- 7/4 国交省:改正建築物省エネ法・建築基準法等に関する説明動画(第1弾)を配信
- 7/1 富士工業:自動洗浄・他、3つの自動機能を搭載した家庭用レンジフードを発売
- 7/1 高砂熱学工業:施工プロセスの変革の中核を担う施設[T-Base]でIR Day2022を実施
- 7/1 パナソニック:業務用空調向けIoTサービス「Panasonic HVAC CLOUD」を開始
- 7/1 パナソニック:業務用空調ソリューションによる分散型エネルギー事業に本格参入
- 7/1 ダイキン工業:低温暖化冷媒HFC-32を用いた空調機の特許権不行使の対象特許を拡大
- 6/30 TOTO:TOTOミュージアムが「バーチャル見学」を開始
- 6/30 東芝キヤリア:空冷式一体形パッケージエアコン シングルエースuシリーズを発売
- 6/30 国交省:設備工事、4月の受注総額は前年同月比0.8%減
- 6/27 消防庁:急速充電設備等の充電ポストの取扱いについて(通知)
- 6/27 建築設備技術者協会:第3回せつび萌えフォトコンテスト審査結果について
- 6/24 新菱冷熱工業:2022年度の賃金引上げについて
- 6/23 LIXIL:建材・設備機器のメーカー希望小売価格の一部改定について
- 6/23 ダイキン工業:冷媒循環のデジタルプラットフォームの実証実験を開始
- 6/23 ダイキン工業:住友不動産と空調設備の脱炭素に向けた包括連携協定を締結
- 6/22 国交省:建築物省エネ法等の一部を改正する法律(令和4年法律第69号)について
- 6/21 日建設計:既存建物の環境価値を高めるコンサルティングサービスを開始
- 6/20 木村工機:新製品「工場用オールフレッシュ外調機」の販売を開始
- 6/20 経産省:2030年の住宅の省エネルギー性能の向上に向けて窓の性能表示制度を見直し
- 6/17 イズミシステム設計:STABROダクト抵抗、令和3年版をリリース
- 6/17 ダイダン:長時間労働是正の全社プロジェクト「SMILE 2024 Project」を始動
- 6/14 日本イトミック:狭小スペースに設置できる電気瞬間湯沸器を販売します
- 6/14 イクシス:大成建設と共同でBIMとロボットを連携した施設点検を実証
- 6/13 竹中工務店:BIMとiPadを用いた設備施工管理記録の作成・管理手法を新たに開発
- 6/10 積水化学工業:建築設備配管関連製品の価格改定について
- 6/10 パナソニック:エナジーシステム事業部商品の価格改定について(配線、配管 等)
- 6/8 明治大学:和泉ラーニングスクエアがZEB Ready認証を取得、エネルギー消費52%削減
- 6/7 リコー:オフィスなどの二酸化炭素濃度をモニタリング可能なCO2センサーを発売
- 6/7 川崎重工業:川重冷熱工業における不適切行為について
- 6/6 環境省:令和4年度補助金、建築物等の脱炭素化・レジリエンス強化促進事業の公募
- 6/6 国交省:補助金、既存建築物省エネ化推進事業(省エネルギー性能の診断・表示)募集
- 6/6 ベターリビング:「ガスとお湯の50年〜時代とともに、暮らしを豊かに〜」を刊行
- 6/6 大成建設:ロボット統合管制プラットフォーム「RoboHUB」を開発、建物設備と連携
- 6/2 西松建設:「OKIPPA_Green」による栽培環境のモニタリングと最適な空調管理を確認
- 6/2 大成建設:国内初、大規模商業施設でZEB Oriented認証を取得
- 6/1 三井不動産:国内大規模商業施設初の「ZEB Oriented(物販等)」認証を取得
- 6/1 高砂熱学工業:技術パンフレット「グリーン・エア テック(2022年度版)」を公開
