 |
|
|
|
|
 |
|
|
06/22 |
パーパス: ヒートポンプとエコジョーズの「業務用ハイブリッド給湯システム」 |
|
05/30 |
パーパス: 業務用50号エコジョーズマルチ給湯器『PG-H500W(50号/屋外壁掛形)』 |
|
02/09 |
ノーリツ: 集合住宅用の『ハイブリッド給湯・暖房システム』 |
|
|
 |
|
|
12/26 |
パーパス: 屋内壁掛形FF式の業務用給湯器『PG-240F』 |
|
12/19 |
ノーリツ: 大能力ガス高効率温水暖房専用熱源機『GH-C2310』シリーズ |
|
04/25 |
ノーリツ: 介護施設対応の業務用高効率ガスふろ給湯器『GQT-C2401SAWZ』 |
|
|
 |
|
|
10/08 |
リンナイ: 50号業務用ガス給湯器エコジョーズ『RUXC-SE5000シリーズ』 |
|
09/30 |
リンナイ: 北海道向けの「ハイブリッド給湯・暖房システム」 |
|
06/29 |
ノーリツ: ドレン水を浴室内に排水できる「スリム型エコジョーズ」 |
|
06/25 |
リンナイ: セパレートタイプのハイブリッド給湯・暖房システム『ECO ONE』 |
|
06/22 |
ノーリツ: 業務用ガス給湯器エコジョーズ『GQ-C5032WZシリーズ』 |
|
05/28 |
東京ガス パーパス: 業務用給湯システム『機械室設置型タフジェットマルチ』 |
|
|
 |
|
|
02/18 |
長府製作所: 業界初,停電時も使用できる潜熱回収型ガスふろ給湯器『エコジョーズ』 |
|
02/03 |
東京ガス パナソニック: 「エネファーム」向けの「停電時発電機能」オプション品 |
|
|
 |
|
|
12/18 |
大阪ガス: 家庭用固体高分子形燃料電池「エネファーム」 |
|
08/01 |
ノーリツ: 新設集合住宅向けにドレンアップタイプの「エコジョーズ」 |
|
07/17 |
ノーリツ: 給湯一次エネルギー効率125%の戸建住宅用「ハイブリッド給湯システム |
|
06/11 |
東京ガス パーパス: 業務用向けパッケージ型「太陽熱利用ガス温水システム」を開発 |
|
|
 |
|
|
03/30 |
国土交通省: 「潜熱回収型ガス給湯器等のドレン排水の取扱い」を公表 |
|
03/26 |
リンナイ: 屋内に設置可能なFF式エコジョーズふろ給湯器を開発 |
|
03/23 |
長府製作所: 停電時にも給湯使用が可能な自立型の潜熱回収型石油給湯器を発売 |
|
02/07 |
リンナイ: ガス×電気のハイブリッド給湯・暖房システムに[集合住宅向け]を追加 |
|
01/11 |
リンナイ: エネルギー使用量の[見える化]機能を持つ次世代型給湯リモコンを発売 |
|
|
 |
|
|
11/25 |
三菱地所レジデンス 他: マンション向けに太陽熱利用給湯システムを開発 |
|
09/13 |
高木産業: 社名をパーパス(株)に変更へ。 |
|
08/19 |
高木産業: 安全装置を追加搭載した [CF式ふろがま] をリニューアル発売。 |
|
07/07 |
東京ガス: 太陽熱利用ガス温水システムに既設給湯器を利用する後付けタイプを追加。 |
|
06/06 |
サンケイビル: マンションに戸別の太陽光発電システムと見える化リモコンを採用。 |
|
05/25 |
リンナイ: 簡単連結で64号の大能力にもできる業務用の32号エコジョーズ給湯器を発売。 |
|
05/10 |
リンナイ: エコジョーズとヒートポンプの寒冷地仕様ハイブリッド給湯暖房機を発売。 |
|
04/18 |
リンナイ: 既築集合住宅のPSにも設置できるエコジョーズを発売。 |
|
02/03 |
リンナイ ガスター: 風呂追い焚きで異常高温の恐れ、給湯暖房用熱源機をリコール。 |
|
|
 |
|
|
11/05 |
