Page    2184
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼形鋼振れ止め支持の基準(必要性)  頑張ります 13/4/15(月) 17:25
   ┗Re:形鋼振れ止め支持の基準(必要性)  どんちゃん 13/4/28(日) 9:39

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 形鋼振れ止め支持の基準(必要性)
 ■名前 : 頑張ります
 ■日付 : 13/4/15(月) 17:25
 -------------------------------------------------------------------------
   今まであまり考えていなかったことと、あと施工アンカー使用禁止での施工となります。
建設省仕様で行くと、100VPで8.0m間隔で必要となっています。今回は、7.0m付近で45°で曲がり、3.0m程度行ったら立ち上がります。途中に枝等は有りません。

上記の様な場合、形鋼振れ止め支持は必要なのでしょうか?
又、7.0mの途中で地中梁を1箇所貫通してきます。そこをモルタル等で穴埋めすれば、形鋼振れ止め支持は不必要でしょうか?(スリーブは塩ビです)
できることなら、付けたくはないのです。RCにかかって、インサートが必要な所は、そこのピット一箇所だけなのです。ほぼ電気用のピットと言えますね。

この所改修がメインで、新築は久しぶりです。あと施工アンカーが可能なら状況におおじて施工できるのですが、禁止のためあと施工は行えません。

よろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:形鋼振れ止め支持の基準(必要性)  ■名前 : どんちゃん  ■日付 : 13/4/28(日) 9:39  -------------------------------------------------------------------------
   レスが付かないようなので。
振れ止めによる耐震支持は、地震時に配管が躯体と別な動きをして破損するのを防止するためですから、スリーブの穴埋めでも十分要は足ります。
発注者サイドの承認は必要でしょうけど。
今回は関係ないと思われますが、防振が必要な場合は、その対策を考慮しなければなりませんね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 2184





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━