新版 攻めの「管理標準」の作り方
編集 : 省エネルギーセンター
出版 : 省エネルギーセンター (2018/08)
価格 : 3,850円
→
Amazonのページへ
→
楽天Booksのページへ
「内容」
管理標準の作成が事業者のエネルギー管理にとっていかに大切か、意義、狙いを明確にし、事業者視点でその作成ポイントを豊富な事例とともにわかりやすく解説する。 平成30年省エネ法告示改正に対応。
「目次」
第1章 エネルギー管理の基本
1.エネルギー管理の基本的なフローを理解する!
(1) エネルギー管理の流れ
(2) エネルギー管理、各ステップの概要
STEP 1 現状の把握、管理体制の基盤
STEP 2 エネルギー管理の実践
STEP 3 実績把握と分析1 並びに改善改造の実行
STEP 4 実績把握と分析2 並びに中長期計画の策定と実行
2.事業者におけるエネルギー管理各層の役割
3.エネルギー使用実態を知る
(1) エネルギー購入・使用実態の把握
(2) エネルギーフロー、エネルギーバランス整理の考え方
(3) エネルギーフローとエネルギーバランス作成の例
(4) より詳細な実績把握と分
第2章 エネルギー管理規程の作成
1.管理規程と管理標準とは
2.管理規程作成の考え方
3.管理規程の構成と主たる内容
(1) 管理規程の構成
(2) 事業者全体の管理規程に定めるべき事項
(3) 工場等の管理規程と判断基準
a.マネージメント部分の規程
b.個別設備・機器に関する規程
(4) 個別設備・機器のまとめ方は?
第3章 管理規程の具体的作成例
1.事業者全体の管理規程例
●産業部門 全社エネルギー管理規程例
●エネルギー管理委員会規定
2.事業所エネルギー管理規程
事業所エネルギー管理規程例 事業所管理編
●神奈川事業所エネルギー管理規程
3.個別プロセス・設備の管理規程例
(1) 代表的設備のエネルギー管理の考え方
(2) 個別プロセス・設備の管理規程例
1) 燃焼式加熱炉
2) 蒸気式乾燥機
3) 射出成型設備
4) 鋳鉄溶解炉
5) 印刷乾燥機
6) 冷凍・冷蔵倉庫
7) 給食センター設備
8) リネンサプライ設備
9) 受変電・配電設備
10) 圧縮空気設備、空気系統
11) 蒸気ボイラ
11)-1 ボイラ空気比
11)-2 ボイラ設備 保全基準
12) 真空式ボイラ給湯設備
13) 空調用 EHP モジュールチラー
14) ガス焚き吸収式冷温水機
15) ターボ冷凍機
16) GE コジェネレーション
17) ポンプ、ファン設備
18) 工場照明設備
4.業務部門の管理規程例
●業務部門 全社エネルギー管理規程
業務部門 個別設備・機器管理規程例
1) 空気調和設備
2) 照明設備
3) 給湯設備
4) ターボチラー設備
第4章 判断基準の内容を理解する
1.判断基準の構成
2.基準部分各項目の解説
【I-1 すべての事業者が取り組むべき事項】
【I-2 工場単位・設備単位で取り組むべき事項】
【2-1 「専ら事務所」の判断基準のポイント】
【2-2 「工場等」の判断基準のポイント】
3.判断基準におけるよくある質問
参考資料
1.工場等におけるエネルギーの使用の合理化に関する事業者の判断基準
平成 30 年 3 月 30 日経済産業省告示第 59 号
○I エネルギーの使用の合理化の基準
○II エネルギーの使用の合理化の目標及び計画的に取り組むべき措置
○別表第1 空気比
○別表第2 廃ガス温度、廃熱回収率、発電効率
○別表第3 炉壁外面温度
○別表第4 力率を向上すべき設備
○別表第5 ベンチマーク指標
2.工場等判断基準の項目番号記載例
│
トップページへ戻る
|
新刊ガイド
│
専門書店
│
Copyright (c) 2000-2024 Environmental System Design Institute, Inc.