Page    1198
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼AHU以降のサプライについて  yoshiyoshi 05/11/25(金) 17:29
   ┣Re:AHU以降のサプライについて  ミロス 05/11/25(金) 18:08
   ┣Re:AHU以降のサプライについて  冷蔵庫屋さん 05/11/25(金) 21:04
   ┃  ┗Re:AHU以降のサプライについて  北品川庄司 05/11/25(金) 21:22
   ┣Re:AHU以降のサプライについて  hatomori 05/11/25(金) 22:30
   ┃  ┗Re:AHU以降のサプライについて  CAPE0 05/11/26(土) 12:32
   ┗AHU以降のサプライについて有難うございました  yoshiyoshi 05/11/26(土) 10:50

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : AHU以降のサプライについて
 ■名前 : yoshiyoshi
 ■日付 : 05/11/25(金) 17:29
 -------------------------------------------------------------------------
   教えてください。
施工図でAHU以降のサプライにチャンバーを設けていたところ、設計者より抵抗が大きいのでエルボに変更するように指示を受けました。そんなに抵抗が大きいのでしょうか。どの程度違うか教えてください。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:AHU以降のサプライについて  ■名前 : ミロス  ■日付 : 05/11/25(金) 18:08  -------------------------------------------------------------------------
   >教えてください。
>施工図でAHU以降のサプライにチャンバーを設けていたところ、設計者より抵抗が大きいのでエルボに変更するように指示を受けました。そんなに抵抗が大きいのでしょうか。どの程度違うか教えてください。

これって、むかしから、いうはなしですね

感覚的に抵抗係数は、入り口動圧基準で

 チャンバー 1.5から2.5

 消音エルボ 0.6から1.2

くらいの差かな・・・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:AHU以降のサプライについて  ■名前 : 冷蔵庫屋さん  ■日付 : 05/11/25(金) 21:04  -------------------------------------------------------------------------
   通常は、機外静圧に余裕があるはずなんで問題ないんですけどね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:AHU以降のサプライについて  ■名前 : 北品川庄司  ■日付 : 05/11/25(金) 21:22  -------------------------------------------------------------------------
   >通常は、機外静圧に余裕があるはずなんで問題ないんですけどね。


ですよね、
出口チャンバーNGと言うのであれば
収まらない現場なんて星の数ほどです
理想論を言うならばエルボでなくて45度を使えということに
なります。 抵抗計算して数値で説明すればいいかと思います
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:AHU以降のサプライについて  ■名前 : hatomori  ■日付 : 05/11/25(金) 22:30  -------------------------------------------------------------------------
   チャンバーを単純に、急拡大と急縮小の抵抗(係数)と90エルボの抵抗(係数)を比較すると4〜5倍の値になると思います。
サプライチャンバーをつける理由はなんですか。
1)機器(AHU)からでた直後に数方向に分配するのでチャンバーをつける。
 納まりの関係でチャンバーを設けないと分岐(分配)できないので。
2)内貼りして、消音効果を高めるため。
この程度の理由ではないでしょうか。
設計、監理の立場から考えると
上記1)の場合ですと、納まらないのら認めざるを得ない。
2)の理由でつけるのであれば、消音エルボにしてください。
チャンバーで増える(抵抗が大きいので)ファンの騒音の方が大きいので。
と 施工者に言います。    わたしもチャンバー不要論者ですので。
施工図の段階なら、十分対処可能ではないでしょうか。
風がでる、でないは別次元の問題です。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:AHU以降のサプライについて  ■名前 : CAPE0  ■日付 : 05/11/26(土) 12:32  -------------------------------------------------------------------------
   >施工図の段階なら、十分対処可能ではないでしょうか。

 施工図屋です。
 大半の現場の場合、機械室のスペースが足らないため、施工図段階ではすでに手遅れかと、よほど余裕のある機械室でない限り、設計図段階からの計画が必要と思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : AHU以降のサプライについて有難うございました  ■名前 : yoshiyoshi  ■日付 : 05/11/26(土) 10:50  -------------------------------------------------------------------------
   皆様の貴重な意見、有難うございました。
参考にさせて頂き、設計と打ち合わせしたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1198





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━