Page     712
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼設備の長期停止の維持管理について  taku 05/3/28(月) 18:56
   ┗Re:設備の長期停止の維持管理について  ぱんだ@そろそろ改名 05/3/29(火) 23:59
      ┗Re:設備の長期停止の維持管理について  taku 05/3/30(水) 8:24
         ┗Re:設備の長期停止の維持管理について  団塊のQちゃん 05/3/30(水) 13:37
            ┗Re:設備の長期停止の維持管理について  taku 05/3/30(水) 18:21
               ┗Re:設備の長期停止の維持管理について  団塊のQちゃん 05/3/31(木) 13:44

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 設備の長期停止の維持管理について
 ■名前 : taku
 ■日付 : 05/3/28(月) 18:56
 -------------------------------------------------------------------------
   始めまして”taku"と言います。
 空調機関係を2年位休止をかける事になりました。再開は1ヶ月位で正規の状態で
運用したい。対象設備は配管、ボイラー、冷温水発生器、冷却搭、外調機等で
地域性から凍結の可能性(ー14℃)もあります。
 当方で考えてる事は防製剤・凍結剤の充満(定期的に交換必要かな?)冷温水発生器
(乾燥にてガス封入でも長期は疑問)等など。いっそのこと定期的に運転が良いのかと
も考え迷っています。コスト・設備ダメージをなど含め何方かアドバイス願います。
以上
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:設備の長期停止の維持管理について  ■名前 : ぱんだ@そろそろ改名  ■日付 : 05/3/29(火) 23:59  -------------------------------------------------------------------------
   takuさん、初めまして。
某AHUメーカ勤務のぱんだ(改名予定ですが、今のところ改名していません)です。

> 空調機関係を2年位休止をかける事になりました。

AHUにしても、他の設備にしてもあまりお勧めできることではありませんが、なにやらご事情がありそうなので、分かる限りの情報を。

1.ベアリング関係は全てグリスアップし、古いグリスを新しいグリスで押し出した上で停止。

ベアリングは古いグリスのまま停止させると腐食が異常に早い事があります。それを少しでも回避する為にグリスアップの上で停止とします。


2.Vベルト類は種類(スタンダード、レッドラベル)、形(A,B,C,・・・)、サイズ(○○インチ)、巻書け本数をメモし(可能ならタグをつけた上で)、外しておく

ベルトもゴム製品です。長期間触れている物に付着したり、伸びて使えなくなります。外しておくに越した事はないと思われます。復帰時は必ず新品で張り直す事も併せて。


3.フィルタ、エリミネータはろ材形式、寸法、メーカーなどをメモし、廃却

フィルタ類は物によってはカビが発生します。よって、全て廃却し、復帰時に新品を適用する方がよいかと思われます。某現場で異臭がすると言う事で、見に行ったら、エリミネータが・・・。本当にある話なので、ご注意下さい。


4.加湿器がある場合は、加湿器自体・空調機内・ダクト内が乾燥するまで送風(出来れば温風送風)を行った上で停止する

3項目目と関連しますが、湿気が錆を呼びますので、少しでも乾燥の上で停止をする事をお勧めいたします。


以上、ザッと思いつくままに書いてみました。
他にもあるかも知れませんので、他の方のレスも待ってみましょう。
では。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:設備の長期停止の維持管理について  ■名前 : taku  ■日付 : 05/3/30(水) 8:24  -------------------------------------------------------------------------
   >> 空調機関係を2年位休止をかける事になりました。

”ぱんだ”さん 早々のアドバイス有難うございます。
 今回の新潟県中越地震で工場が大打撃を受けました。やむなくクリーンルーム棟
を休止する事になり頭を痛めてる次第です。
今回のアドバイス活用させて頂きます。

以上
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:設備の長期停止の維持管理について  ■名前 : 団塊のQちゃん  ■日付 : 05/3/30(水) 13:37  -------------------------------------------------------------------------
   > 今回の新潟県中越地震で工場が大打撃を受けました。やむなくクリーンルーム棟
>を休止する事になり頭を痛めてる次第です。

Takuさん、大変だったと思います。団塊のQちゃんです。

状況がわかりましたのでレスします。

「工場の施設担当者より生産ラインをストップするので、クリーンルーム内は清浄度を最低限保ちたいが、冷熱源系統は停止したい。良い方法はありますか?2年後には生産ラインに手を入れて再開する予定です。」と想定しました。

クリーンルーム内の清浄度を最低に保持するために内調機または、FFU(ファンフィルターユニット)を最低限(連続、またはタイマーで時限運転)運転する。

 ・冷熱源機器の停止は、ボイラーはソーダ洗浄後窒素(N2)封入し、ホットウエルタンク等配管系は防錆剤及び不凍液(必要な箇所を選択)投入し保管する。
 配管系は、水分を真空引きで除去すれば、窒素封入でも良い(トラップ等があり施工方法が難しい)

 ・冷凍機(吸収式)はメーカーと打ち合わせて腐食性のリチュームブロマイド液を回収し窒素(N2)封入したほうが良い。
 冷却塔は、ファンベルトをはずし、ベアリングのグリーアップは「パンダさん」のアドバイスとおりです。

 ・冷却塔の水槽は空にしてください、また凍結防止ヒータは取り外してください。

 ・屋外、及び屋内の電機制御盤の内部に防黴用に「シリカゲル」で水分を除去してください。

 ・外調機はパンダさんのほかに外気側、及び送風側のダクトを完全に盲養生して外気が室内に入らないようにしてください。

 尚、1ないし2ヶ月毎に、状況を、チェックして保全管理してください。

ただし こんな長期の保全は経験ありませんので納得のいくまでメーカーと打ち合わせてください。ご参考までに              
                          以上
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:設備の長期停止の維持管理について  ■名前 : taku  ■日付 : 05/3/30(水) 18:21  -------------------------------------------------------------------------
   ”団塊のQちゃん”様、レス有難う御座います。

 配管系の水分除去に真空引きは思い付きませんでした。実施してみます。
メーカーからの一方的な見解で判断が付きかねていましたが見えてきました。
実際の施工面では色々な問題が発生すると思いますがトライします。
以上
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:設備の長期停止の維持管理について  ■名前 : 団塊のQちゃん  ■日付 : 05/3/31(木) 13:44  -------------------------------------------------------------------------
   >実際の施工面では色々な問題が発生すると思いますがトライします。

takuさんへ

 生産施設のマシーンは、停止できないケースが多いと思います。
又スクラバーの排気系、純水装置系、酸、アルカリ、ジルトル等の廃液等難しい問題が山積みされていると思いますが頑張ってください。

 私は九州福岡地域ですが、新潟沖地震がなければ、ひょっとしたら、・・・・電機のTCR施設を見学させて頂いたかもしれませんでした。

 大変でしょうが是非頑張って、2年後に生産を再開させることを祈ってます。
                        以上
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 712





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━