Page     254
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼私も最近はCADですが  いい加減現場代理人 07/11/20(火) 16:24
   ┗手描きも捨てがたい・・・  北品川庄司 07/11/20(火) 16:57
      ┗悲しい思い出・・・  masashi 07/11/20(火) 17:34
         ┣Re:悲しい思い出・・・  北品川庄司 07/11/20(火) 18:14
         ┗Re:悲しい思い出・・・+α  なかしん 07/11/20(火) 18:20
            ┣テンプレート  いい加減現場代理人 07/11/20(火) 20:12
            ┣今は無き設計用具  綿菜 07/11/21(水) 8:48
            ┃  ┣Re:今は無き設計用具  なかしん 07/11/22(木) 1:59
            ┃  ┃  ┗Re:今は無き設計用具  綿菜 07/11/23(金) 22:40
            ┃  ┣Re:今は無き設計用具  masa 07/11/22(木) 2:00
            ┃  ┗Re:今は無き設計用具  北品川庄司 07/11/24(土) 9:10
            ┣Re:悲しい思い出・・・+α  masa 07/11/22(木) 1:57
            ┃  ┗Re:悲しい思い出・・・+α  なかしん 07/11/22(木) 11:45
            ┣ペンだこも小さくなりました  裕次郎 07/11/22(木) 8:27
            ┃  ┗Re:ペンだこよりも酢だこ  北品川庄司 07/11/23(金) 10:11
            ┗Re:悲しい思い出・・・+α  綿菜 07/11/23(金) 22:49
               ┗Re:バリバリバリ・・・(涙)  北品川庄司 07/11/23(金) 23:18
                  ┗Re:バリバリバリ・・・(涙)  いい加減現場代理人 07/11/24(土) 23:02

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 私も最近はCADですが
 ■名前 : いい加減現場代理人
 ■日付 : 07/11/20(火) 16:24
 -------------------------------------------------------------------------
   CADで図面を書いていると変更とか修正が楽にできますよねー
手書きのころは、変更、修正をしているとだんだんトレペが
汚くなり、挙句の果てには破いてしまったり・・・
最近の人はそんな経験はないのかなー?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 手描きも捨てがたい・・・  ■名前 : 北品川庄司  ■日付 : 07/11/20(火) 16:57  -------------------------------------------------------------------------
   あ、しまった・・・。  ひゅぅぅぅぅぅぅ〜〜〜。

ってな具合になって涙を流すのもCAD図面、
手描きならなかなかそういう事はないでしょう
客先要望にもよるけれど
ちょこちょこのぱっ! ってな感じの現場なら
手描きのほうがいい事もありますよね、

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 悲しい思い出・・・  ■名前 : masashi  ■日付 : 07/11/20(火) 17:34  -------------------------------------------------------------------------
   真冬に、徹夜で書いたミノ紙の図面が、
テープを外したとたんに、上昇気流で
ひらひらと舞い上がって、暖房用電熱器の上に、
おちて一瞬で、燃えてしまった思い出

すぐにもってこいといわれ、
にわかの大雨の中、図面を紙で巻いて、飛び出し、走っていたら、
すぽっと中身が落ちて、ミノ紙が、ちぢれ紙になった思い出

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:悲しい思い出・・・  ■名前 : 北品川庄司  ■日付 : 07/11/20(火) 18:14  -------------------------------------------------------------------------
   他人の不幸ほど面白いネタは無い・・・。

ご愁傷様でした ち〜ん!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:悲しい思い出・・・+α  ■名前 : なかしん  ■日付 : 07/11/20(火) 18:20  -------------------------------------------------------------------------
   >真冬に、徹夜で書いたミノ紙の図面が、
>テープを外したとたんに、上昇気流で
>ひらひらと舞い上がって、暖房用電熱器の上に、
>おちて一瞬で、燃えてしまった思い出

懐かしいですね。ミノ紙・・・
ツルツルな面とそうで無い面。どちらの面で書いたら良いか悩んだことが
思い出されます。消しゴムで消してもあとは残る。
また、ペンプロッターに入れ、破れる・切れる・静電気ではがれない。
(1989年以降は、見ていない気がします。)

今でも思い出されるのは、青焼きで作る第二原紙。茶色く、裏と表を間違えると
二原消しが使えない。何度失敗したか・・・。

■今は無い設計用具。(私の所)
・青焼き ・自在定規 ・便器のテンプレート ・電動消しゴム
・二原消し ・砂消し ・青色のシャープの芯 ・T定規 ・平行定規
(ドラフターは健在)
なんとなく思いつくのはこの程度かな。

CAD・ITの話でなくてすみません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : テンプレート  ■名前 : いい加減現場代理人  ■日付 : 07/11/20(火) 20:12  -------------------------------------------------------------------------
   うちでは継ぎ手(DT、MD、トミジ)
のもありましたよー

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 今は無き設計用具  ■名前 : 綿菜  ■日付 : 07/11/21(水) 8:48  -------------------------------------------------------------------------
   といえば、計算尺
ほら、映画「アポロ13」の場面でも出てきたでしょ!

