Page     111
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼Excelでどんな技術計算をやっていますか?  stein 04/11/16(火) 22:14
   ┗Re:Excelでどんな技術計算をやっていますか?  おば嬢 04/11/17(水) 8:52
      ┗Re:Excelでどんな技術計算をやっていますか?  stein 04/11/17(水) 11:04
         ┗Re:Excelでどんな技術計算をやっていますか?  stein 04/11/20(土) 9:23
            ┣Re:Excelでどんな技術計算をやっていますか?  おば嬢 04/11/22(月) 17:54
            ┗Re:Excelでどんな技術計算をやっていますか?  stein 04/11/23(火) 14:57
               ┗Re:Excelでどんな技術計算をやっていますか?  stein 04/12/3(金) 13:59

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Excelでどんな技術計算をやっていますか?
 ■名前 : stein
 ■日付 : 04/11/16(火) 22:14
 -------------------------------------------------------------------------
   Excelは汎用ソフトですが、よくできたソフトだといつも感心しています。
まさに、Excellent!ですね。
皆さんは、このExcelを使ってどんな技術計算をやっていますか?
披露してください。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Excelでどんな技術計算をやっていますか?  ■名前 : おば嬢  ■日付 : 04/11/17(水) 8:52  -------------------------------------------------------------------------
   省エネ効果の電気料金計算。LCCなんかも。
ペタペタとAuto CADやらグラフやらを貼り付けてプレゼン資料。これは計算じゃないか。パワーポイントない取引先もあるので最近はエクセル上で作成が多く。
ご存知、積算全て。
自分の勤務表。
配管ひろい表。

たいしたもんないなー。。。
ついでに趣味はエクセルの裏技本立ち読み。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Excelでどんな技術計算をやっていますか?  ■名前 : stein  ■日付 : 04/11/17(水) 11:04  -------------------------------------------------------------------------
   >省エネ効果の電気料金計算。LCCなんかも。
>ペタペタとAuto CADやらグラフやらを貼り付けてプレゼン資料。これは計算じゃないか。パワーポイントない取引先もあるので最近はエクセル上で作成が多く。
>ご存知、積算全て。
>自分の勤務表。
>配管ひろい表。

早速レスを頂き恐縮です。
Excelは、PPに比べて図を描き易いですから内容的には良いものができますが、
映写効果(見栄え)はPPに比べると大分劣りますね。餅は餅屋でしょうか。

小生の技術計算への活用例は、すでに以前のレスで紹介させていただきましたが、
ツールにある「ゴールシーク」等をいろいろな計算に使っています。例えば
○配管流れの管摩擦係数を、コールブルック式から直接計算
○相対湿度を水蒸気圧から直接計算
などでしょうか。
一説によると、「ゴールシーク」や「ソルバー」は付録のつもりで付けたらしいですが、
サービス精神旺盛な担当者に感謝です。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Excelでどんな技術計算をやっていますか?  ■名前 : stein  ■日付 : 04/11/20(土) 9:23  -------------------------------------------------------------------------
   皆さん、Excelを技術計算に使っているはずですが、レスが付かないようです。
業務ノウハウを公開したくないと思われているのかもしれません。

「ゴールシーク」もいいですが、やはり「ソルバー」が最高でしょうね。

すべて細かくチェックしていませんが、以下の用途に活用できます。
1)統計計算(重回帰分析)
2)構造計算(不静定梁などのややこしいもの)
3)配管流れ計算
この内、3)は建築設備関係の設備屋さんには便利だと思います。例えば、
○管網、
○ポンプ直列・並列運転、
○管網に複数のポンプ(ゾーン、ブースタポンプ等)が組み込まれたシステム
などの計算が、プログラムなしにできるようです。この計算法の詳細は、
化学装置、2003年5月号〜11月号「Excelで解く配管流れ」、工業調査会
に掲載されておりました。ご参考までに。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Excelでどんな技術計算をやっていますか?  ■名前 : おば嬢  ■日付 : 04/11/22(月) 17:54  -------------------------------------------------------------------------
   ・・・というより、業種や担当職種により使い方が違うからではないですか。
を、説明するのも大変だし〜。

だと思いますよ。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Excelでどんな技術計算をやっていますか?  ■名前 : stein  ■日付 : 04/11/23(火) 14:57  -------------------------------------------------------------------------
   小生のスレッドにしては珍しく、ヒット数が多いのでもう少し付け加えます。

ソルバーで3つの計算ができると言いました。お気付きの方も居られると思いますが、
それぞれの計算の中身は、
1)回帰分析・・・偏差の自乗の総和を最小にする問題
2)構造計算・・・歪エネルギー総和を最小にする問題
3)管網等流れ計算・・総配管損失動力に比例する量を最小にする問題
で、所謂、最適化(目的関数の最小化)問題になります。
したがって、OR分野の解析ツールとして用意されたソルバーが役に立つわけです。
また、
1)、2)は目的関数が線形ですが、
3)は、ダルシーワイスバッハの損失水頭式等を用いるため非線形になります。
しかし、ソルバーは目的関数が非線形であっても対応できる能力を持っています。
ソルバーは「おまけ」として生まれてきました?が、優れものなんです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Excelでどんな技術計算をやっていますか?  ■名前 : stein  ■日付 : 04/12/3(金) 13:59  -------------------------------------------------------------------------
   ひとつ紹介するのを忘れていました。

「表計算流体力学」というのがあります。
これはExcelの反復計算機能を活用するもので、下記書籍に載っていました。

森下悦生、Excelで学ぶ流体力学、丸善2000

2次元のポテンシャル流れが簡単に解ける、目から鱗の解法です。
私も、これで角エルボの流れ計算をやってみました。綺麗に解けましたね。
試してください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 111





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━