東京ガス 昭和鉄工 ガスター: 貯湯槽一体型の業務用ガス給湯システムを開発。 |
|
08/20 |
リンナイ: 電気とガスを併用する北海道仕様のハイブリッド給湯暖房機を開発。 |
|
07/30 |
コロナ: 高効率直圧式石油給湯機[エコフィール]に屋内設置型を追加。 |
|
07/29 |
パロマ: 太陽エネルギーを活用する[ソーラーハイブリットガス給湯器]を発売。 |
|
07/09 |
東京ガス: 既設集合住宅向けとしてドレン配管が不要なエコジョーズを商品化。 |
|
06/09 |
日本ガス石油機器工業会 他: 2012年度中に全てのガス給湯器をエコジョーズ化。 |
|
06/02 |
矢崎総業: 交換期限を2倍に延長した業務用厨房不完全燃焼警報センサを発売。 |
|
04/23 |
大阪ガス: 太陽熱を暖房にも利用できる太陽熱利用ガス温水システムを開発。 |
|
04/12 |
高木産業: COセンサーを搭載した業務用屋内設置形(FE式)50号マルチ給湯器を発売。 |
|
04/09 |
高木産業: ドレン排水管不要のエコジョーズにPS扉内設置後方排気延長タイプを追加。 |
|
02/23 |
ノーリツ: 普及価格帯の給湯単機能タイプでは業界初のエコジョーズを発売。 |
|
02/09 |
東京ガス: 店舗・公共施設向けに業務用の太陽熱利用給湯システムを商品化。 |
|
02/05 |
東京ガス: 集合住宅用のバルコニー設置型の太陽熱利用ガス温水システムを発売。 |
|
02/04 |
リンナイ: エコジョーズとエコキュートを組み合わせたハイブリッド給湯器を発売。 |
|
|
 |
|
|
12/17 |
ノーリツ: 追いだき側にも二次熱交換器を搭載したエコジョーズを発売。 |
|
05/18 |
東京ガス 他4社: 集合住宅用の太陽熱利用給湯システムを開発。 |
|
|
 |
|
|
10/24 |
リンナイ: 寒冷地の鉄製パネルラジエータに対応するエコジョーズを発売。 |
|
03/12 |
都市ガス4社: ガス発電・給湯暖冷房システム「エコウィル」の新型を開発。 |
|
|
 |
|
|
07/27 |
ハーマン: ガス給湯暖房機で7件の焼損事故。無償で点検・リコールを発表。 |
|
06/08 |
ノーリツ: ガスふろ給湯器の焼損事故で44万台のリコールを発表。 |
|
03/26 |
高木産業: 従来サイズと同等のコンパクト省エネ給湯器(エコジョーズ)を開発。 |
|
|
 |
|
|
12/12 |
ガスター: シャワーから急に熱湯、やけど事故の多発でリコール。 |
|
12/04 |
経済産業省: 石油直圧式給湯機で発火・焼損事故が多発、注意を呼びかけ。 |
|
11/10 |
ノーリツ: 排熱を再利用する高効率の石油給湯機を発売。 |
|
09/25 |
ガス4社 他: 新型のガス発電・給湯暖房システム「エコウィル」を発売。 |
|
08/11 |
リンナイ: 省エネ性に優れた普及型の高効率エコジョーズを開発。 |
|
07/14 |
パロマ: 経産省が同社湯沸器の一酸化炭素中毒事故による死者が15名と発表。 |
|
07/10 |
リンナイ: 高効率なエコジョーズタイプの業務用大型給湯システムを開発。 |
|
06/22 |
ハーマン: ガス給湯暖房機、設定湯温より高いお湯がでる不具合が判明。 |
|
05/08 |
コロナ: 石油ガス化給湯機の壁掛型タイプをモデルチェンジ。 |
|
03/14 |
INAX: 給湯器から離れた場所でもすぐお湯が出る「即湯システム」を開発。 |
|
02/20 |
大阪ガス: 既設の浴室暖房乾燥機と組み合わせて使えるミストサウナを開発。 |
|
|
 |
|
|
10/01 |
リンナイ: 給湯暖房機をモデルチェンジ。省エネ法08年度基準をクリア。 |
|
06/30 |