その他、手書きの頃に使っていた製図道具は箱に入ったまま長期冬眠のままです。
ドラフティングテープは、風邪を引いてもう使えないだろうな〜(^^;

>CAD・ITの話でなくてすみません。
同上

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:今は無き設計用具  ■名前 : なかしん  ■日付 : 07/11/22(木) 1:59  -------------------------------------------------------------------------
   >といえば、計算尺
>ほら、映画「アポロ13」の場面でも出てきたでしょ!

ジャイロの位置が正確なのか? 自分の座標が正確なのか?
メインコンピュターからの数値から、着陸船のコンピュターへの転記が
正しかったのか? CO2を濾過するフィルターとは? 
13と言う数字が不吉なのか?
「アポロ13」はエンジニアにとって、すばらしい教科書だと思いますね。

>その他、手書きの頃に使っていた製図道具は箱に入ったまま長期冬眠のままです。
>ドラフティングテープは、風邪を引いてもう使えないだろうな〜(^^;

お〜。確かに使っていましたね!! 包帯を止めるテープと間違えないでね??

私自信のこだわりとして・・・・現在でも。
ホルダーと芯研器は離れたことがありません。これが手書きでも書ける
という意思表示かな・・・・。(STAEDLER製)

綿菜さんも同世代なのかなと思ってしますよ。!

文字も定規を使って書きました??

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:今は無き設計用具  ■名前 : 綿菜  ■日付 : 07/11/23(金) 22:40  -------------------------------------------------------------------------
   なかしん さん

>「アポロ13」はエンジニアにとって、すばらしい教科書だと思いますね。
そうですね。 メーカー(グラマン)は、トラブルに対して「想定外」とか「責任範囲外」等とかいうだけで役に立たない。
それを現場の人間が知恵を出し合って一つ一つ解決して決断していく。 すごいです。
でも・・・
人間が月に行く時代にどうして計算尺なんて使っているの?
ってチョット冷めた目で見てましたけどね。(^^;

>綿菜さんも同世代なのかなと思ってしますよ。!
同世代なのどうかは解りませんが、、、
一応、オリンピックを知らない世代です。(爆)

>文字も定規を使って書きました??
使ってましたね。 色々と揃えました。
そのうち、手書きの字もテンプレートで書いた様な字になってしまいましたよ!(笑)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:今は無き設計用具  ■名前 : masa  ■日付 : 07/11/22(木) 2:00  -------------------------------------------------------------------------
   ダクトメジャーはさすがにまだ使ってます。 そのうち、PCソフト計算で使わなくなるかもしれませんが?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:今は無き設計用具  ■名前 : 北品川庄司  ■日付 : 07/11/24(土) 9:10  -------------------------------------------------------------------------
   製作依頼図は手描きにこだわるワタシ、
消しゴムは重要アイテム、
先日100円ショップで見つけたモノ、
電動消しゴム。
手描き時代の必需品でしたよね
今100円均一で売っているんです
迷わず買いました

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:悲しい思い出・・・+α  ■名前 : masa  ■日付 : 07/11/22(木) 1:57  -------------------------------------------------------------------------
   ジュラン(青焼き第2原図フィルム)、なつかしいですね。(白焼きコピーの第2原図が普及してからは、ほとんど死語と化しています)
現在、事務所で消えたものはジアゾコピー(青焼き)、糸補強のトレペ、マイクロフィルム(現在拡大コピーする機械が無いので、閲覧しかできない)、勾配定規、自在定規、文鎮、ドラフティングテープ、2mm芯ホルダー(一部愛好者は使用してます)、2mm芯(最近は補充していない)、2mm芯削り、第2原図修正液(ジュラン、トレペ用の2種類)、電動消しゴム、電動消しゴム用消しゴム(プラスチック・ゴム・砂消しゴム・第2原図用など)、ペンプロッター、平行定規、ドラフター、製図板、字消し板、アイソメ用等角用紙、社名入り議事録用紙、社名入り積算用紙、社名入り方眼コピー用紙、社名入り計算書コピー用紙、社名入り空気線図コピー用紙、フロッピーディスク、MOディスク(在庫限り)ですね。
逆に増えたのは、カラープリンター・スキャナー複合機、LEDプロッター・スキャナー複合機などです。 ほとんどCADになってしまったので、製図作業自体がありません。 手書きだと直した所がすぐわかるので重宝していたのですが、CADだとわかりにくいですね。(現場の施工図もほとんどCADなので、修正箇所が非常にわかりにくいです)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:悲しい思い出・・・+α  ■名前 : なかしん  ■日付 : 07/11/22(木) 11:45  -------------------------------------------------------------------------
   >ジュラン(青焼き第2原図フィルム)、なつかしいですね。(白焼きコピーの第2原図が普及してからは、ほとんど死語と化しています)

