Page     996
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼折版屋根上に室外機を・・・  ベジ 06/2/15(水) 17:59
   ┣Re:折版屋根上に室外機を・・・  どんちゃん 06/2/15(水) 18:29
   ┣Re:折版屋根上に室外機を・・・  R-410 06/2/15(水) 18:30
   ┃  ┗Re:折版屋根上に室外機を・・・  ベジ 06/2/16(木) 8:29
   ┃     ┗Re:折版屋根上に室外機を・・・  R-410 06/2/16(木) 9:19
   ┗Re:折版屋根上に室外機を・・・  メンチカツ 06/2/15(水) 18:48

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 折版屋根上に室外機を・・・
 ■名前 : ベジ
 ■日付 : 06/2/15(水) 17:59
 -------------------------------------------------------------------------
   折版屋根の上に室外機(10kwクラスの細長い)を15台ほどのせたいのですが、
屋根に穴をあけるわけにもいかず、固定せずに室外機+架台の自重でもたせるのも
怖いです。架台の足を伸ばして設置(自重でもたす)するしかないのでしょうか?
建築に鉄骨立て方の段階で頼むって方法もあるんでしょうが、設備費を減らしたくないのでできれば自社側でしたいと思ってます。
なにか良い方法を教えてもらえませんでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:折版屋根上に室外機を・・・  ■名前 : どんちゃん  ■日付 : 06/2/15(水) 18:29  -------------------------------------------------------------------------
   剣先ボルトにアングル等流すとか、はぜにアングル等を金物で止めることはできるのでは?
でもまずは建築にきちんと相談した方がいいですよ。荷重の問題もあるし。
いいかげんな施工をして、建築分まで補償になると大変です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:折版屋根上に室外機を・・・  ■名前 : R-410  ■日付 : 06/2/15(水) 18:30  -------------------------------------------------------------------------
   >折版屋根の上に室外機(10kwクラスの細長い)を15台ほどのせたいのですが、
>屋根に穴をあけるわけにもいかず、固定せずに室外機+架台の自重でもたせるのも
>怖いです。架台の足を伸ばして設置(自重でもたす)するしかないのでしょうか?
>建築に鉄骨立て方の段階で頼むって方法もあるんでしょうが、設備費を減らしたくないのでできれば自社側でしたいと思ってます。
>なにか良い方法を教えてもらえませんでしょうか?

折版屋根の形により方法が異なるので 教えてください。
上記の台数ならば 可能かと考えますが 検討は 必要ですね

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:折版屋根上に室外機を・・・  ■名前 : ベジ  ■日付 : 06/2/16(木) 8:29  -------------------------------------------------------------------------
   >折版屋根の形により方法が異なるので 教えてください。
>上記の台数ならば 可能かと考えますが 検討は 必要ですね

返事ありがとうございます。
既設工場の増築なんですが、まだ設計段階なもので、折版はどこにでもありそうな普通の折版らしいです。(H=150)
ヨロシクお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:折版屋根上に室外機を・・・  ■名前 : R-410  ■日付 : 06/2/16(木) 9:19  -------------------------------------------------------------------------
   参考折版の種類です。http://www.nittobo.co.jp/kw/saikou/sa1-1.html#Anchor4
架台の組み方は色々あると思いますが 上部フラット 重ね式単独設置ならば 折版の上部に鋼材を置き タイトフレーム ボルトより架台を固定しさらに 機器より 転倒防止用ワーヤーを 取付けてみては いかがでしょうか。
 
 連立設置の時は 重量が増えますので 折版下部より 角パイプを置き 上部架台と絡めてみては いかがでしょうか 

*ハゼ式の折版ならば はさみ金物で 鋼材を固定してください。

いずれにしても 設計・建築に方法を 確認してもらってください。
折版の u 耐荷重の確認も必要だと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:折版屋根上に室外機を・・・  ■名前 : メンチカツ  ■日付 : 06/2/15(水) 18:48  -------------------------------------------------------------------------
   既存の建屋にですが同じ内容の工事を施工した事があります。固定方法は記載の通りで鋼材で架台を製作してその架台を折版屋根へ雪止め金具で固定しました。その時は合計18台(10馬力7〜8台位、その他8馬力6馬力等モロモロ)の室外機を折版屋根へ揚げました。基本的に一つの架台には2〜3台位ずつ設置し、各架台の室外機を含めた重量がなるべく平均になるようにします。それを鉄骨の大梁、小梁に必ず乗っかるように尚且つ、バランスよく配置します。その様なやり方で施工しました。
 新築でこれからの工事であれば架台の配置と重量を建築業者に連絡してお金掛けてでも構造計算はしてもらった方が絶対にいいですよ。安心感が違います。私もお金を払って構造計算はして貰ったので。。
参考になればうれしいです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 996





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━