ノーリツ: ガス給湯器の追いだき時に異常高温になる不具合、3ヶ月公表せず |
|
06/20 |
東邦ガス: 吸着式ヒートポンプを組合せた効率120%のハイブリッド給湯器技術を開発。 |
|
05/21 |
リンナイ: 追いだき時でも大能力(28号)を確保したふろ給湯器を発売。 |
|
05/10 |
リンナイ: 給湯暖房用熱源機の一部に水漏れの恐れ、対象の約11万台をリコール。 |
|
04/10 |
リンナイ: キッチンシャワーで点火・出湯/停止ができるガス瞬間湯沸器を発売。 |
|
03/24 |
長府製作所: 直圧式石油給湯器に油漏れの危険性が判明し、リコールを発表。 |
|
02/28 |
高木産業: 業務用給湯器(55号,32号)に対応する「即湯ユニット」を商品化。 |
|
01/28 |
ノーリツ: 排熱を二次利用する高効率のエコふろ給湯器を発売。 |
|
|
 |
|
|
08/06 |
<東京ガス> ミストサウナ機能を付加した浴室暖房乾燥機を発売。 |
|
07/27 |
<北海道ガス ハーマン> ガス給湯暖房用熱源機の不具合で無償点検を実施。 |
|
07/22 |
<高木産業> 高効率給湯器シリーズにふろ給湯器8機種を追加。 |
|
03/04 |
<ノーリツ> クールダウン浴向けの低温度設定が可能なふろ給湯器を発売。 |
|
02/24 |
<ベターリビング> 環境に優しい優良住宅部品として「BL-bs部品」制度を創設。 |
|
01/15 |
<松下電器産業> 酸素入浴機能付の給湯機器を発売。 |
|
|
 |
|
|
10/01 |
<リンナイ> ふろ給湯器を低NOx・高効率化してモデルチェンジ。 |
|
09/01 |
<リンナイ> コンパクト給湯暖房機をモデルチェンジ。 |
|
08/21 |
<リンナイ> 潜熱回収技術を活用した高効率タイプのガス給湯暖房機を発売 |
|
04/16 |
<東邦ガス> 潜熱回収技術で高効率化した家庭用給湯暖房用熱源機を発売。 |
|
01/30 |
<TOTO> ヒータレスガス化バーナ搭載の石油給湯機屋内壁掛タイプを発売。 |
|
|
 |
|
|
12/16 |
<高木産業> 省エネ型マルチろ過システムを発売。 |
|
10/21 |
<高木産業> 高効率の給湯暖房熱源機とふろ給湯器を発売。 |
|
09/19 |
<大阪ガス 東京ガス 東邦ガス ノーリツ> 潜熱回収技術を利用した家庭用高効率給湯暖房用熱源機を発売。 |
|
09/12 |
<日本ガス協会> 9/20より潜熱回収型給湯器導入補助金制度の募集を開始。 |
|
08/26 |
<大阪ガス> 集合住宅の浴室内ふろがま改修用の給湯暖房システムを発売。 |
|
08/21 |
<リンナイ> 低NOxバーナシステム搭載のガス給湯器を発売。 |
|
07/22 |
<リンナイ> 温水暖房用回路を搭載した給湯器を発売。 |
|
05/21 |
<高木産業> 入浴しながら体脂肪率を測定できる健康提案型ふろ給湯器を発売。 |
|
05/07 |
<高木産業> ガス給湯器を軽量コンパクト化して新発売。 |
|
02/14 |
<高木産業> 厨房排気ダクト直結可能な高効率業務用ガス給湯器を発売。 |
|
|
 |
|
|
12/12 |
<大阪ガス 他各ガス会社> ガスター製の全自動ふろ給湯器用逆流防止装置をリコール。 |
|
11/20 |
<高木産業> 機能や性能を向上させ軽量化した新型の給湯器を発売。 |
|
09/20 |
<東邦ガス 長府製作所> 既存浴槽への取付も可能な浴槽洗浄機能付ふろ給湯システムを発売。 |
|
08/20 |
<東邦ガス パロマ> ラジオ等接続機能付ふろ給湯器用インターホンリモコンを発売。 |
|
07/02 |
<高木産業> 更新用のCF式、RF式ふろがまを発売。 |
|
05/23 |
<高木産業> 集合住宅対応の幅25cmスリムタイプ給湯器を新発売。 |
|