実用 熱源設備選定マニュアル (建築設備と配管工事 増刊号)
出版 : 日本工業出版 (2022/02)
価格 : 3,850円
→
Amazonのページへ
「内容」
熱源設備の概要から選定・設計・運転の留意点など、細かい点まで解説する。
「空調システムシミュレーションプログラム」も公開中。
「目次」
第1章 熱源設備の概要
(1)熱源計画の進め方/(株)日本設計 柳井 崇
(2)地域熱供給の概要と特徴について/(一社)日本熱供給事業協会/北澤 龍太郎
(3)コージェネレーションについての概要/(一財)コージェネレーション・エネルギー高度利用センター/東 秀樹
(4)地中熱利用の最新動向/(特非)地中熱利用促進協会/笹田 政克
第2章 熱源システムの算定と計画/(株)関電エネルギーソリューション/上村 泰
第3章 空調システムシミュレーションプログラム/(株)E&Eプラニング/中川 清二
第4章 熱源機器類の概要と特徴
(1)ターボ冷凍機の概要・特徴
ターボ冷凍機に関る冷媒転換や法規・規格動向と高効率・高信頼性運用のポイント/三菱重工サーマルシステムズ(株)/長谷川 泰士
(2)吸収式冷凍機/パナソニック産機システムズ(株)/横田 慶治
(3)空冷ヒートポンプチラー
幅広く使用される空冷チラー及び空冷ヒートポンプ(モジュールチラー)の製品特長・基本仕様・選定・施工について/東芝キヤリア(株)/猪股 信房
(4)モジュール型水冷ヒートポンプチラー/コベルコ・コンプレッサ(株)/岡田 和人
(5)ボイラ/三浦工業(株)/岡本 裕介
(6)冷却塔
よくわかる冷却塔の基本/空研工業(株)/神代 昭文
(7)熱交換器(シェル&チューブ式及びプレート式)の特徴と事例
伝熱の基本と熱交換器の選定のポイント/森松工業(株)/臼井 健人
(8)密閉式膨張タンク/日立金属(株)/永久 亮介
(9)熱源機器で使用する水処理装置、薬剤と関連法規/アクアス(株)/原田 守
第5章 熱源システムの自動制御と中央監視
(1)熱源システムの制御/東テク(株)/田崎 茂
(2)中央監視システム/東テク(株)/田崎 茂
第6章 熱源機器選定における留意点/高砂熱学工業(株)/井上 哲郎
第7章 熱源運用の留意点/TMES(株)/落合 弘文/日本ピーマック(株)/神 賢一郎
第8章 参考資料
建築設備設計基準(令和3年度版)/熱源システム竣工事例/用語解説/日本ピーマック(株)/大田 睦夫/(株)関電エネルギーソリューション/上村 泰
│
トップページへ戻る
|
新刊ガイド
│
専門書店
│
Copyright (c) 2000-2025 Environmental System Design Institute, Inc.