- 6/1 国交省:令和4年度補助金、「省CO2先導プロジェクト2022」の提案募集を開始します
- 6/1 国交省:令和4年度補助金、「建築物の省エネ改修工事」の提案募集を開始します
- 5/31 五洋建設:現場事務所のZEB化、「Nearly ZEB」の認証取得
- 5/31 国交省:「技術者制度の見直し方針」のとりまとめを行いました
- 5/30 新晃工業:価格改定のご案内
- 5/30 リンナイ:家庭用給湯器において世界で初めて水素100%燃焼の技術開発に成功
- 5/30 大成建設:建築物ライフサイクルCO2の評価ツール[T-LCAシミュレーターCO2]を開発
- 5/30 ダイダン:持続可能な社会の実現に貢献する次世代オフィス、北陸支店が完成
- 5/27 サンワカンパニー:世界最小クラスの手洗い器「テハチ」を新発売
- 5/26 鬼塚電気工事:本社ビルのZEB関連データをオープンデータとして公開します
- 5/26 パナソニックCM:主任技術者不配置等に関する外部調査委員会の設置について
- 5/25 パナソニック:空質空調ソリューションの実験施設「AIR HUB TOKYO」を開設
- 5/24 キッツ:地下水の有効利用のための水処理装置のご紹介
- 5/24 アイリスオーヤマ:エアソリューション事業に新規参入、空間除菌と表面除菌を実現
- 5/23 愛知時計電機:電子式水道メーター ERシリーズ発売のお知らせ
- 5/23 キッツ:販売価格の改定(値上げ)のお知らせ
- 5/19 空気調和・衛生工学会:SHASE-REHVAでのnZEB共同研究特別委員会成果報告書を公開
- 5/18 東急建設:設計初期段階でのエネルギーシミュレーションツール「TC-BES」を開発
- 5/17 LIXIL:既設のさまざまなトイレからの交換を可能とした「アメージュ便器」新発売
- 5/17 建築設備技術者協会:建築設備の浸水被害、実態調査及びリスク回避報告書を公開
- 5/16 SII:ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)実証事業、補助金公募を開始
- 5/16 NECファシリティーズ:特養老人ホーム、レジリエンス強化型ZEBプロジェクトを完了
- 5/13 大気社:JAXA宇宙探査イノベーションハブ・東京理科大・大成建設と共同研究を開始
- 5/13 日本スピンドル:大型精密空調ユニット「THERMAL CUBE TERRA」を新発売
- 5/13 NEDO:低GWP(地球温暖化係数)冷媒の自己分解反応の抑制に成功、エアコンへ適用
- 5/11 高砂熱学工業:施工プロセスの変革、中核を担う施設「T-Base」の開所式を実施
- 5/11 国交省:公共建築設備工事標準図について、誤植等を修正
- 5/11 国交省:公共建築工事標準仕様書(設備工事編)等について、誤植等を修正
- 5/10 日建設計:BIMの効果的な活用を促すためのハンドブックを制作・公開
- 5/9 ヤマトプロテック:パッケージ型消火設備「YPS-80CR」新発売
- 5/9 日建設計:AIでCO2やコストを削減する「AI地域冷暖房(通称 AIちれい)」を開発
- 4/28 大成建設:建設現場での電力使用量を集計・分析する「T-CARBON E-Site」の実装開始
- 4/28 テラル:直結給水ブースタポンプ(MC5Sシリーズ)を発売します
- 4/28 国交省:設備工事、2月の受注総額は前年同月比3.7%増
- 4/27 東京工業大学:ニューノーマルの働き方や健康管理の実証実験を始動
- 4/27 シュナイダーエレクトリック:ホテル客室制御システムの国内提供を開始
