Page      74
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼病院施設のMRI緊急用給排気について  seege 03/4/19(土) 13:43
   ┗Re:病院施設のMRI緊急用給排気について  shinchyan 03/4/21(月) 9:56

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 病院施設のMRI緊急用給排気について
 ■名前 : seege
 ■日付 : 03/4/19(土) 13:43
 -------------------------------------------------------------------------
   MRI室においてヘリウムが室内に漏洩したときに、酸素モニタや手動などで
作動する緊急用給排気ファンですが、排気側のダクトに断熱が必要なので
しょうか。一般的には断熱を施してますか。教えて下さい。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:病院施設のMRI緊急用給排気について  ■名前 : shinchyan  ■日付 : 03/4/21(月) 9:56  -------------------------------------------------------------------------
   >MRI室においてヘリウムが室内に漏洩したときに、酸素モニタや手動などで
>作動する緊急用給排気ファンですが、排気側のダクトに断熱が必要なので
>しょうか。一般的には断熱を施してますか。教えて下さい。

一般的な仕様があるわかりませんが・・・
採用するMRIメーカーに仕様を確認して、MRI室上部はグラスウールダクト、
その後の廊下等の天井裏は、亜鉛鉄板ダクト(保温無し)としました。
緊急時のみに作動するのではなくて、24時間まわしっぱなしで、レターンパスによりMRI室に空調空気を導入し、MRI室内よりMRIの機械の熱を取るように吸い込まれ、その後、天井裏にてグラスウールダクトにつなぎこんでいます。
レターンパスとグラスウールダクトまでは、建屋の設備工事。つなぎこみはMRI業者です。ちなみに、クエンチ用排気配管(SUS製)は保温の仕様をメーカーより受けましたが、クエンチを起こした際は保温の表面に結露(霜の付く凍結)をおこし、一部内装材を濡らしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 74





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━