Page     238
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼受水槽室に排水管は通せない?  まる 03/11/20(木) 16:27
   ┣Re:受水槽室に排水管は通せない?  thor 03/11/20(木) 17:59
   ┃  ┗Re:受水槽室に排水管は通せない?  まる 03/11/20(木) 19:36
   ┃     ┣Re:受水槽室に排水管は通せない?  TOP 03/11/20(木) 20:52
   ┃     ┃  ┗Re:受水槽室に排水管は通せない?  まる 03/11/21(金) 8:19
   ┃     ┗Re:受水槽室に排水管は通せない?  カイオウ 03/11/21(金) 8:51
   ┃        ┗Re:受水槽室に排水管は通せない?  まる 03/11/21(金) 10:13
   ┗Re:受水槽室に排水管は通せない?  まる 03/11/29(土) 16:13
      ┗Re:受水槽室に排水管は通せない?  thor 03/11/29(土) 17:59
         ┗Re:受水槽室に排水管は通せない?  TOP 03/11/29(土) 18:47

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 受水槽室に排水管は通せない?
 ■名前 : まる
 ■日付 : 03/11/20(木) 16:27
 -------------------------------------------------------------------------
   設備設計の初心者です。
共同住宅の設計をする事になってしまったのですが、
半地下に受水槽室がありまして、その上から住戸になっているのですが
住戸の排水竪管がPSより受水槽室に降りてきます。

すると、
うちの上司に、受水槽室には基本的に排水管は
通しては行けないはずだ、
もし、通すならばSUS製のパンか何かで受けなくては
いけない。たしか、建築基準法かなにかであったのでは?
東京の方の事故例かなにかがあった様な・・・


と、言われ調べてみましたが
それらしい情報が見つかりませんでした。
どなたか、ご存じの方がみえましたら
教えてくださいませんか。
よろしくお願い致します。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:受水槽室に排水管は通せない?  ■名前 : thor  ■日付 : 03/11/20(木) 17:59  -------------------------------------------------------------------------
   「設計のはなし」→「検索」→検索文字列に”受水槽”を入力で出てきますよ。
解りやすい解説をして下さったOB古狸さんをはじめとする諸先輩がたに感謝しましょう。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:受水槽室に排水管は通せない?  ■名前 : まる  ■日付 : 03/11/20(木) 19:36  -------------------------------------------------------------------------
   早速お返事ありがとうございます。
建築基準法と上司に言われて、あわてて
そっちばかり探していました。
いつもお世話になっている、建築設備フォーラムから探すべきでしたね。
ちょっと抜けてました。

ところで、皆さんのお話から初心者なりに考えますと
今回の私の場合は、汚水雑排水ですから
受水槽から平面的に離れていれば、許される場合もあるが
受水槽の真上にPSがあった場合は、アウトという事でしょうか。

そうすると、PSの位置を変更してもらうか、或いは
受水槽の位置をずらすしかないと言うことでしょうか。
ですが、今の設計では受水槽室いっぱい使わないと
有効水量が足りなくなってしまいます。
かなりまずい状態ですね・・・
設計事務所と一度相談してみますが、良い対策がみつかるかな・・・

ところで、今回の物件は名古屋市なのですが
皆さんが言われています役所とは
愛知県の建築指導課でよいのでしょうか。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:受水槽室に排水管は通せない?  ■名前 : TOP  ■日付 : 03/11/20(木) 20:52  -------------------------------------------------------------------------
   まる さん

汚水雑排水は 受水槽室内に 存在するだけで
「ダメ」 のところが有りますので
よく 打ち合わせしてください。
(受水槽室内排水ピット配管は除く)

この問題は 施工の問題でなく 建築と設備設計事務所で
解決すべき問題です と 私は 思います。
(設計事務所 なにしているのだろうか?)
  と 書いたけれど
まる さん は 設備設計事務所 の所員ですか?
設備設計事務所 と打合わせ 建築(構造共)
の変更が有るのは普通ですので
施工時困ることの内容に 建築設計事務所 と
上手く打ち合わせしてください。


