|
建築排煙の場合は、通常は居室に設置されるので、無窓居室の場合は、必ず換気装置が設置されています。
したがって、機械排煙の場合は、通常の換気装置が給気経路となるか、ドアガラリなどが、給気経路となります。
工場で、居室でない部屋に排煙設備の設置が必要な場合は、建築物として排煙設備の設置が必要な場合ですが、それでも、何らかの換気装置はあるのでは無いでしょうか?
基本的には、負圧が60Pa程度であれば、ドアの開閉は可能と考えられますが、それ以上の負圧が生じる可能性があるならば、給気経路は考慮した方が良いでしょう。
|
|
|