Page    1825
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼それは弱者の切り捨てです  ゆきんこ 15/6/1(月) 19:06
   ┗Re:それは弱者の切り捨てです  LA 15/6/2(火) 8:51
      ┗Re:それは弱者の切り捨てです  ゆきんこ 15/6/2(火) 12:39
         ┗Re:それは弱者の切り捨てです  離退爺 15/6/8(月) 12:19
            ┗Re:それは弱者の切り捨てです  ゆきんこ 15/6/16(火) 12:32
               ┗Re:それは弱者の切り捨てです  離退爺 15/6/16(火) 15:45

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : それは弱者の切り捨てです
 ■名前 : ゆきんこ
 ■日付 : 15/6/1(月) 19:06
 -------------------------------------------------------------------------
   多数手洗い器を設置したお客様から
「水石鹸入れがついてない。こっちは素人なんだからどうして提案してくれなかった」
とお叱り頂戴しました

しかし末端下請けの我が社がお客様に直接提案なぞ出来る訳もなく
いかにも手指消毒アルコール設置しそうな現場だったので、謝罪はしたものの内心モヤモヤ・・・
ですが現場と同様施設に働いてる妹に言わせると

「水石鹸入・消毒用アルコール・ペーパータオル・ハンドドライヤー・大きくて目立つゴミ箱」の全てが揃ってないと弱者切り捨てなのだそうです

高齢者はアルコール消毒を嫌い、比較的水石鹸を好みます
エアータオルは使い方が分からないか、使ってもパニックを起こしてしまう
目立たないオシャレ?なゴミ箱にされると困ってしまい、仕方なく使用済みペーパータオルを「ゴミ箱に似ているハンドドライヤー」に捨てる
(たまに紙捨ててあるのは、そんな理由だとは思い至りませんでした)


自分は水石鹸を何年も使ってないので、今時需要あるのかな〜〜と思ってたのですが
あれがあるから、これは付けなくていいと安易に判断したらダメなんですね
同様のケースにあたったら「水石鹸いりませんか?」と元請けさんに聞く事にします

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:それは弱者の切り捨てです  ■名前 : LA  ■日付 : 15/6/2(火) 8:51  -------------------------------------------------------------------------
   残念ながら、
通常は元請の言う通り動くのが末端の下請の
業務であって、「要望があればお金を出して下さい」と
言うしかありませんね。

それすらも言えないのが末端の下請なのですが。

某最大手清涼飲料メーカーの方は

「建設業の下請構造がおかしい!」と
支店建設現場に来た時の工事会議に出席して話していました。
最後には1次、2次、3次の業者先を丁寧にメモする。

その後のメンテナンスは元請が来ない場合が多いので、
その時に御要望をお聞きすると良いのかも知れませんね。

真摯にメンテナンスしていると、直接の話も出るかも知れませんね。

私の所のケースは、
「先方さんが直ぐ来てくれるから助かると、言うんだよね。
なかなか手が回らないから直接でそちらでやって良いよ。」と、

元請にも言われるようになったからですが。
そこまでの信頼を得る事が難しいですし、大変ですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:それは弱者の切り捨てです  ■名前 : ゆきんこ  ■日付 : 15/6/2(火) 12:39  -------------------------------------------------------------------------
   元請けならいざ知らず、下請けには色々な制約だらけなので「提案」はおろか
直接話すことさえマレなのに、クレームだけは何故か直接頂戴する事になるのが謎

例えば「水石鹸あったほうが良いですよね」と提案機会に恵まれ、お客様に喜ばれた
としてもサービス工事にさせられる等の楽しくない予感がします

設備はさほど経験積んでいませんが、住宅会社にいた時はお客様から
「提案して下さい」という言葉を何度も聞きました
打合せが隔週だとして、打合せの度に新しい素敵な提案を期待しているのは
自分は素人・相手はプロ という意識があるからなのでしょうね
それを真に受けて奥様に下手な提案すると営業担当・ご主人様に睨まれたよなあ・・・と懐かしい気持ちになりました

先立つものがあって、それをきちんとお支払い頂けるなら提案も出来るのですが
しても、しなくてもお叱りを頂戴するジレンマ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:それは弱者の切り捨てです  ■名前 : 離退爺  ■日付 : 15/6/8(月) 12:19  -------------------------------------------------------------------------
   昔、設計事務所に勤めていた時のことを思い出しました。

設計は、恰好を気にしがちです。しかし、時が経ってメンテナンスで苦労することがあります。
現場のことは現場の方が一番よく知っています。
で、現場打ち合わせでよくこういいました。

設計と施行で一緒に良い物を作るために、設計と同じ性能でより安価な方法やメンテナンスしやすいおさまりがあれば提案してほしいと言っていました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:それは弱者の切り捨てです  ■名前 : ゆきんこ  ■日付 : 15/6/16(火) 12:32  -------------------------------------------------------------------------
   結論として言い訳でしかないのですが

良かれと思った提案が会社負担になることを考えると「図面と元請けの指示通り」
にするのが安全パイだよなあ・・・となってしまいます

たまには「少し追加を出してもいいから提案して欲しい」という言葉も聞いてみたい

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:それは弱者の切り捨てです  ■名前 : 離退爺  ■日付 : 15/6/16(火) 15:45  -------------------------------------------------------------------------
   >良かれと思った提案が会社負担になることを考えると「図面と元請けの指示通り」
>にするのが安全パイだよなあ・・・となってしまいます

「お金がかかるけれど、こうすればメリットが出る」ことを率直に話してみたらどうでしょうか。
施主のためにもなる事を積極的に売り込んでみたらどうでしょうか。


>たまには「少し追加を出してもいいから提案して欲しい」という言葉も聞いてみたい

「たまには」、まともに考えてくれる設計者や施主もいると思いますが。

ただ、設計者には設計の意図があることと、「メンツ」があるので、うまく設計のメンツを立てるような話し方が必要だと思いますが。

そうした提案が無駄をなくしエコにつながると思いますし、何時も良い提案をしていれば、営業的に意味があるかもしれません。
気長にやってみたらいかがでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1825





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━