25Aだと、トリップする心配は無いですか?

幹線に関しては、フェイルセーフの観点から
SV8muが適当と思います。(CV5.5でも可)

ちなみに、負荷契約で計算したら、16kwに
なりますね。
引用あり
パスワード

22632) Re:動力幹線の電線サイズ
 たけ  - 24/6/9(日) 9:47 -
  
ありがとうございます

幹線はSV8sqですね(余裕が大事ですね)


始動電流については
主開閉器をモーター保護兼用ELB25Aにして
  モーター保護の特性に
  始動電流の過負荷でも落ちにくいと
  あったと思います

メーター 〜 ELB25A 〜 各回路へ
と言った流れです

又は、主開閉器をELB 30Aにて
10K契約も良いのかと思います


負荷契約だと基本料金が大きくなるので
主開閉器契約の方が適切かと判断しました


<m(__)m>
引用あり
パスワード

22633) Re:動力幹線の電線サイズ
 デンスイ  - 24/6/9(日) 13:07 -
  
原則、モーター保護ブレーカーは
モーター一台に対し1個です。

また、複合負荷の場合はモーター保護
出来ませんと、注意書きには記載されてます。

この辺の兼ね合いがどうなるのか?
悩ましいところです。

他の方のご見識に期待します。
引用あり
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
30 / 409 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free