|
遠い過去を思い出した。
派遣やるといろんな会社でいろんな道具使うから、下手に使えると社員は使い方知らないからの理由で、集中的に雑用がたまることがあります。
たいこバンがあった頃は、私しか使いこなせず、部内のをまとめて作ってたら、元判子とデザイン画が部長宛の社内便でやってきては私の机にちゃっかり鎮座、何ですかこれ?と聞いたら、うちで作れる人いるって言うたから、と部長^_^オネガイシタヨ。
あちこちで言うからたくさん来て、あれは薬品なのかニオウから座席でやるな言われて、会議室にこもり工場化。
ビル並びの角の判子屋方向を指して、判子屋はあそこですっ!て最後にはキレました(笑)
レイアウト間違えたら安くはない土台がパーになるからか、失敗すると作れなくなってた方がちらほら。
大手子会社とはいえ、500名しかいない会社でなんで250個も作らせるんね?
今やパソコンで電子判子の時代。
若い方、たいこバンって知らないやろな。
|
|
|