その名前!!、本当にひさしぶりですね。“裏トレ”も死語になっていますね。
脳トレになりました。

ゼロックスとコピーの意味が違っていた時代・・・・。
“計算書をコピーして”と言われ、コピー機でしたら、“青焼きだよ!”と
言われたことが今でも思い出します。

糸補強のトレペは、ドラガーと言っていました。電動消しゴムのゴム・・・
青や黄色は、ミイラ状態で干からびて硬くなっているのを机の奥から発見いたしました。
確かに社名入り用紙も本当に無くなりましたね。
フリートーク系になってすみません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ペンだこも小さくなりました  ■名前 : 裕次郎  ■日付 : 07/11/22(木) 8:27  -------------------------------------------------------------------------
   美濃紙確かに懐かしい。
大手S建設では「ケミカル和紙」なんていうのも使っていました。
鉛筆プロッターではじめで、CADもJWなんかまだなくて、CADSUPER
なんて言うのを使っていましたネー。
線の太さ設定は、CADでは出来ず、プロッターで、0.3mmと0.5mmを使って書いていました。
筆圧が低いので、こすると真っ黒になっちゃうし(T^T)

今では、インクジェットプロッターもしばらく使っていない状態。
(誰かもらってくれないかなー)
A1の図面の打ち出しは、複合機を導入(今のところコピーだけ使用)
A2も複合機。こちらは、頑張って動いてます。
A3は流石にプリンターなので、ほぼ毎日稼働中です。

青焼き機も5年前に、A1の白黒コピー機に変わり、こちらも、今は稼働機会がなく嫁入り先探しています。

FDは、RIBCでは必須なので、取り外すわけにも行かず、MOも東京都の仕事で多様のため現役です。

そう言えば・・・・・
聞き手にあった「ペンだこ」いつの間にか小さくなっていました。
子供に「指に何かできてるよ」と言われたのも懐かしい思い出です。

今日は、これから、CADで書いた図面を手書きで修正に行きます。
テンプレート探さないと .。ooO(゜ペ/)/

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ペンだこよりも酢だこ  ■名前 : 北品川庄司  ■日付 : 07/11/23(金) 10:11  -------------------------------------------------------------------------
   酢だこ最高です! 正月の定番でしょうか

でもすっぱすぎるのはNG、
吸盤が無い部位はNG・・・。


ペンだこって死語になったんでしょうか・・・?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:悲しい思い出・・・+α  ■名前 : 綿菜  ■日付 : 07/11/23(金) 22:49  -------------------------------------------------------------------------
   悲しい思いでと言えば・・・

ようやく書き上げた図面。
新入社員に「この図面、焼いてこい。」と言ったら
快く「ハイ解りました!」との返事。

しばらく待っても原図と青焼き図を持ってこないので
「さっきの図面、どうした?」と訊くと、
「えっ? 焼いてこいと言われたので、焼却炉に入れましたが。」
と、言われ・・・「絶句」
(実話です)

会社に青焼きのコピー機はまだ健在ですが、(憎き)焼却炉はもうありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:バリバリバリ・・・(涙)  ■名前 : 北品川庄司  ■日付 : 07/11/23(金) 23:18  -------------------------------------------------------------------------
   焼いて来いで焼却とは・・・ 恐ろしい。
都市伝説と化しそうです(笑)

青焼きといえば
調子が悪い機械で焼くと
完成した図面が バリバリと
巻き込まれて破けてしまうという悲しい出来事もちらほら・・・
泣くに泣けないと・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:バリバリバリ・・・(涙)  ■名前 : いい加減現場代理人  ■日付 : 07/11/24(土) 23:02  -------------------------------------------------------------------------
   青焼き機に巻き込まれた紙を引っ張って
破けたのはよくありましたねー。
しわくちゃになったトレペとか・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 254





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━