Page     144
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼配管抵抗線図のデータはありませんか?  cad初心者 05/5/20(金) 14:47
   ┗Re:配管抵抗線図のデータはありませんか?  thor 05/5/20(金) 17:36
      ┗Re:配管抵抗線図のデータはありませんか?  cad初心者 05/5/21(土) 0:16
         ┗Re:配管抵抗線図のデータはありませんか?  thor 05/5/21(土) 12:00
            ┗Re:配管抵抗線図のデータはありませんか?  cad初心者 05/5/22(日) 16:06

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 配管抵抗線図のデータはありませんか?
 ■名前 : cad初心者
 ■日付 : 05/5/20(金) 14:47
 -------------------------------------------------------------------------
   空気線図のcadデータはネット上にあるようですが、配管抵抗線図のcadデータは見つけられません。どなたか御存知の方はおられませんか。給水、給湯、蒸気、バルクガスのデータです。よろしく御願いいたします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:配管抵抗線図のデータはありませんか?  ■名前 : thor  ■日付 : 05/5/20(金) 17:36  -------------------------------------------------------------------------
   流量線図なら公式が解っているのできちんとした物が自作できますよ。
ヒントは”対数目盛”を”CAD”で描いてみよう
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:配管抵抗線図のデータはありませんか?  ■名前 : cad初心者  ■日付 : 05/5/21(土) 0:16  -------------------------------------------------------------------------
   >流量線図なら公式が解っているのできちんとした物が自作できますよ。
>ヒントは”対数目盛”を”CAD”で描いてみよう
レスありがとうございます。”対数目盛”を”CAD”で描いてみよう
?どのように書けばいいのでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:配管抵抗線図のデータはありませんか?  ■名前 : thor  ■日付 : 05/5/21(土) 12:00  -------------------------------------------------------------------------
   私の下手な説明を聞くより、↓のページの中ほどに対数目盛の解説があります。

http://irws.eng.niigata-u.ac.jp/~chem/itou/ice/ice_uc.html

CADに書くには1,2,3…9,10,20,30…90,100,200,300…のそれぞれの対数を求めて用紙の大きさ、縮尺等に合わせて10倍なり100倍にします。
この数値が基準線(普通のグラフでは0ですが普通の対数目盛では1)からの距離になります。

後は公式に当てはめて出てきた数値をプロットして線を引けば完成です。
ここで出てきた数値にも同じように対数を求めて、同じ数値をかけるのをお忘れなく。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:配管抵抗線図のデータはありませんか?  ■名前 : cad初心者  ■日付 : 05/5/22(日) 16:06  -------------------------------------------------------------------------
   >私の下手な説明を聞くより、↓のページの中ほどに対数目盛の解説があります。
>
>http://irws.eng.niigata-u.ac.jp/~chem/itou/ice/ice_uc.html
>
>CADに書くには1,2,3…9,10,20,30…90,100,200,300…のそれぞれの対数を求めて用紙の大きさ、縮尺等に合わせて10倍なり100倍にします。
>この数値が基準線(普通のグラフでは0ですが普通の対数目盛では1)からの距離になります。
>
>後は公式に当てはめて出てきた数値をプロットして線を引けば完成です。
>ここで出てきた数値にも同じように対数を求めて、同じ数値をかけるのをお忘れなく。
参考にいたします。ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 144





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━