- 7/11 ダイキン工業:夏本番を前に知っておきたい 「熱あたりの実態と対策」
- 7/11 大成建設:国内初、既存超高層複合施設にAIを活用した「クラウド型CEMS」を導入
- 7/11 新日本空調:新型天井裏調査ロボット「VoOE LS」を開発
- 7/11 大林組:現場の熱中症対策に施工済みダクトを活用した仮設空調システムを構築
- 7/11 三機工業:小型ドローンによる画像データからの3Dモデリング技術を確立
- 7/10 フジクリーン工業:10月1日に「フジクリーン株式会社」へ会社名変更
- 7/9 ダイキン工業:専門家監修の「熱あたりリスク診断チェックリスト」を公開
- 7/9 清水建設:産学連携で動物病院向けVOC低減型空気清浄機を共同開発
- 7/8 ダイダン:ZEBコンサルティングしたビルが「ZEB」認証を取得
- 7/7 三建設備工業:施工図BIMのVR/AR活用で、新しい施工管理手法を実証
- 7/7 日本キヤリア:業務用・全熱交換ユニット、天井埋込形の「大風量タイプ」を発売
- 7/7 空研工業:フラットパン形吹出口「Air Ring」をリリース
- 7/3 管清工業:排水管の「つまり検知システム」を開発
- 7/2 建築設備技術者協会:既存建築物ストックの省エネ改修に関する事例調査報告書(第2報)
- 7/2 テストー:冷凍空調機器の真空引きを自動化、 スマート真空ポンプを新発売
- 7/1 日本イトミック:壁掛3L電気温水器ESWシリーズをフルモデルチェンジ
- 7/1 竹中工務店:再エネの余剰電力を"冷房エネルギー"に、新システムの実証試験を開始
- 7/1 高砂熱学工業:タイにおける設備関連会社3社の株式取得
- 7/1 三菱地所:名古屋市にAmazonの物流拠点を新設、地中熱空調や壁面太陽光発電を導入
- 6/30 三機工業:「未来へ2050 Eco-Sphere」始動、持続可能な未来社会を目指して
- 6/30 新晃工業:新開発の熱交換器、新型5分管スリットフィンコイルをリリース
- 6/30 ダイキン工業:屋外クールダウンプロジェクト始動、脱炭素と暑熱対策の効果を実証
- 6/30 竹中工務店:コンプライアンスと設備領域の生産体制強化に向け機構改革を実施
- 6/30 国交省:設備工事、4月の受注総額は前年同月比5.3%減
- 6/27 荏原製作所:広範囲・大風量スポットエアコン(DAC4型)の受注を開始
- 6/26 三菱電機:空調管理システムにおける認証回避の脆弱性
- 6/25 朝日工業社:全社平均5%以上の賃上げを実施、新卒初任給10,000円引き上げ
- 6/23 環境省:建築物等のZEB化・省CO2化普及加速事業の公募開始について
- 6/20 日建連:「建築現場におけるロボット導入ガイドライン(第2版)」を公開
- 6/20 日建連:「建築現場におけるロボット活用の安全指針」を公開
- 6/20 イズミコンサルティング:熱負荷計算ソフト、空調・換気機器選定ソフトをリリース
- 6/19 戸田建設:TODA BUILDINGにおいて世界的環境性能認証LEED「GOLD」を取得
- 6/19 ノーリツ:自然冷媒ハイブリッド給湯機「HPHB R290」を11月4日より順次発売
- 6/19 ノーリツ:高効率ガス温水暖房付ふろ給湯器を発売、自動でおふろのキレイをキープ
- 6/19 ノーリツ:外出先から給湯器の操作ができる「わかすアプリ」がアップデート
- 6/18 三機工業:極低湿度環境試験室の構築、マイナス80℃露点クラスの電池製造環境を実現
- 6/18 日建設計:建設・不動産分野における温室効果ガス削減貢献量算定方法の素案を提案
- 6/18 三機工業:クリーンルーム向け広範囲対応温度成層型BroDOUP(ブロードアップ)を開発
- 6/18 フジタ:風を感じない寝室用パネルエアコンに取り付けやすい[壁掛タイプ]が新登場
- 6/17 テクノ菱和:自律走行ロボット(AMR)を簡便に自律走行させるシステムの開発に成功
- 6/16 東京都水道局:水道スマートメータ用通信機器の仕様について
- 6/13 大林組:アイシンとペロブスカイト太陽電池の実用化に向けた実証実験を開始
- 6/13 大成建設:チャタテムシ制御空調システムを開発、防虫効果の大幅な向上を実現
- 6/12 経済産業省:感電死傷事故に関する注意喚起
- 6/11 オータケ:ECサイトを全面リニューアル、管材業界のDXに挑戦
- 6/11 SII:R7年度「ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)実証事業」の一次公募を開始
- 6/11 NTT-F:省エネ・脱炭素ビルがもたらすビルオーナー・テナント双方のメリットを算定
- 6/11 TOTO:住宅用壁掛トイレ「FD」をフルモデルチェンジ
- 6/11 日本規格協会:セントラル空調の水循環系用抵抗低減剤の性能測定方法をJIS化
- 6/10 環境省:令和7年度「建築物等のZEB化・省CO2化普及加速事業」の公募開始について
- 6/10 SII:令和7年度「業務用建築物の脱炭素改修加速化事業」の公募を開始しました
- 6/10 Gatebox:竹中工務店とAI活用で協業、AIキャラクターがオフィスビルの設備を制御
- 6/9 高砂熱学工業:月面での水素・酸素生成への挑戦に関するご報告
- 6/6 パナソニック環境エンジニアリング:小型分散型 畜舎用熱交換器を発売
