Page    2680
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼[復元-15341] パスダクトって何のためにつけるんですか? / ジェラー  管理人(Yoh) 12/6/26(火) 20:08

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : [復元-15341] パスダクトって何のためにつけるんですか? / ジェラー
 ■名前 : 管理人(Yoh)
 ■日付 : 12/6/26(火) 20:08
 -------------------------------------------------------------------------
   15341) パスダクトって何のためにつけるんですか? / ジェラード


パスダクトって何のためにつけるんですか?
イマイチよく分かりません。ガラリの代わりという考え方ですか?

──────────────────────────────────────

15342) Re:パスダクトって何のためにつけるんですか? / kojima


ハア?
配線材料のバスダクトですよね?
電流が2,000A以上になると、電線だと直径が大きくなりすぎて重量も大変重くなり、施工が大変です。

そこで、銅帯を絶縁したバスダクトを電線の代わりに使用します。
長さ4mの製品をボルトで組み立てて延長していきます。

ネット検索で簡単に分かるはずですがね。

──────────────────────────────────────

15343) Re:パスダクトって何のためにつけるんですか? / 常勝気流


>ガラリの代わりという考え方ですか?
概ねそうです。
パス(Pass)ダクトでも、ネット検索でヒットします。

濁音、半濁音は判りづらいですね。

違う話になりますが・・・
・ベントキャップとベンドキャップ
ベント派なのですが、標準図ではベンドとなっています。

・キャンバス継手とキャンパス継手
ときどきキャンパスが見受けられます。

──────────────────────────────────────

15344) Re:パスダクトって何のためにつけるんですか? / こてつ


その1
事務室・会議室・応接室などで音(会話)が室外(廊下)に直接漏れるのを嫌う場合に、ガラリではなく天井回しでパスダクトを設置する。

その2
研究施設、工場などで差圧制御がある建物の場合、室間の移送空気のルートをパスダクト(制気口付き)にしておくと、制気口内部のシャッターを調節(手動)することにより、風量調節、室間差圧の調節ができる。

──────────────────────────────────────

15346) Re:パスダクトって何のためにつけるんですか? / kote


こてつさんの見解に1つ加えます。
その3
廊下と居室間が防火区画となって、ドアガラリやアンダーカットが設けにくいとき、FD付パスダクトで廊下に余剰空気を逃がせます。

常勝気流さん
ventilation(ベンチレーション):換気の省略形で濁らないベントが正しいと考えています。

──────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 2680





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━