Page     162
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼冷温水の二方弁装置の場所  パイレン 03/8/17(日) 1:22
   ┗Re:冷温水の二方弁装置の場所  TK5 03/8/18(月) 18:46
      ┗Re:冷温水の二方弁装置の場所  パイレン 03/8/18(月) 19:43
         ┗Re:冷温水の二方弁装置の場所  amyum 03/8/19(火) 0:02

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 冷温水の二方弁装置の場所
 ■名前 : パイレン
 ■日付 : 03/8/17(日) 1:22
 -------------------------------------------------------------------------
    初歩的な質問かもしれませんが。
通常の冷温水システムにエアハンがあり、設計にて二方弁
装置が組むように明記してあるのですが、二方弁装置は
エアハンの配管の入口側もしくは、出口側のどちらに
組むほうが良いのでしょうか? 本のシステム図など
には、出口側によく組んでありますが、個人的には
出口側だと、機械のコイルにいつも負担がかかるので
よくないよな気がするのですが・・・
 いい見解をお持ちの方は、ご一報ください。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:冷温水の二方弁装置の場所  ■名前 : TK5  ■日付 : 03/8/18(月) 18:46  -------------------------------------------------------------------------
   > 初歩的な質問かもしれませんが。
>通常の冷温水システムにエアハンがあり、設計にて二方弁
>装置が組むように明記してあるのですが、二方弁装置は
>エアハンの配管の入口側もしくは、出口側のどちらに
>組むほうが良いのでしょうか? 本のシステム図など
>には、出口側によく組んでありますが、個人的には
>出口側だと、機械のコイルにいつも負担がかかるので
>よくないよな気がするのですが・・・
> いい見解をお持ちの方は、ご一報ください。

コイルの負担率から言えば、どちらに設置しても同じと思われます。
同じと言うと的確な回答では無いのですが・・・(^^;
入口側に設置した場合、負圧がコイルの負担となります。
元来、水冷式空調機はコイル内加圧試験はパスしている(設計している)ので
加圧には心配が有りませんが、負圧試験を行っているメーカーは少ないと考えられます。
コイルの構造からしても加圧に対し耐久性が上だと判断できますが、
耐圧値までの正圧・負圧は実際運用で掛かるはずが有りません。
ですので、どちらに設置しても問題は無いでしょう。

ただし、他の問題点として、結露・保温工事・配管取り回し、エア抜き口等、
気を付けないといけません。

冷水時、出口側に設置された電動弁はある程度コイル部にて熱交換された冷水が通過します。
これに対し、入口側では・・・ですね?(^^)
結露問題。
電動弁ごと保温してしまうのはトラブルの元ですので注意しましょう。
又、通常、水冷式空調機は本体下部側に入側配管となっていますので
出側配管が邪魔となり電動弁が設置できない場合も有ります。

あと・・・・エア抜きが出来ませんね。
その他、ウォーターハンマー対策のため出側にとかも耳にします。

ご検討下さい。ではでは・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:冷温水の二方弁装置の場所  ■名前 : パイレン  ■日付 : 03/8/18(月) 19:43  -------------------------------------------------------------------------
   TK5さん早速の返信ありがとうございます。
大変勉強になりました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:冷温水の二方弁装置の場所  ■名前 : amyum  ■日付 : 03/8/19(火) 0:02  -------------------------------------------------------------------------
   こんな話もありますよ。
電動弁が三方弁の場合、自ずと設置は出口側になると思います。
二方弁と三方弁が混在する物件では、面倒なのでどちらも出口側に設置。
・・・この名残が今も残っているそうです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 162





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━