Page    2705
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼外灯ポールの基礎について  U・M 12/10/28(日) 16:55
   ┣Re:外灯ポールの基礎について  裕次郎 12/10/28(日) 19:33
   ┃  ┗Re:外灯ポールの基礎について  U・M 12/10/29(月) 11:14
   ┃     ┗Re:外灯ポールの基礎について  常勝気流 12/10/29(月) 14:36
   ┃        ┗Re:外灯ポールの基礎について  U・M 12/11/6(火) 17:55
   ┗Re:外灯ポールの基礎について  ポール5 12/11/8(木) 18:03
      ┗Re:外灯ポールの基礎について  U・M 12/11/13(火) 15:29

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 外灯ポールの基礎について
 ■名前 : U・M
 ■日付 : 12/10/28(日) 16:55
 -------------------------------------------------------------------------
   外灯ポールの基礎の大きさはどのようにして決めればいいでしょうか。

計算方法などありましたら教えてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:外灯ポールの基礎について  ■名前 : 裕次郎  ■日付 : 12/10/28(日) 19:33  -------------------------------------------------------------------------
   パナソニックなど カタログにポールに対応する基礎の形状が出ています。
計算など必要であればメーカーに依頼すると出してもらえます。
電設資材のカタログなど見てみて下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:外灯ポールの基礎について  ■名前 : U・M  ■日付 : 12/10/29(月) 11:14  -------------------------------------------------------------------------
   ご回答ありがとうございます。
一度メーカーに連絡して見たいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:外灯ポールの基礎について  ■名前 : 常勝気流  ■日付 : 12/10/29(月) 14:36  -------------------------------------------------------------------------
   公共建築設備工事標準図に
要領の記載があります。
(例400×400×1100H等)
ご参考までに。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:外灯ポールの基礎について  ■名前 : U・M  ■日付 : 12/11/6(火) 17:55  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございます。
確認してみます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:外灯ポールの基礎について  ■名前 : ポール5  ■日付 : 12/11/8(木) 18:03  -------------------------------------------------------------------------
   >外灯ポールの基礎の大きさはどのようにして決めればいいでしょうか。
街灯の受注と思われるので
参考資料3−共架技術基準(有線電気通信設備等電線施設共架技術基準) 
http://www.tepco.co.jp/provide/kanro/images/sank30-j.pdf
各電力会社に相談が一番です

>計算方法などありましたら教えてください。

構造設計でしたら
基準風速区分表
建設省告示第1454号(平成12年5月31日)
風速 鹿児島がVo=46[m/s]
風速 北海道がVo=32[m/s]
このように地区をいただかないと、簡単ではありません

速度圧 q=0.6・E・Vo (詳しくは告示に。)
この式で算定すると旧基準(q=60・√h)より減少されます。
ただ木造3階建ての構造計算のとき、1階柱の設計などでは逆に厳しくなります。
また、風圧係数の数値も改正され屋根勾配による風力係数の算定式も変わりました。


風圧力(令87条及び告示1454号)、
積雪荷重(令86条及び告示1455号)の見直し


手順
例:架線のために、電線の荷重を受ける
※電力会社に規定書があります

1. 計算基準
高さ:5830mm
ポール上側直径:113.4mm
ポール下側直径:139.8mm
    肉厚:4mm
上部支柱 長:100mm
上部支柱 径:113.4mm
など
2. 条件 付けるものの断面積
3. 風荷重の算定
4. 地際部に作用する曲げモーメント
5. アンカーボルトの設計

ポールに取り付けるものによりますが
アバウトですが 直径1mほどは本土で必要な場合があります
沖縄ですと2mくらいかと

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:外灯ポールの基礎について  ■名前 : U・M  ■日付 : 12/11/13(火) 15:29  -------------------------------------------------------------------------
   ポール5さん詳しい情報ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 2705





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━