Page      64
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼洗濯パンの排水について  ガイア 03/3/23(日) 21:50
   ┣Re:洗濯パンの排水について  wara 03/3/24(月) 11:45
   ┃  ┗Re2:洗濯パンの排水について  ぴちょんくん 03/3/24(月) 19:53
   ┗Re:洗濯パンの排水について  鶴 03/3/30(日) 16:23
      ┣Re:洗濯パンの排水について  ガイア 03/3/30(日) 18:02
      ┃  ┗Re:洗濯パンの排水について  プンプン 03/3/30(日) 21:18
      ┗Re:洗濯パンの排水について  kakeya 03/3/31(月) 12:29

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 洗濯パンの排水について
 ■名前 : ガイア
 ■日付 : 03/3/23(日) 21:50
 -------------------------------------------------------------------------
   以前は集合住宅の洗濯パンの排水管は、塩ビ管を直つなぎでやってました。
トラップがパッキンと水平に密着しているか不安で、通水時はドキドキ
していました。
最近は、洗濯パン用に排水フレキ(内面はフラット)を使い漏水の心配も
少しは減ってきました。

みなさんは、どう施工されてますか?

それと、トラップの本体(大外のお椀の部分)が透明になっている物を
使っている現場を見る機会があったのですが、蓋だけを外すとトラップを
通して床下が見えるんです。
そこは塩ビ管の直つなぎでしたが、マンション全体の約2割の住戸で漏水を
起こしてました。
ゼネコンの担当者の話によると、この現場に限らず1〜3割の住戸で漏水を
起こしていると・・・。
やっぱり直つなぎは、施工精度悪いのか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:洗濯パンの排水について  ■名前 : wara  ■日付 : 03/3/24(月) 11:45  -------------------------------------------------------------------------
   私たちでも、以前は横引きタイプも塩ビ管直づけでしたが、
やはり、漏水事故をおこしてから、フレキ接続に変えました。
パン下の限られたスペースでの接着はどうしても、状況を確認できないため
危険が伴います。

ただ、入居者(市営住宅)が、トラップを掃除する際すべて外してしまったとき
フレキ接続のため、トラップ下部が下に降りてしまい。
入居者の知識不足で、取り付け不十分で漏水がおこってしまったことがありました

一瞬、青くなりました
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re2:洗濯パンの排水について  ■名前 : ぴちょんくん  ■日付 : 03/3/24(月) 19:53  -------------------------------------------------------------------------
   何処のメーカーだったか忘れてしまいましたがゴムフレキ
を使用していました。(マンションで)
50A×250〜300L程度でお値段もはりますが、住宅での漏水
保証なんてことになったらえらい事ですからね。

管材屋さんに調べてもらえばわかると思うんですが、結構肉厚
(5tぐらい!?)で、長さ・偏心が何タイプかあって、塩ビ用の
のりで接着して念のためにバンドをかける、という物だったと思います。
アキレスのフレキなどよりしっかり塩ビ管に差し込むタイプ
ですのでより安心できると思います。
受け側の配管をトラップ接続芯より5〜10mm下げといてトラップを
閉めこむ時にフレキごと持ち上げるように閉め込んでいたと思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:洗濯パンの排水について  ■名前 : 鶴  ■日付 : 03/3/30(日) 16:23  -------------------------------------------------------------------------
   >以前は集合住宅の洗濯パンの排水管は、塩ビ管を直つなぎでやってました。
>トラップがパッキンと水平に密着しているか不安で、通水時はドキドキ
>していました。
>最近は、洗濯パン用に排水フレキ(内面はフラット)を使い漏水の心配も
>少しは減ってきました。
>
>みなさんは、どう施工されてますか?
>やっぱり直つなぎは、施工精度悪いのか?
うちは 設計仕様にないときは 直つなぎです。パンの排水心から
長手方向に250o手前 心から150o左右どちらかに 排水管を
床仕上げマイナス80−100oで止めておくと 簡単に接続できます
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:洗濯パンの排水について  ■名前 : ガイア  ■日付 : 03/3/30(日) 18:02  -------------------------------------------------------------------------
   >うちは 設計仕様にないときは 直つなぎです。パンの排水心から
>長手方向に250o手前 心から150o左右どちらかに 排水管を
>床仕上げマイナス80−100oで止めておくと 簡単に接続できます

分かっているんですが・・・
はたして、洗濯パンを付け終わったときに、トラップがきちんと
付いているんでしょうか?

トラップの出口側で、水風船を使い、パンの満水テストを
している方はいますか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:洗濯パンの排水について  ■名前 : プンプン  ■日付 : 03/3/30(日) 21:18  -------------------------------------------------------------------------
   昔衛生の職人やっていた頃 これ直接続のところ多かったです。
施工性が悪いのでフレキ接続の申請をしていましたが 認知度が低かったのか
「ダメ!」で終わってしまいました。(まあ その後はOKでしたが)
100戸あれば2〜3戸は漏水しました(当然引渡し前の検査で)
アルバイト君もやっていたので当然でしょう
木床の場合根太もイタズラして なかなか大変でしたね
苦肉の策でシリコンコーキングを併用していました
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:洗濯パンの排水について  ■名前 : kakeya  ■日付 : 03/3/31(月) 12:29  -------------------------------------------------------------------------
   某シリーズマンションでは、洗濯機の振動によると思われる配管の抜けが数件発生したので、直結禁止フレキ接合統一となりました。皆さんも配管を拝ませて接着部にテンション掛けたままトラップを取付けた経験あるのでは?振動がかかるとそこが・・・(>_<)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 64





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━