>愛知県の建築指導課
名古屋市の建築指導課--設備担当です。

   頑張ってください。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:受水槽室に排水管は通せない?  ■名前 : まる  ■日付 : 03/11/21(金) 8:19  -------------------------------------------------------------------------
   TOPさん有り難うございます。
私は、設備施工会社の社員ですが
年に何度か、設計のお手伝い依頼を受けて
図面を書くことがあるんです(無料で!)
年に数える程の為、いろいろ忘れて
しまっていてその都度調べては線を入れていくのですが・・・
資料を残してその内容も理解したつもりでいても
次にその資料を見たときには、すっかり忘れていて
理解出来なかったりしています。
(物覚えが悪いのか、物忘れがひどいのか? 両方かな・・・)
とにかく、施工時の問題が少しでも減るように頑張ります!!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:受水槽室に排水管は通せない?  ■名前 : カイオウ  ■日付 : 03/11/21(金) 8:51  -------------------------------------------------------------------------
   受水槽室の概要が良く解りませんが

受水槽上部に上階のPSがあり、そこから横引き管が通過すると考えて(範囲は不明) 

一つは設計段階から検討事項として

@ 2重スラブにする方法
A 配管経路のみを、SUSor塩ビ系の樋(ダクトの半割でも)で受ける
          ↑受水槽上部を通過後に水抜き用の配管設置           補足として、@・A共に漏水探知機等の対応

上記2点も、受水槽室の概要を理解していないので
参考までに
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:受水槽室に排水管は通せない?  ■名前 : まる  ■日付 : 03/11/21(金) 10:13  -------------------------------------------------------------------------
   皆さんいろいろ有り難うございます。
来週位に設計事務所と打ち合わせがあるそうなので
皆さんのご意見を基に話をしてきます。

また報告しますので
よろしくお願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:受水槽室に排水管は通せない?  ■名前 : まる  ■日付 : 03/11/29(土) 16:13  -------------------------------------------------------------------------
   やっと打ち合わせが行われて行って来ました。
その結果

設計事務所の考えは、二重スラブはスペース的にも
予算的にも避けたい。
樋で受ける方法も嫌なようで、

現在の受水槽室(半地下)の南側に空洞のスペースが有る為、
受水槽室を広げる。排水竪管が受水槽の真上に来ない様に
受水槽の位置をずらす。
真上に配管が通らなければ許可されるか、
建築指導課に確認をしてくる

という結果になりました。

ただ話の中で、今回の様なケースでも誰も気づかずに
そのまま進んでしまっている場合もあるようで、
今回の物件も一度図面を書いて、確認申請も通っていたそうで
今回プランが変わって図面を書き直しているのですが
受水槽廻りは、前回も同様のままで書かれていました。
という事は、黙っていれば誰も気づかず済んでしまうのかな?
皆さんはどう思われますか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:受水槽室に排水管は通せない?  ■名前 : thor  ■日付 : 03/11/29(土) 17:59  -------------------------------------------------------------------------
   >ただ話の中で、今回の様なケースでも誰も気づかずに
>そのまま進んでしまっている場合もあるようで、
>今回の物件も一度図面を書いて、確認申請も通っていたそうで
>今回プランが変わって図面を書き直しているのですが
>受水槽廻りは、前回も同様のままで書かれていました。
>という事は、黙っていれば誰も気づかず済んでしまうのかな?
>皆さんはどう思われますか?

申請した時はともかく竣工検査で指摘されれば直すのが大変です。
ですので少なくとも施工段階で設計変更するべきです。
施工段階でも検査時でも大変である事は変わりありませんので、そこまで考慮して設計してもらいたいと思います。

”黙っていれば誰も気づかず”というのは、確認申請の段階の話ですか?
その段階でしたら、誰も気づかずと言うのはありえるでしょうね。(実際通っていたようですし)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:受水槽室に排水管は通せない?  ■名前 : TOP  ■日付 : 03/11/29(土) 18:47  -------------------------------------------------------------------------
   まる さん

>建築指導課に確認をしてくる

まるさん 楽勝で良かったですね。
thorさん のご指摘のように
 建築設計事務所は もっと
       頑張らないと!!

>今回の物件も一度図面を書いて、
>確認申請も通っていたそうで

受水槽の上にPSが有っても
確認申請は通リます。 しかし
受水槽の上に排水管が有るのが問題で
排水配管図面を添付していないと
審査しないので 確認申請は通リます。
 
>黙っていれば誰も気づかず済んでし
>まうのかな?

竣工検査時に発見される可能性が高いですよ。
他の現場は.施工業者が なんとかしていた
と思います。
TOPはこのような施工はしないです。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 238





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━