- 6/5 日本エレクトロヒートセンター:改訂3版「産業用ヒートポンプ導入ガイド」を発刊
- 6/5 日建連:「建設工事の環境法令ガイド」を改訂
- 6/5 橋本総業:双日建材と橋本総業が設計サービスに関する業務提携を発表
- 6/3 内田洋行:北海道初のZEB Ready認証、義務教育学校に中央監視システムを構築
- 6/3 三建設備工業:ハイブリッドスキャンシステムの有効性を確認いたしました
- 6/2 新晃工業:「秦野市立末広小学校屋内運動場空調設備稼働の実証事業」を実施
- 5/30 新日本空調:「EQデータグラス」と「CARBONIX」が連携を開始
- 5/30 国交省:設備工事、3月の受注総額は前年同月比1.4%減
- 5/29 大成建設:PACエアコン向け自動再生機能付フィルターユニットを開発
- 5/29 新日本空調:熱源機器のAI運転計画支援ツール「EQガイダンス」の提供開始
- 5/29 日建連:「設備を知る」チラシ、「建築設備エンジニアの仕事」を発行しました
- 5/29 グリーンレイズ輻射空調エンジニアリング:新会社設立のお知らせ
- 5/29 積水化学工業:「一般用硬質ポリ塩化ビニル管 屋外紫外線劣化推定」ツールを公開
- 5/26 アイリスオーヤマ:総合エネルギーマネジメントサービスのクラウド運用開始
- 5/26 三建設備工業:Autodesk社と「戦略的提携に関する覚書」(MOU)を締結
- 5/23 竹中工務店:作業中のヒューマンエラーを防止する「スマート工事用開閉器」を開発
- 5/22 TOTO:ウォシュレット一体形便器「GGA」発売、瞬間式を採用しさらに省エネに
- 5/22 TOTO:「ウォシュレットSS」発売、瞬間式の採用で省エネに
- 5/22 イノベント:設計・施工者等と交流できる展示会[ビル建築・管理EXPO2025]を開催
- 5/21 アンドパッド:設備工事の検査業務を効率化する「性能検査」機能を提供開始
- 5/21 三井不動産:LTE通信を利用した新たな空調機設備点検システムを導入
- 5/20 パナソニックEWNW:スマートビルディングサービス「SGNIS(スグニス)」を提案開始
- 5/20 日建連:パンフレット「設備工事費上昇等の現状について(2025春版)」を更新
- 5/20 大成温調:企業専用 AI 縁結びアプリ「Aill goen(エール ゴエン)」を導入
- 5/20 新菱冷熱工業:環境配慮材料「LIMEX」を使用した配管保温外装材を共同開発
- 5/19 ダイキン工業:独自開発のエアロゾル拡散シミュレーションの有効性を確認
- 5/19 九電工:本社移転についてのお知らせ
- 5/16 パナソニック:業務用空調機器、仕様未達と評価書効力の一時停止について(第3報)
- 5/16 朝日工業社:「朝日工業社グループ人権方針」策定のお知らせ
- 5/15 日建連:(国交省発)注文者・事業者等が安全衛生上の指示等を行う場合の留意事項
- 5/15 日本HP:ロボティックソリューションが建設現場での複雑な墨出し作業を高速化
- 5/14 弘電社:工事情報の一元管理と現場全体でのスムーズな情報共有を実現
- 5/13 国交省:令和6年度公共工事の施工体制の全国一斉点検の結果
- 5/13 木村工機:新製品「冷温水式床置うす形空調機」を発売
- 5/13 ヤマトプロテック:「消火栓×放水型スプリンクラーヘッド」システムで特許取得
- 5/12 経産省:電気工事業の業務の適正化に関する法律施行規則の一部を改正する省令(案)
- 5/9 ダイキン工業:「夏場の熱による体調不良に関する全国調査」を実施
- 5/9 ダイキン工業:WEBコンテンツ「みんなで熱あたりしない夏」を公開
- 5/9 戸田建設:多目的最適化技術を活用したZEB設計支援ツール「とだゼブくん」を開発
- 5/9 日本空調衛生工事業協会:「目指せ!建設現場 土日一斉閉所」運動への参画について
- 5/7 八千代ソリューションズ:データの一元化で建物ライフサイクルマネジメントを最適化
- 5/7 ArchNex:ビルOS「nexOS」、Tech nodeで運用を開始
- 5/7 大成設備:仕事と育児・介護の両立支援にかかる各種制度内容を拡充しました
- 5/2 三機工業:服装の自由化開始について
- 5/1 環境省:窓、壁等と一体となった太陽光発電の導入加速化支援事業の公募開始
- 5/1 アサダ:「デジタル Mini マニホールド MS-100」新発売
- 5/1 ゴーレム:大林組とAIを活用し建物のCO2排出量算定を自動化する取り組みを開始
- 5/1 キッツ:販売価格の改定(値上げ)のお知らせ
- 冷凍機 冷温水発生機 コージェネレーション 蓄熱機器 冷却塔 タンク 熱交換器 送風機
- 空調機 ファンコイル 暖房器 床暖房 パッケージエアコン ルームエアコン ガスヒーポン
- 全熱交換器 換気扇 空気清浄機 除湿・加湿器 ダクト 制気口類 ダンパー類 エアフィルタ
- 衛生陶器 水栓金具 水槽 ガス湯沸器 電気温水器 太陽熱集熱器 水処理装置 浄化槽
- 厨房器具 浄水器 生ごみ処理機 給水設備 排水設備 ガス設備 消火設備
- ボイラ ポンプ 鋼管 樹脂管 継手 バルブ 断熱材 支持材 自動制御機器 計測機器 消音機器
- CADソフト 技術計算ソフト 見積・積算ソフト 業務系ソフト 工事用機材 保守用機材