Page      40
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼設計用の掛け率が載っている書物など  QQQ 02/11/11(月) 20:17
   ┗Re:設計用の掛け率が載っている書物など  Nobu 03/1/29(水) 0:37

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 設計用の掛け率が載っている書物など
 ■名前 : QQQ
 ■日付 : 02/11/11(月) 20:17
 -------------------------------------------------------------------------
   はじめまして、QQQと申します。

建築設備ってなかなかマイナーな仕事なようで
相談できる人も少なくこのHPはとっても参考になります。

皆さん、ご存知でしたら教えてください。
当方、建築設備で空調設備の設計ををしていますが、
空調機の掛け率をどの位にしようか迷っています。

昔は建設物価などに掛け率が%表示で載っていたと思いましたが
数年前から載らなくなってしまいました。

どこかにある程度信頼の置ける設計用の掛け率が載っている
書物やHPなどありましたら教えていただけないでしょうか?

初めてでいきなり質問などしてしまってすいません。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:設計用の掛け率が載っている書物など  ■名前 : Nobu  ■日付 : 03/1/29(水) 0:37  -------------------------------------------------------------------------
   >空調機の掛け率をどの位にしようか迷っています。
>
>昔は建設物価などに掛け率が%表示で載っていたと思いましたが
>数年前から載らなくなってしまいました。
>
>どこかにある程度信頼の置ける設計用の掛け率が載っている
>書物やHPなどありましたら教えていただけないでしょうか?
>
>初めてでいきなり質問などしてしまってすいません。

建設物価・積算資料に実勢価格が記載されていますので、同じ仕様の見積をメーカーから徴収して比較するのも一つの方法です。
しかし結構面倒くさいので、建設物価の99年10月号・積算資料の99年6月号が実勢掛率が記載されている最終号なので、それを利用している場合がおおいです。公共事業レベルの設計積算で有れば役所で設定している掛率と大きな開きは有りませんでした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 40





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━