Page     441
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼安増防爆タイプ湿度センサーがほしいです。  設備太郎 04/2/4(水) 10:49
   ┣Re:安増防爆タイプ湿度センサーがほしいです。  stein 04/2/4(水) 22:32
   ┗Re:安増防爆タイプ湿度センサーがほしいです。  こてつ 04/2/5(木) 18:08
      ┗Re:安増防爆タイプ湿度センサーがほしいです。  設備太郎 04/2/7(土) 16:12
         ┗Re:失礼しました  こてつ 04/2/9(月) 9:43

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 安増防爆タイプ湿度センサーがほしいです。
 ■名前 : 設備太郎
 ■日付 : 04/2/4(水) 10:49
 -------------------------------------------------------------------------
   危険物製造施設内の機器は防爆仕様となりますが、安増防爆型の湿度センサーはこの世にあるのでしょうか?この関連でおくわしい方、ぜひぜひ良きアドバイスをお願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:安増防爆タイプ湿度センサーがほしいです。  ■名前 : stein  ■日付 : 04/2/4(水) 22:32  -------------------------------------------------------------------------
   安全増防爆型はなかったように思います。
防爆型であれば、手元に資料がないので確かめることができませんが
十数年前に横河あるいはコスモス製のどちらかを使ったことがあります。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:安増防爆タイプ湿度センサーがほしいです。  ■名前 : こてつ  ■日付 : 04/2/5(木) 18:08  -------------------------------------------------------------------------
   危険物製造施設の機器は防爆仕様となると書かれていますが、防爆仕様の必要性は法令にありますので本当に防爆が必要かどうかまず確認する必要があります。

危険物の防爆についての規定は「危険物の規制に関する政令第9条第17号」によると、「電気設備は、電気工作物に係る法令(電気事業法:電気設備に関する技術基準を定める法令)の規定によること」となっています。

「電気設備に関する技術基準を定める法令」の防爆仕様の適用区分は、(粉じんの多い場所における低圧の施設)、(可燃性のガス等の存在する場所の低圧の施設)、(危険物等の存在する場所における低圧の施設)、(火薬庫における電気工作物の施設)、(腐食性のガス等の存在する場所の低圧の施設)の5区分となっています。そのうち、防爆が必要なのは、(粉じんの多い場所における低圧の施設)、(可燃性のガス等の存在する場所の低圧の施設)です。なお火薬庫は照明以外の電気工作物は設置不可となっています。

また、危険物審査指針において、防爆構造の適用範囲が示されていますが、それによると防爆構造が必要なのは(1)引火点が40℃以下の危険物を貯蔵し、又は取扱う場合、(2)引火点が40℃を超える危険物であっても、その可燃性液体を当該引火点以上の状態で貯蔵し、又は取扱う場合、(3)可燃性微粉が滞留するおそれのある場合 となっています。

更に、根拠条文は調べていませんが、「図解危険物施設基準の早わかり1:東京消防庁予防部監修(東京法令出版)」において、「換気設備等により引火性危険物の蒸気を引火する危険性のない十分安全な濃度に希釈することができ、かつ、換気設備等の機能が停止した場合に、必要な安全装置を設けること等により、危険場所を室内の一部に限定することができる」とあります。

センサー設置場所が防爆構造の適用される範囲に本当に該当するのかどうかの精査をお勧めします。
私も危険物一般取扱所(製造所の基準適用)の施設で当初安増防爆で設計を進めていましたが、よくよく調べたら非該当となったことがあります。

いや、そんなことは確認済みですって! 失礼しました。では本題

湿度センサーは周囲雰囲気に制限があり防爆仕様のものはないと思います。
(防爆が必要として)湿度制御はなんのために必要ですか?温度で制御するわけにはいかないのでしょうか。室内の除湿・結露防止に用いるのであれば、一例として、挿入型温度検出器にて冷却コイル+再熱コイル(またはヒーター)の空調機出口側空気温度制御をして、更に空気線図上で夏期の湿度が50%程度になるような能力の再熱コイルを選定して除湿空気を送気する方法があります。なお、この場合再熱コイルの運転は夏・冬・中間期の切替スイッチでのマニュアル運転となります。
冬期に更に室内を加熱する必要がある場合は、冬期の必要能力を加えた加熱コイル(またはヒーター)を冷却コイルの前段に置き冬期のみ運転することなどが考えられます。
どのようなシステムを想定されているのかわからなかったので、勝手に想像してたくさん書いたわりには全くアドバイスになっていないかもしれません。御容赦・・・
なお、防爆仕様の温度センサーは下記です。

http://www.okazaki-mfg.com/products/exd/index.html
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:安増防爆タイプ湿度センサーがほしいです。  ■名前 : 設備太郎  ■日付 : 04/2/7(土) 16:12  -------------------------------------------------------------------------
   ご指導ありがとうございます。
おかげさまで、神栄(株)にそれらしいものがありました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:失礼しました  ■名前 : こてつ  ■日付 : 04/2/9(月) 9:43  -------------------------------------------------------------------------
   あったんですね。
聞かれてもいないことを長々と書いてたいへん失礼しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 441





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━