| 会議室へ雑談コーナーへ建築設備フォーラム

会議室
  投稿前に、必ず読んで下さい → 「利用時のルール」  「免責事項」

  (注) 閲覧は のマークを、クリックして下さい。
  過去ログの検索 →

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
59 / 114 ツリー ←次へ | 前へ→

22755) エアコン冷媒配管について NT 24/9/25(水) 9:30

22760) Re:エアコン冷媒配管について 呑兵衛 24/10/4(金) 5:15
22761) Re:エアコン冷媒配管について masa 24/10/4(金) 10:32
22763) Re:エアコン冷媒配管について 呑兵衛 24/10/4(金) 10:38

22760) Re:エアコン冷媒配管について
 呑兵衛  - 24/10/4(金) 5:15 -
  
おはようございます.masaさん14kWを超えてないのは公共工事仕様には該当してないのは,ビルマルの室内機についても,分岐間で順番に馬力が小さくなってきた場合も同じ考えでいいのでしょうか?
引用あり
パスワード

22761) Re:エアコン冷媒配管について
 masa E-MAIL  - 24/10/4(金) 10:32 -
  
室内機も同様と思われます。
なお、14kW以上28kW未満に関しては、制御盤のみの対応であり、室内機形式は床置のみとなります。
つまり、壁掛け、天吊り、天井カセットなどは、公共建築仕様は無いことになります。
引用あり
パスワード

22763) Re:エアコン冷媒配管について
 呑兵衛  - 24/10/4(金) 10:38 -
  
masaさんありがとうございます.
引用あり
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
59 / 114 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free