Page    1790
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ビル管理技術レベルをアップしたいのですが・・・。  ひょうろくもち 14/6/12(木) 3:12
   ┣Re:ビル管理技術レベルをアップしたいのですが・・・。  LA 14/6/12(木) 11:30
   ┃  ┗Re:ビル管理技術レベルをアップしたいのですが・・・。  ひようろくもち 14/6/12(木) 22:49
   ┗Re:ビル管理技術レベルをアップしたいのですが・・・。  塔ノ澤 14/6/14(土) 17:16
      ┗Re:ビル管理技術レベルをアップしたいのですが・・・。  ひょうろくもち 14/6/14(土) 22:45
         ┗Re:ビル管理技術レベルをアップしたいのですが・・・。  塔ノ澤 14/6/15(日) 12:51

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ビル管理技術レベルをアップしたいのですが・・・。
 ■名前 : ひょうろくもち
 ■日付 : 14/6/12(木) 3:12
 -------------------------------------------------------------------------
   ビル管理に転職して1年生です。
高校で電気工事士の免許を取得していた関係でビル管理に就職できましたが、ほとんどペーパーライセンスです。
 
 電気・空調・衛生・消防とビルの仕事の範囲は広く、困惑して仕事をしています。 余暇などを利用して少しでも自信を持って仕事をしたいのですが、専門書を見てもさっぱりわかりません。

 一緒に仕事をしている先輩方も事務的に仕事をしているので、お客様に対してのトラブル対処の説明がうまくできません。

今は知識もそうなのですが、現場の技術面を習得したいと思っています。
蛍光灯の安定器の交換・Vベルトの交換・・・誰にも文句を言われないような仕事をしたいのでそれを教えてくれるようなところ、若しくはホームページ 本などご紹介ください。

 その他色々ご情報お待ちしています。
 職場で仕事に無知で動けない自分が悔しくてしょうがありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ビル管理技術レベルをアップしたいのですが・・・。  ■名前 : LA  ■日付 : 14/6/12(木) 11:30  -------------------------------------------------------------------------
   仕事の範囲が広く、なかなか知識も得られないのは
もどかしい部分もあると思います。

ただ、自分が悔しいと思う人ほど、向上心はあると思います。

以下に挙げる本を買ってみて下さい。
現状で聞けない知識や、用語。仕組みも含めて
学校の設備学科でも、学生に解りやすく教える本になっています。

「絵とき空調・給排水の基礎知識」
設備と管理編集部 著

機械設備の仕組みをイラスト入りで説明しています。
設備学科でも抜粋して使用している所もあります。

「絵ときビル設備の実務知識早わかり」
坂東 治重 著

こちらはビル設備全般で、メンテナンスに関わる事例、対処、使用工具
管理手順にあたっての最低限の基礎知識が網羅されています。

「イラストでわかる給排水・衛生設備の技術」
中井 多喜雄 著

給排水・衛生設備に絞ってですが、
仕組みを細かく解り易く解説しています。絵もあるので
イメージし易いと思います。

中には絶版の物もあるかも知れません。
中古でもあるうちに、持っておいて損は無いと思います。

現場の技術面を習得したいのであれば、
メーカーの技術講習会に積極的に参加する事をお勧めします。

最初は誰もが初心者です。
技術は最初簡単には身に付きません。まず、先輩や設備業者の手順を見て
覚えましょう。手は出さずに繰り返し何度もです。

それから自分で、やってみても遅くは無いと思いますよ。

必要とされる人材(財)になりますように。
御祈念致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ビル管理技術レベルをアップしたいのですが・・・。  ■名前 : ひようろくもち  ■日付 : 14/6/12(木) 22:49  -------------------------------------------------------------------------
   ご回答ありがとうございました。
ご紹介くださいました教本一つ一つ目を通してみます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ビル管理技術レベルをアップしたいのですが・・・。  ■名前 : 塔ノ澤  ■日付 : 14/6/14(土) 17:16  -------------------------------------------------------------------------
    ひょうろくもちさん、こんにちは、
 
ご自身の設備管理の技術を向上させるには、知識と技能と
更に、経験と併せて法律の知識も必要となります。
それらを身に着ける方法の一つとして、資格を取得する
ことをお勧めします。
 
現在の職場の規模にもよりますが。
ビル管理技術者として必要と思われる資格は、
危険物乙4、ボイラー2級、冷凍機械3種、
消防設備士1類、4類、6類、更に上を目指すなら、
建築物衛生管理技術者があります。また、電検3種が
あれば、なお結構です。他にも、まだまだありますよ。
10年ぐらいかけるおつもりで挑戦してみは如何でしょうか。
 
それから、取り扱っている機器類の取説を良く読んで理解
しておくことが大切です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ビル管理技術レベルをアップしたいのですが・・・。  ■名前 : ひょうろくもち  ■日付 : 14/6/14(土) 22:45  -------------------------------------------------------------------------
   そうですね!
目の前の仕事と同時に資格試験の勉強をしていきたいと思っています。
機械の取説は見るようにしたいのですが、各担当が閉鎖的で、仕事を囲っていて意思の疎通が難しい人が多い現場なので、難しいのですが、疑問を持ったらこのサイトでいろいろと質問していきたいと思っています。
色々とご指導お願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ビル管理技術レベルをアップしたいのですが・・・。  ■名前 : 塔ノ澤  ■日付 : 14/6/15(日) 12:51  -------------------------------------------------------------------------
    ひょうろくもちさん、こんにちは、
コメントをありがとうございます。
訂正ですが、前回、電験3種と書きましたが、正確には
第3種電気主任技術者です。
 
 前回に付け加えますと、設備図面を見て、配管、電線、
ダクトのルートや主要な盤の位置やバルブ類、ブレーカー類
の位置を確認しておくことです。
今ある設備を良く知ることが、一番、重要な仕事です。
 
 設備の仕事は点検・保全の他に、緊急対応が必ずあります。
機械は必ず故障します。それによるトラブルも発生します。
いざと言う時に、あわてずに的確な1次対応ができるように
対処法を修得しておくことが技術力につながります。
併せて、過去に起きたトラブルを知っておくことも大切です。
トラブルの多くは、繰り返し起きるからです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1790





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━