Page      71
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ダクトの45度の書き方  トーシロー 04/3/4(木) 21:03
   ┣Re:ダクトの45度の書き方  ぱんだ 04/3/11(木) 17:14
   ┃  ┗Re:ダクトの45度の書き方  hama 04/3/12(金) 22:41
   ┃     ┗Re:ダクトの45度の書き方  ぱんだ 04/3/13(土) 12:55
   ┗Re:ダクトの45度の書き方  なかしん 04/3/17(水) 18:10

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ダクトの45度の書き方
 ■名前 : トーシロー
 ■日付 : 04/3/4(木) 21:03
 -------------------------------------------------------------------------
    こんにちは。ダクトのエルボの書き方は1/2Rでわかるのですが
45度はどうやって書けばいいのですか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ダクトの45度の書き方  ■名前 : ぱんだ  ■日付 : 04/3/11(木) 17:14  -------------------------------------------------------------------------
   トーシローさん、こんにちは。ぱんだ です。


> こんにちは。ダクトのエルボの書き方は1/2Rでわかるのですが
>45度はどうやって書けばいいのですか?

手抜きの方法を一つ。
このCAD・ITのはなしでレス338(PUNPUNさんのレスです)に有るURLからPart'sをダウンロードして、インストールしてみましょう。
これでダクトがおもしろいようにかけます。
こいつをDXF変換かけて、ご利用のCADへ移してみては如何?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ダクトの45度の書き方  ■名前 : hama  ■日付 : 04/3/12(金) 22:41  -------------------------------------------------------------------------
   なかなかレスがつかないものですね。
文字では書きにくいものだからでしょうか。
汎用CADで描く方法
(1)基本
   1/2の角度22.5度の組み合わせで描く。(手書きの感覚)
   時間がかかります。この方法が判るとマクロ等
   (CADによって呼び方が違いますが)を利用して、計算値で自動作図
   出来ますよ。
   R距離、角度はどれでも同じです。
  
(2)面取りコマンドやR面のコマンドを利用する方法
    (同様にCADによって呼び方が違うようですが) 
    500wのダクトで内R250なら、外R750。
(3)内か外の片方か、あいは丸の場合芯のみ作図して
  R面と複線コマンドを利用して作図する方法

うまく説明できません。すいません。でも、
ずっと昔、手書きでS管を描いたり、寸法値を出すのに迷った事を
思い出します。もっといい描き方があるかもしれませんね。

追伸
 この場をかりてよけいかもしれませんが、”Part's"の名前は
"Parts"じゃないんですか。一応Parts愛用者なもので。
ついでに、Partsで3D化されてない部材を3D表示にするときは、
(めったにしませんが)3Dの部材やFaceを組み合わせて作り、不要なライン
を消去し、部材登録して使用してます。
      (私流のやり方ですが)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ダクトの45度の書き方  ■名前 : ぱんだ  ■日付 : 04/3/13(土) 12:55  -------------------------------------------------------------------------
   hamaさん、こんにちは。

> この場をかりてよけいかもしれませんが、”Part's"の名前は
>"Parts"じゃないんですか。一応Parts愛用者なもので。
>ついでに、Partsで3D化されてない部材を3D表示にするときは、
>(めったにしませんが)3Dの部材やFaceを組み合わせて作り、不要なライン
>を消去し、部材登録して使用してます。
>      (私流のやり方ですが)

確かに「Parts」でした。
申し訳有りません。

ついでに… の方ですが、一つ勉強させてもらいました。
(って、私の取説の読みが不足しているだけですね(^^ゞ )
ご教示ありがとうございます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ダクトの45度の書き方  ■名前 : なかしん  ■日付 : 04/3/17(水) 18:10  -------------------------------------------------------------------------
   > こんにちは。ダクトのエルボの書き方は1/2Rでわかるのですが
>45度はどうやって書けばいいのですか?

90エルボを書けるのなら、45エルボは90エルボを半分にすれば良いと考えます。
90エルボを書き、1/2Rの中心点から45度の線を引き、分ければ45度エルボが
2個できます。
さて、ここに投稿していると言うことは、プログラムを組みたいのかしら?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 71





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━