Page    2237
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼量水器のサイズについて  BEN 09/8/20(木) 11:50
   ┗Re:量水器のサイズについて  masa 09/8/20(木) 12:10
      ┗Re:量水器のサイズについて  BEN 09/8/22(土) 10:56

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 量水器のサイズについて
 ■名前 : BEN
 ■日付 : 09/8/20(木) 11:50
 -------------------------------------------------------------------------
   現在、設計業務の勉強中なのですが、
通常1次側には給水引込サイズの量水器を設置すると思うのですが、
受水槽方式の場合、二次側の配管が2系統の場合
私設メーターを各系統に取り付けたいと考えています。
その場合系統の配管サイズが40Aと50A等の場合、
量水器のサイズも同サイズの物を取り付けるのでしょうか?
よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:量水器のサイズについて  ■名前 : masa  ■日付 : 09/8/20(木) 12:10  -------------------------------------------------------------------------
   一般的には、分岐管口径と同口径とします。
水道事業者が量水器(水道事業者設置)以降の配管の縮径・拡径を許可している場合は、私設量水器が分岐管口径では適正流量範囲を外れる場合は、適正流量範囲に適合した私設量水器とする事ができる場合があります。(二次側口径を受水槽給水装置の必要水圧確保の為にサイズアップしている場合など)
なお、水道事業者によっては、量水器の適正流量範囲で水道事業者設置の量水器を選定される場合があります。(給水装置の末端必要水圧確保の為に給水引込管サイズアップを行っている場合など)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:量水器のサイズについて  ■名前 : BEN  ■日付 : 09/8/22(土) 10:56  -------------------------------------------------------------------------
   返信遅くなり申し訳ありません。
内容を踏まえるとは特殊な場合を除き、同口径でOKなようですね。
どうもありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 2237





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━