Page     770
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼煙突と隣地延焼ライン  ボイラーマン 04/12/11(土) 17:31
   ┣Re:煙突と隣地延焼ライン  のっぽ 04/12/12(日) 21:20
   ┗Re:煙突と隣地延焼ライン  パキラ 04/12/13(月) 12:58

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 煙突と隣地延焼ライン
 ■名前 : ボイラーマン
 ■日付 : 04/12/11(土) 17:31
 -------------------------------------------------------------------------
   今計画中の建物プランが隣地との延焼ラインにボイラー室があり、その外壁面と貫通して煙突(250φのSUS製)を立ち上げなくてはならなくなり、煙突の設置場所に苦慮してます。
法的にいろいろ調べたのですが、設置不可の根拠法文が見当たりません。    どちら様かご存知の方おられましたら、ご一報願います。
また煙突を設置した例をお持ち方もお願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:煙突と隣地延焼ライン  ■名前 : のっぽ  ■日付 : 04/12/12(日) 21:20  -------------------------------------------------------------------------
    ボイラー煙突はよく屋根面に立ち上げる場合が多いですが
この場合は「外壁の開口部」ではなく「屋根の開口部」
という理由で何も特に要求されないですね。
 マンションのFF給湯器の排気筒はこのケースにあたるもの
が多いと思います。(PS設置が多いからあまりないかも)
 しかし、特に措置しているとは思えないのですが。
 気にするのであれば、やはり役所に確認するしかないかも
しれませんね。 
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:煙突と隣地延焼ライン  ■名前 : パキラ  ■日付 : 04/12/13(月) 12:58  -------------------------------------------------------------------------
   >今計画中の建物プランが隣地との延焼ラインにボイラー室があり、その外壁面と貫通して煙突(250φのSUS製)を立ち上げなくてはならなくなり、煙突の設置場所に苦慮してます。
>法的にいろいろ調べたのですが、設置不可の根拠法文が見当たりません。    どちら様かご存知の方おられましたら、ご一報願います。
>また煙突を設置した例をお持ち方もお願いします。

ボイラーマンさん、こんにちは。
最近、ボイラーマンさんと同じような条件で延焼ライン内に真空式温水器の
煙突(550φ)を立ち上げた現場が竣工しました。
設計段階では消防のほうから、火災予防条例の記載より厳しくなりますが
火災予防上、煙突は隣接建物の軒かつ外壁より1m以上離隔距離を取るよう
にと指導がありました。
この指導はなんなくクリアーできたのですが、煙突トップからの温水器の
燃焼音が予想以上に高く近隣からクレームが出ないかと冷や冷やしてます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 770





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━