Page    2596
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼手術室の空調(デフロスト運転対応)  toilet 11/9/12(月) 10:33
   ┗Re:手術室の空調(デフロスト運転対応)  こてつ 11/9/14(水) 16:47
      ┗Re:手術室の空調(デフロスト運転対応)  toilet 11/9/14(水) 18:41
         ┗Re:手術室の空調(デフロスト運転対応)  こてつ 11/9/14(水) 21:43
            ┗Re:手術室の空調(デフロスト運転対応)  toilet 11/9/14(水) 22:22
               ┗Re:手術室の空調(デフロスト運転対応)  setsubi16 11/9/21(水) 15:29
                  ┗Re:手術室の空調(デフロスト運転対応)  toilet 11/9/23(金) 23:23

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 手術室の空調(デフロスト運転対応)
 ■名前 : toilet
 ■日付 : 11/9/12(月) 10:33
 -------------------------------------------------------------------------
   近年の空調計画において空冷のパッケージ化が顕著となってきています。
病院等の計画においても同様の傾向かと思われます。
手術室等にも同様の計画を用いた場合、デフロスト運転の停止時の対応について考え方があればご教示ください。
特に外気処理空調機を空冷のパッケージ型で導入した場合手術室内のエアバランスがくずれるなど問題があるのではと考えています。
なお今回計画地は特に寒冷地というわけではありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:手術室の空調(デフロスト運転対応)  ■名前 : こてつ  ■日付 : 11/9/14(水) 16:47  -------------------------------------------------------------------------
   こちらの施工例に対策が書かれています。

http://enec-n.energia.co.jp/enec_data/chikunetsu/heatpump/hp71/hp71-08.pdf

1.デフロスト時でも送風を停止しないようにする。
2.冷風対策として温水コイルを組み込み、デフロスト信号を受けて温水コイルにて温度制御を行う。

だそうです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:手術室の空調(デフロスト運転対応)  ■名前 : toilet  ■日付 : 11/9/14(水) 18:41  -------------------------------------------------------------------------
   貴重な資料ありがとうございます。
今回はオールパッケージのため温水熱源が少し問題になりそうです。
参考にさせていただきます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:手術室の空調(デフロスト運転対応)  ■名前 : こてつ  ■日付 : 11/9/14(水) 21:43  -------------------------------------------------------------------------
   温水がなければ電気ヒーターですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:手術室の空調(デフロスト運転対応)  ■名前 : toilet  ■日付 : 11/9/14(水) 22:22  -------------------------------------------------------------------------
   >温水がなければ電気ヒーターですね。

なるほどそういうことになりますね。
しかし、各方面のヒアリングでは、具体的に対策をとられている現場は少ないと聞いており、この問題がどの程度顕在化しているのかが非常に興味深いところです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:手術室の空調(デフロスト運転対応)  ■名前 : setsubi16  ■日付 : 11/9/21(水) 15:29  -------------------------------------------------------------------------
   >しかし、各方面のヒアリングでは、具体的に対策をとられている現場は少ないと聞いており、この問題がどの程度顕在化しているのかが非常に興味深いところです。
病院に関しては、問題が表面化してからの対応ではかなり大変な思いをすることになります。予算的な問題もあると思いますが、施工前にできる限り対策を取られた方が宜しいかと思います。
例えば、複数台の屋内機があるようであれば、違う系統の屋外機系統とするだけで
半分の機能を維持させることは可能になります。
工夫してみたら如何でしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:手術室の空調(デフロスト運転対応)  ■名前 : toilet  ■日付 : 11/9/23(金) 23:23  -------------------------------------------------------------------------
   アドバイスありがとうございます。
おっしゃる通り最悪の状況を想定した最大限の工夫を、限られた予算の中で考える必要があるかと思います。
現状の計画では系統を複数化することは困難と思われます。
その他の方法として
1)デフロスト運転時の室内機の連動停止機能を外す。(外調機の場合外調がされず冷気が直接進入する)
2)デフロスト運転の条件の変更(メーカーは奥の手として実施するケースがあるとのこと)
いずれも小手先の対応の域を出ません...

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 2596





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━