Page      26
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼レントゲン室のエアコン  aki 02/12/10(火) 22:45
   ┗Re:レントゲン室のエアコン  tsuyoshi 02/12/14(土) 18:30
      ┗Re:レントゲン室のエアコン  issy 02/12/16(月) 7:31
         ┗Re:レントゲン室のエアコン  aki 02/12/26(木) 1:09
            ┗Re:レントゲン室のエアコン  Ryo 02/12/26(木) 16:03
               ┗Re:レントゲン室のエアコン  aki 02/12/29(日) 18:23

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : レントゲン室のエアコン
 ■名前 : aki
 ■日付 : 02/12/10(火) 22:45
 -------------------------------------------------------------------------
   レントゲン室にカセット型のエアコンが設置される設計図です。
鉛処理はどうのように施工すればいいのでしょうか?
方法があるかと思って電気図面を見たら照明器具は直付けでした・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:レントゲン室のエアコン  ■名前 : tsuyoshi  ■日付 : 02/12/14(土) 18:30  -------------------------------------------------------------------------
   >レントゲン室にカセット型のエアコンが設置される設計図です。
>鉛処理はどうのように施工すればいいのでしょうか?
>方法があるかと思って電気図面を見たら照明器具は直付けでした・・・
一般にレントゲン室は、コンクリートスラブを設ければ、上下階まで
基準以上の放射線が抜けることはないようです。ただし、強いCT
は場合によっては、天井面で遮蔽が必要になります。
壁は必ず鉛(厚みは計算による)による遮蔽が必要です。
したがって、壁はスラブtoスラブで遮蔽します。

私が経験した、レントゲン室、CT室ともに、スラブtoスラブで遮蔽しました。
天井面につくエアコン、照明に対策は必要ないでしょう。
ただし壁を貫通するダクト、配管や配線、コンセントプレートなどには、
鉛の巻き込みが必要です。

たとえば東芝メディカルやその他のレントゲンメーカーに相談してみては
いかがでしょうか?機種ごとに放射線の透過を計算して、鉛の厚みを
出してくれます。金属配管の場合100mm以下は、鉛の巻き込みは不要である
と回答してくれる場合もあります。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:レントゲン室のエアコン  ■名前 : issy  ■日付 : 02/12/16(月) 7:31  -------------------------------------------------------------------------
   となり村の診療所の新築工事に従事した経験では、
内部に設置されるX線機器によって遮蔽する放射線量が違います。
ちなみにCT室は2ミリ等量でしたので鉛2mmを当該室内側にL=600を巻き付け処理する使用になっていました。
建物がRC造で同様RCで壁区画されていました。
天井(軽量+ロックウール吸音板)で、室内機取付部は特に対策しませんでした。
空調機はダイキン工業VRVマルチ(R407C)を使用しました。2芯電送側にも何も対策は要らない。リモコンもレントゲン室内に設けて支障ないとのことでしたので室内に設置しました。稼働してから7ヶ月ですが、異常は発生していません。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:レントゲン室のエアコン  ■名前 : aki  ■日付 : 02/12/26(木) 1:09  -------------------------------------------------------------------------
   あのー・・・皆さんのご意見感謝します。
今さらなんて言ったらいいやら・・・(−−!)
ご回答して下さった皆さんとチョット施工条件が違いましてRCでは無くってS造でした。
最初に記載しなかったので申し訳ありません。
皆さんのご意見を参考にレントゲン屋さんと設計者に話をしたらこんな結論に
なりました。

レントゲン屋さんの談
120cm=鉛1.0mmなので、鉄骨のデッキではデコボコしていて鉛等量の厚みがなく
最初からNGです。
ちなみに150cm=鉛1.5mm 200cm=鉛2.0mmできちんと鉛等量の天井にしなくては許可が出ません(保健所だったかな?)言ってました。
理由はCTが発展してXYZ方向に照射が可能なので・・ッテ言ってました。
電気設計者の談によると
その昔、埋め込み器具にしてNGだったみたいで、理由は多くは語りませんでしたが
CTの影響だったみたいです。
設備設計者の談によると
今までこんな事言われたことなくOK?だそうです。
意匠設計者の談
デッキはNGなのでデッキの下に鉛天井を造って、さらにその下に実際の天井を造る。
と言ってました。
でも断面図にも展開図にもカナバカリ図にも書いてありませんでした。よけいにエアコンが納まらないんだけど・・・
まだ、結論出ていません。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:レントゲン室のエアコン  ■名前 : Ryo  ■日付 : 02/12/26(木) 16:03  -------------------------------------------------------------------------
   天井カセット設置後、カセット本体を鉛板で覆うように、
天井材の上に施工してます。
天井扇スパイラルダクト、も同様です。
壁貫通部もしっかり施工しないといけないようです。
鉛板は管材屋さんでも扱っているものです。
普通、レントゲン屋さんが指示を出してくれると思いますが?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:レントゲン室のエアコン  ■名前 : aki  ■日付 : 02/12/29(日) 18:23  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございます。
皆さんのご意見大変参考になっています。

>カセット本体を鉛板で覆うように・・等々
の話を参考にさせて戴き
⇒年末の打合せでこの話をさせて戴いたところ

【レントゲン屋さん側でも理解できる方が来てくれまして・・・】
何とか施工に向けてうまく出来るかなって思っています。
来年が楽しみです。

年末の忙しい所、《re》本当にありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 26





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━