Page     368
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼別板のオートシェイプ版配管図について  10年生 04/7/23(金) 14:48
   ┣Re:別板のオートシェイプ版配管図について  なかしん 04/7/23(金) 20:00
   ┃  ┗Re:別板のオートシェイプ版配管図について  10年生 04/7/24(土) 0:38
   ┃     ┗Re:別板のオートシェイプ版配管図について  なかしん 04/7/24(土) 5:49
   ┗Re:メール来ました  作成者 04/7/25(日) 9:14
      ┗Re:メール来ました  10年生 04/7/26(月) 19:32

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 別板のオートシェイプ版配管図について
 ■名前 : 10年生
 ■日付 : 04/7/23(金) 14:48
 -------------------------------------------------------------------------
   フォト会議室の件ですが、
http://www.setsubi-forum.jp/pass/cgi/c-board/data/photo/file/acp-001.gif
のようにエクセルで描く方法をご存知の方、お教え願います。

直管と立下りエルボは分かるのですが、横エルボとチーズはどのように
描いたらよろしいでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:別板のオートシェイプ版配管図について  ■名前 : なかしん  ■日付 : 04/7/23(金) 20:00  -------------------------------------------------------------------------
   >直管と立下りエルボは分かるのですが、横エルボとチーズはどのように
>描いたらよろしいでしょうか?

私も挑戦中(時間が空いたとき利用して・・・・・)
作成者に直接ご指導をお願いしたらいかがでしょうか?
http://acworks.egoism.jp/top.htm
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:別板のオートシェイプ版配管図について  ■名前 : 10年生  ■日付 : 04/7/24(土) 0:38  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございます。

作者にご教授願うこととします。

特許でなければいいのですが・・・?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:別板のオートシェイプ版配管図について  ■名前 : なかしん  ■日付 : 04/7/24(土) 5:49  -------------------------------------------------------------------------
   私が現在悩んでいるところは、色のグラデーションの所です。
形は作れるのですが、チーズ、エルボの色付。
あのようにならない・・・・・(涙
がんばりましょう〜!!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:メール来ました  ■名前 : 作成者  ■日付 : 04/7/25(日) 9:14  -------------------------------------------------------------------------
   創意工夫の世界(こちらは趣味の域ですが)です。自分で考えましょう。
ヒント
 積分的発想が必要(イメージは虹 これで解るかな?)
 グラデーションは使用しません。だからこの疑問も生まれる。(他に設定がない)
 レジューサーやYストレーナーにはグラデーションを多用。
 ただ、ここでも問題が生ずる。(特性の理解が必要) 
 一度作成したものを部分ストレッチ⇒異径のエルボやチー(チーズ)も可能。
 溶接エルボよりネジ込みエルボが難しい。
これらが解決した後の問題
 ストレッチ(拡大・縮小・伸縮)の要領が理解できれば、道は広がる。
 どのサイズを基準にするかで見た目が違う。ここが大変かな?
 大きな絵(システム図等)と小さな絵(加工図等)では表現方法も違う。
 CAD図には直接的な貼付けは出来ない。
 勿論、重い。
それでも使用する理由
 図面に原寸図の必要はない。(実際の仕事では縮尺図でしょう)
 表現(リアリティ)と寸法がしっかりしていれば問題ない。
 絵(漫画)と計算が同一上に組み込まされることが重要。(転用可能)
 施工図や設計図以外に重要な書類がある(特に、絵を描かない人にとって)
 エクセルで、お金の計算だけではあまりにさびしい。
 あるもの(概ね標準装備)で工夫することも重要。

色々書きましたが、これをマスターするには時間がかかると思います。
講習機会があれば、説明してもいいのだが ニーズがないでしょう。
完成品(エクセルの表現限界?)のサンプルはPDFで出すのはかまいませんが。

メールが来ましたので、こちらに回答しました。
この後の返答はしません。悪しからず   (旧姓 六馬身)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:メール来ました  ■名前 : 10年生  ■日付 : 04/7/26(月) 19:32  -------------------------------------------------------------------------
   旧姓 六馬身さん、返信ありがとうございました。

この件については、引き続きがんばりたいと思います。


なかしんさんへ

ダクトの「エビエルボ」ってありますよね。
これを応用させて、グラディエーションエルボの作成
には、成功しました。
チーズ等もうまくいったら投稿させていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 368





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━