Page      20
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼水圧試験と空圧試験  kaTz@北海道 02/7/2(火) 17:25
   ┣Re:水圧試験と空圧試験  tom_sakamoto 02/7/5(金) 9:14
   ┃  ┗Re:水圧試験と空圧試験  thor 02/7/6(土) 0:40
   ┣Re:水圧試験と空圧試験  ビリー関 02/7/6(土) 5:52
   ┣Re:水圧試験と空圧試験  kaTz@北海道 02/7/6(土) 7:28
   ┣Re:水圧試験と空圧試験  tom_sakamoto 02/7/8(月) 11:24
   ┃  ┗Re:水圧試験と空圧試験  kaTz@北海道 02/7/11(木) 10:39
   ┣Re:水圧試験と空圧試験  ゆたか 02/9/9(月) 11:13
   ┃  ┣流体の性質(水)  機械設備 02/9/13(金) 14:23
   ┃  ┣Re:水圧試験と空圧試験  ビリー関 02/9/16(月) 7:07
   ┃  ┣Re:水圧試験と空圧試験  設備やさん 02/9/17(火) 15:33
   ┃  ┗Re:水圧試験と空圧試験  常識人 02/9/19(木) 23:28
   ┗Re:水圧試験と空圧試験  常識人 02/9/19(木) 23:35

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 水圧試験と空圧試験
 ■名前 : kaTz@北海道
 ■日付 : 02/7/2(火) 17:25
 -------------------------------------------------------------------------
   空圧試験圧力は、よく空圧試験圧力の1/3と言いますが、
これは何を根拠にしているのでしょうか?
参考文献等がありましたら、教えてください。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水圧試験と空圧試験  ■名前 : tom_sakamoto  ■日付 : 02/7/5(金) 9:14  -------------------------------------------------------------------------
   >空圧試験圧力は、よく空圧試験圧力の1/3と言いますが、
>これは何を根拠にしているのでしょうか?
>参考文献等がありましたら、教えてください。


空圧試験と水圧試験にそのような関係があるとは、知りませんでした。
国土交通省(旧建設省)の指針では、使用配管の目的によって
空圧試験であったり、水圧試験であったりと分けています。
最新版の資料が手元にないので申し訳ないのですが、
建設大臣官房官庁営繕部監修
機械設備工事監理指針 平成9年版
第2編 第9節 (230ページぐらい)に
試験圧力のことが書いています。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水圧試験と空圧試験  ■名前 : thor  ■日付 : 02/7/6(土) 0:40  -------------------------------------------------------------------------
   >>空圧試験圧力は、よく空圧試験圧力の1/3と言いますが、
>>これは何を根拠にしているのでしょうか?
>>参考文献等がありましたら、教えてください。

僕が最初に聞いたときは、分子の大きさが違うからと聞いた覚えがありますが、8年くらい前の話なんでかなり怪しいかも?

>国土交通省(旧建設省)の指針では、使用配管の目的によって
>空圧試験であったり、水圧試験であったりと分けています。

配管の使用目的の他にも、冬季は凍結の恐れがあるときは、気密試験をします。(もしかしてうちの会社だけ?)
また、気密試験で漏れなくても、水を張ると漏れる事がありますので注意してください。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水圧試験と空圧試験  ■名前 : ビリー関  ■日付 : 02/7/6(土) 5:52  -------------------------------------------------------------------------
   気圧試験は水圧試験より危ないからではないでしょうか。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水圧試験と空圧試験  ■名前 : kaTz@北海道  ■日付 : 02/7/6(土) 7:28  -------------------------------------------------------------------------
   皆さんどうもありがとうございます。
まとめレス 申し訳ないです。

1)参考文献の方は読んでみましたが、残念ながら記述はありませんでした。

2)確かに、破裂したときの危険度は、空圧と水圧では雲泥の差ですね

なかなか 結論が出ませんね。

今回、この話が出たのは、官庁工事で 水圧試験ではなく空圧試験を行った。
→冬季の工事で、凍結があるので水圧は不可

その際、3MPaで圧力試験を行った。
→3MPaにした根拠は? (特にココ)

と 会計監査で聞かれたためです。

みなさん どうします?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水圧試験と空圧試験  ■名前 : tom_sakamoto  ■日付 : 02/7/8(月) 11:24  -------------------------------------------------------------------------
   >空圧試験圧力は、よく空圧試験圧力の1/3と言いますが、
>これは何を根拠にしているのでしょうか?
>参考文献等がありましたら、教えてください。

