「静岡建築茶会2018 建築環境デザインを科学する!」として開催されたシンポジウムの登壇者である建築家、研究者、実務者らの講演内容とコーディネーターとのディスカッションをとりまとめた1章、環境シミュレーションを活かした建築デザインのプロセス、住宅から庁舎や大学施設など大小11の設計事例をとりまとめた2章から構成されている。
【1章】 シンポジウム シンポジウムをとおして知る環境シミュレーションを活かした建築デザイン手法
●第1回 シンポジウム
レクチャーA 中川 純 / 建築環境デザインを科学する
レクチャーB 谷口景一朗 / 環境シミュレーションと建築設計の横断
レクチャーC 盧 炫佑 / 太陽エネルギーの有効活用
ディスカッション 中川純×谷口景一朗×盧 炫佑×脇坂圭一×天内大樹×亀井暁子
●第2回 シンポジウム
レクチャーA 小泉雅生 / フィジックス・デザイン
レクチャーB 富樫英介 / 設備/人間/環境
レクチャーC 重村珠穂 / コンピュータ技術を利用した環境デザイン
ディスカッション 小泉雅生×富樫英介×重村珠穂×脇坂圭一×亀井暁子
●第3回 シンポジウム
レクチャーA 秋元孝之 / ZEB/ZEH SHIFT と環境デザイン
レクチャーB 川島範久 / 環境シミュレーションを活用して「自然と繋がるDelightfulな建築」をデザインする
レクチャーC 清野 新 / What is“ Building Physics”?
ディスカッション 秋元孝之×川島範久×清野新×脇坂圭一×天内大樹
【2章】 ケーススタディから見た環境シミュレーションを活かした建築デザイン手法
環境シミュレーションを活かした設計プロセス
光・熱・気流 環境シミュレーションを活かした建築デザイン手法
●事例 1 下馬の住宅 / スタジオノラ+望月蓉平+加瀬美和子
●事例 2 微気候の家 / レビ設計室
●事例 3 SHOCHIKUCHO HOUSE / 西沢立衛建築設計事務所 + Arup
●事例 4 ソトマで育てる、ソトマでつながる(B棟)/ 名古屋大学脇坂圭一研究室 / ヒュッゲ・デザイン・ラボ
●事例 5 一宮のノコギリ屋根 / 川島範久建築設計事務所
●事例 6 不均質な家~201号室リノベーション / 脇坂圭一アーキテクツ
●事例 7 横浜市港南区総合庁舎 / 小泉雅生 + Arup
●事例 8 東急コミュニティー技術研修センターNOTIA / 清水建設 + 秋元孝之
●事例 9 清水建設北陸支店新社屋 / 清水建設 + アルゴリズムデザインラボ
●事例 10 いしはらの里 / 公共設計OMソーラー株式会社
●事例 11 静岡理工科大学建築学科棟えんつりー / 古谷誠章 + NASCA + 田辺新一 + 静岡理工科大学コミッショニングチーム
Copyright (c) 2000-2024 Environmental System Design Institute, Inc.
|