Page    2475
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼サーバー室の空調停止後の温度上昇  ぼっち 10/11/2(火) 8:56
   ┗Re:サーバー室の空調停止後の温度上昇  銀河 10/11/2(火) 14:20
      ┗Re:サーバー室の空調停止後の温度上昇  イワン 10/11/2(火) 14:48
         ┗Re:サーバー室の空調停止後の温度上昇  ぼっち 10/11/2(火) 18:25

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : サーバー室の空調停止後の温度上昇
 ■名前 : ぼっち
 ■日付 : 10/11/2(火) 8:56
 -------------------------------------------------------------------------
   床面積90.0u、天井高さ3.2mHのサーバー室に
入力値40.0kWのサーバーが設置してあります。
通常時は冷却のため空調機を設置しているのですが
なんらかのトラブルで空調機が停止してしまった場合
室内温度が時間と共に上昇していくと考えられます。
この時、26.0℃の部屋が30.0℃、40.0℃に到達するまでの時間を求めたいのですが
どのような式を使用したらよろしいでしょうか。
サーバー室の周囲の部屋は空調室で26.0℃という条件です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サーバー室の空調停止後の温度上昇  ■名前 : 銀河  ■日付 : 10/11/2(火) 14:20  -------------------------------------------------------------------------
   私は電気屋で専門家ではありませんが、
提示されているデータが少ないとおもいませんか?
空調のことは詳しくありませんが、
物理的に考えて、
@壁からの熱の透過(熱貫流というのですか?)が
定数として書かれていませんね?断熱の程度で結果がかわりませんか?
Aサーバーの入力電力はわかっていますが、どの程度が熱に変わるのかも
書かれていませんね?(全部熱になるのでしょうか?)
B今ある空調機の能力は、どのように決まったのでしょうか?
そのときの設計書はないのでしょうか?
C空調を数時間ほど止めて、温度を実測した方が早いような
気がしますが、そのような方法は採用できないのですか?
実験値から式を作ったほうが、考えているより早いかもしれません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サーバー室の空調停止後の温度上昇  ■名前 : イワン  ■日付 : 10/11/2(火) 14:48  -------------------------------------------------------------------------
   加熱量が一定なら,
温度上昇儺=比熱c[J/kg]×空気密度ρ[kg/m3]×部屋容積V[m3]÷(加熱量W[W]×時間t[s]) で解けると思います.
cρV (T - Troom) = W ・t
t = cρV (T - Troom) / W
T = Troom + (W / cρV) ・t

周囲に熱が逃げることを想定するなら微分方程式です.
cρV・σT ={W- kA(T-Troom)}・σt

つまり,
σT ={W- kA(T-Troom)}/cρV・σt ずつ温度上昇するので,
σt秒後の温度は,
T+σT
Excelなどで, σt=0.01[s]として,
少しずつ温度Tの変化を計算させてグラフにすればいいのでは

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サーバー室の空調停止後の温度上昇  ■名前 : ぼっち  ■日付 : 10/11/2(火) 18:25  -------------------------------------------------------------------------
   お二方、御回答ありがとうございます。
銀河様
 数値の提示としてはやや乱暴な感じで情報が少ないということも理解しております。
 ただ、自分でやってみようと思ったので「どのような式を」という質問をさせていただきました。
 実際はおっしゃるとおり様々なデータが必要になります。
 ちなみに設計上のお話でその部屋はまだないものですから実験はできないのです。
 言葉足らずで申し訳ありません。ありがとうございました。
イワン様
 ありがとうございます。
 熱計算(そう呼んでよいものか?)に関してはかなり弱いので
 具体的な式を示していただきまして大変ありがたく思っております。
 自分の出してみた答えが正しいかどうかは少々自信ないのですが
 まずは実行することが出来ましたので御礼まで。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 2475





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━