参考文献になるかどうか分かりませんが、
空調衛生工学便覧(HASS)
5材料・施工・維持管理編
の313ページに試験圧力のことが書いています。
これによると、水圧の0.8の圧力のようです。
各配管ごとにかいていますので、
これを会計検査院の人に見せてはどうですか?
(ちなみに私も会計検査院の人には、たくさん勉強させられました・・・。)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水圧試験と空圧試験  ■名前 : kaTz@北海道  ■日付 : 02/7/11(木) 10:39  -------------------------------------------------------------------------
   >参考文献になるかどうか分かりませんが、
>空調衛生工学便覧(HASS)
>5材料・施工・維持管理編
>の313ページに試験圧力のことが書いています。
>これによると、水圧の0.8の圧力のようです。
>各配管ごとにかいていますので、
>これを会計検査院の人に見せてはどうですか?
>(ちなみに私も会計検査院の人には、たくさん勉強させられました・・・。)

大変参考になりました。
ただ今まで、経験則で3K位かけていたのですが、実際はそれでは足りないのですね。
この条件では、今やってる建物(100m超)では空圧はおっかなくてかけられないです。

10kx1.5x0.8=12Kもかけなくてはいけないのですね。

公式記録には、空圧は、使用できないみたいです。
ありがとうございました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水圧試験と空圧試験  ■名前 : ゆたか  ■日付 : 02/9/9(月) 11:13  -------------------------------------------------------------------------
   似たような質問なんでけど。
誰か教えて下さい。

1m×1m×1mの1m3の密閉容器の中に何m3の水が入ると
1kg/cm2なんですか?
そして何m3の水が入ると
2kg/cm2なんですか?

普通の開放状態だと一番下で0.1kg/cm2 ですよね。

実はあるスプリンクラー配管の圧が漏れてもいないのに
圧力低下が激しいのです。
だから、どれくらいの圧が抜けると何%の水量が漏れているか
知りたかったのです。
宜しくお願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 流体の性質(水)  ■名前 : 機械設備  ■日付 : 02/9/13(金) 14:23  -------------------------------------------------------------------------
   水って(実用上は)非圧縮性流体だから…圧力が下がるのに大量の漏れは必要ないのでは?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水圧試験と空圧試験  ■名前 : ビリー関  ■日付 : 02/9/16(月) 7:07  -------------------------------------------------------------------------
   >>1m×1m×1mの1m3の密閉容器の中に何m3の水が入ると
>1kg/cm2なんですか?
>そして何m3の水が入ると
>2kg/cm2なんですか?

1m3の水だから0.1MPaではなく、水位が1mだから0.1MPaになります。ですので、何m3の水が入るとではなく、水位が2mになると0.2MPaになります。

圧力は体積ではなく、高さ(水位)に比例します。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水圧試験と空圧試験  ■名前 : 設備やさん  ■日付 : 02/9/17(火) 15:33  -------------------------------------------------------------------------
   趣味な人に解説してもらいましたが、約6.5ccくらいだそうです。

ただしとてもココで説明できるようなものではありません。
私も完全に理解できたわけではないので (^_^;

無料アドレスでもお知らせ下されば、送ってもらった資料を、送付しましょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水圧試験と空圧試験  ■名前 : 常識人  ■日付 : 02/9/19(木) 23:28  -------------------------------------------------------------------------
   >似たような質問なんでけど。
>誰か教えて下さい。
>
>1m×1m×1mの1m3の密閉容器の中に何m3の水が入ると
>1kg/cm2なんですか?
>そして何m3の水が入ると
>2kg/cm2なんですか?
>
>普通の開放状態だと一番下で0.1kg/cm2 ですよね。
>
>実はあるスプリンクラー配管の圧が漏れてもいないのに
>圧力低下が激しいのです。
>だから、どれくらいの圧が抜けると何%の水量が漏れているか
>知りたかったのです。
>宜しくお願いします。

水は、完全な非圧縮性液体と仮定すれば、0.1ccであろうが、0.01cc
であろうが圧力は大気圧と同圧になります。
しかし、実際は、空気等の混入が完全にゼロと言えないので、漏れ量
によって、圧力降下が違います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水圧試験と空圧試験  ■名前 : 常識人  ■日付 : 02/9/19(木) 23:35  -------------------------------------------------------------------------
   >空圧試験圧力は、よく空圧試験圧力の1/3と言いますが、
>これは何を根拠にしているのでしょうか?
>参考文献等がありましたら、教えてください。

根拠は無いと思われます。経験則でしょう。
水分子と、空気の分子:窒素分子を比べますと、当然水分子
の方が小さいです。
では、何で・・・?  と思うかもしれませんが、水は水素結合
という分子同士の「つながり」を持っています。ですから、
実際は、分子数個がひとかたまりになって存在する・・・と
考えられています。
よって、見かけ上、窒素分子よりも大きくなるので、空圧よ
りも水圧の方が漏れにくい・・・といわれています。
1/3というのは、根拠無いはずです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 20





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━