| 会議室へ雑談コーナーへ建築設備フォーラム

会議室
  投稿前に、必ず読んで下さい → 「利用時のルール」  「免責事項」

  (注) 閲覧は のマークを、クリックして下さい。
  過去ログの検索 →

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
1524 / 1888 ←次へ | 前へ→

20993) Re:外壁や軒天VC撤去後の処理
   - 21/2/27(土) 11:30 -
  
平成に入った後の竣工でも、アスベストは出る事があります。

1、アスベスト規制は段階を踏んで規制されています。

・昭和50(1975)年10月1日:5重量%を超える石綿の吹付け原則禁止
・平成7(1995)年4月1日:アモサイト、クロシドライトの禁止、
 1重量%を超える石綿の吹付け原則禁止
・平成16(2004)年10月1日:1重量%を超える石綿含有建材、摩擦材、接着剤等、10品目の禁止
・平成18(2006)年9月1日:0.1重量%を超える石綿含有製品の禁止

昭和50年や平成7年に「原則禁止」という文言が出てきますが、あくまで「原則」です。
詳細は知りませんが、特例で規制値を超えた材料を使っているケースが有ると聞いた事が有ります。

参考url:
http://www.jati.or.jp/q_a/index.html

2、アスベスト調査をしていても、古い時期(特にJISで検査方法が定められる以前)に
  調査している場合は、トレモライトやアクチノライトを検出できて無い事が有ります。
  トレモライトはかつて「国内では未使用」と言われていて、意識していなかった様です。
  (後から不純物?で混入している事例が発覚して、現在はこの辺も含め全て検査)

参考url:
https://www.env.go.jp/council/former2013/07air/y0711-03/mat03.pdf

3、「2」に関して、検査方法はX線回折分析法、偏光顕微鏡法、位相差分散顕微鏡法に分かれ、
  さらに含有の有無(定性)と含有率(定量)の判定に分かれますが、この中で
  特にX線回折分析法による判定で不適切な事例が見受けられる、と言われてます。

参考url:
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11300000-Roudoukijunkyokuanzeneiseibu/0000201490.pdf

4、アスベストを調査するとなると専門機関へ委託する事になりますが、
  委託方法の概要は国交省のQ&Aをご確認ください。

参考url:
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/Q&A/index.html


あとから厄介事に巻き込まれるのを避ける為にも、質疑事項としてあげて、
議事録を残しておくことをオススメします。

引用あり
パスワード
790 hits

20980) 外壁や軒天VC撤去後の処理 フジ 21/2/20(土) 15:01
20988) Re:外壁や軒天VC撤去後の処理 21/2/23(火) 22:47
20992) Re:外壁や軒天VC撤去後の処理 フジ 21/2/27(土) 0:58
20993) Re:外壁や軒天VC撤去後の処理 21/2/27(土) 11:30
20991) Re:外壁や軒天VC撤去後の処理 管理人(Yoh) 21/2/26(金) 11:11

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
1524 / 1888 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free