(改訂のポイント)
・公共施設用照明器具では、新しい基準に即したLED灯照明器具を追加・修正し、複合単価を掲載
・「その他」の率は、基準類の改定に則り「中間値+1%」で複合単価を算出
・共通仮設費、現場管理費に関する改定を第一章に反映
・掲載している材料単価を精査し、新機種などに入れ替えを行い市場動向に沿った内容に変更
・「電工」の公共工事設計労務単価が47都道府県の全地域で増額
■電気設備工事における共通費について
■配管工事
鋼製電線管
合成樹脂管
ケーブルラック
プルボックス
防火区画貫通処理 ほか
■配線工事(電力用)
IVケーブル
VVF・VVRケーブル
CVケーブル(600V・3300V・6600V)
CVVケーブル
エコケーブル ほか
■配線工事(通信用)
HPケーブル
AEケーブル
FCPEVケーブル
エコケーブル
光ファイバケーブル ほか
■共通工事
接地工事
土工事 ほか
■電力設備工事(1)
配線器具
照明器具
分電盤 ほか
■電力設備工事(2)
動力設備
雷保護設備
架空線路
地中線路 ほか
■通信・情報設備工事
電話設備
インターホン設備
テレビ共同受信設備
火災報知設備 ほか
■撤去・改修工事
配線器具の改修工事
照明器具の改修工事 ほか
Copyright (c) 2000-2023 Environmental System Design Institute, Inc.
|