- 4/26 日機装:当社の深紫外線LED水除菌技術が全館空調システムの加湿システムに採用
- 4/26 日立製作所:ビル管理のDXを実現、ビル設備の遠隔監視・保全サービスを大幅に強化
- 4/26 大成建設:グループの既存3施設で、改修工事によるZEB認証を取得
- 4/25 テストー:冷媒の自動充填機能を搭載、スマートスケール&スマートバルブを発売
- 4/25 BPM:建物・設備メンテナンスに特化したDX支援サービスの共同運営を開始
- 4/25 竹中工務店:透光性と断熱性を兼ね備えるエアロゲルガラスパネルを開発・適用
- 4/22 国交省:建築物省エネ法等の一部を改正する法律案を閣議決定
- 4/20 戸田建設:大規模複合ビルにて高位評価でSDGs対応版CASBEE建築評価認証を獲得
- 4/20 積水化学工業:塩化ビニル管,ポリエチレン管,強化プラスチック複合管等を価格改定
- 4/20 ダイキン工業:空調制御分野GXソリューションでオフィスビルのCO2排出量2割削減へ
- 4/19 因幡電工:RD注意喚起ステッカー RDS 発売
- 4/18 東京都:中小規模事業所向け省エネ型換気・空調設備導入支援事業
- 4/15 気候ネットワーク:脱炭素の鍵「建築物省エネ法」改正の今国会での成立を
- 4/15 LIXIL:ハイブリッド換気実施時の執務者の知的生産性の向上を確認
- 4/14 グローバル電子:空調機器制御などのモニタリング情報をウェブサイトでライブ公開
- 4/14 三菱電機:快適な室内環境を実現する「ビル向け快適気流制御技術」を開発
- 4/13 リンナイ:コンパクトで高性能なハイブリッド給湯・暖房システム[ECO ONE X5]発売
- 4/12 大林組:水素搬送の効率化とコストの低減による浪江町内での水素需要拡大をめざす
- 4/12 清水建設:建物の音響性能をリアルタイム予測・評価するシミュレーションツール開発
- 4/12 新日本空調:商業施設の換気改善による感染リスク低減の取組み
- 4/12 ダイキン工業:店舗・オフィスエアコン定額利用サービス「ZEAS Connect」を開始
- 4/8 ダイキン工業:「エアコンの健康寿命に関する意識調査」で試運転の重要性を再確認
- 4/7 河村電器産業:建物内の既設電力線で機器を制御する省エネシステムを発売
- 4/7 建築設備技術者協会:第10回 カーボンニュートラル賞受賞業績が決まりました
- 4/6 三建設備工業:当社研修施設の竣工について
- 4/6 アズビル:電子式エアクリーナ性能試験、浮遊ウイルスの99.99%以上除去を確認
- 4/5 三菱重工TS:低GWP冷媒採用の大容量ターボ冷凍機 新シリーズを6月から発売
- 4/4 日本サーモエナー:スーパーエクオス EQi-2000/2500型(ガス焚)をマイナーチェンジ
- 4/4 三機工業:ユニフォームをリニューアル
- 4/1 神戸製鋼所:脱炭素化した地域冷暖房用熱エネルギーの供給開始、関西エリア初
- 冷凍機 冷温水発生機 コージェネレーション 蓄熱機器 冷却塔 タンク 熱交換器 送風機
- 空調機 ファンコイル 暖房器 床暖房 パッケージエアコン ルームエアコン ガスヒーポン
- 全熱交換器 換気扇 空気清浄機 除湿・加湿器 ダクト 制気口類 ダンパー類 エアフィルタ
- 衛生陶器 水栓金具 水槽 ガス湯沸器 電気温水器 太陽熱集熱器 水処理装置 浄化槽
- 厨房器具 浄水器 生ごみ処理機 給水設備 排水設備 ガス設備 消火設備
- ボイラ ポンプ 鋼管 樹脂管 継手 バルブ 断熱材 支持材 自動制御機器 計測機器 消音機器
- CADソフト 技術計算ソフト 見積・積算ソフト 業務系ソフト 工事用機材 保守用機材