Page    2745
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼屋内消火栓取替に関して  tm4308686 13/4/24(水) 11:02
   ┗Re:屋内消火栓取替に関して  tm4308686 13/4/24(水) 11:08
      ┗Re:屋内消火栓取替に関して  水道屋の修繕担当 13/4/24(水) 15:59
         ┗Re:屋内消火栓取替に関して  tm4308686 13/4/24(水) 17:08
            ┗Re:屋内消火栓取替に関して  水道屋の修繕担当 13/4/24(水) 18:15
               ┗Re:屋内消火栓取替に関して  tm4308686 13/4/25(木) 9:34
                  ┗Re:屋内消火栓取替に関して  水道屋の修繕担当 13/4/25(木) 19:15
                     ┗Re:屋内消火栓取替に関して  tm4308686 13/4/26(金) 16:33
                        ┗Re:屋内消火栓取替に関して  水道屋の修繕担当 13/4/27(土) 11:45
                           ┗Re:屋内消火栓取替に関して  さてあなたは 13/4/29(月) 9:30

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 屋内消火栓取替に関して
 ■名前 : tm4308686
 ■日付 : 13/4/24(水) 11:02
 -------------------------------------------------------------------------
   ある建物で屋内消火栓を経年劣化で取替えました。
私はたまたま着工届を確認する機会があっただけで直接は関係ないのですが、
確認したところ、各階1か所の屋内消火栓ポンプ容量が何故が毎分300Lのポンプを設置しております。

立入検査の際、指摘を受け取替えるようになったりしませんか?
また、現状のままで検査を通る方法などありませんか?

現状のままだとポンプに近い階はハイコンアダプターが必要ではと考えています。

皆様ご回答よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:屋内消火栓取替に関して  ■名前 : tm4308686  ■日付 : 13/4/24(水) 11:08  -------------------------------------------------------------------------
   すみません
屋内消火栓ポンプ取替です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:屋内消火栓取替に関して  ■名前 : 水道屋の修繕担当  ■日付 : 13/4/24(水) 15:59  -------------------------------------------------------------------------
   趣旨として、各階1箇所ずつの1号消火栓に対し、定格300リットル/分のポンプが付いているが、ポンプに近い位置の消火栓の圧力が0.7MPaを超えないかという意味でしょうか。
そうだとすれば、ポンプのモーターのkWをお教えいただければ大体予想が付くと思いますがいかがでしょう。
3.7kWですと、どう考えても0.7MPaを超えないはずです。一般的配管ですと5.5kWでも大丈夫でしょう。要は、最遠の消火栓を放水したときに必要な圧力を出せるを基準にポンプを選定するはずです。高い建物やポンプに余裕を持たせすぎると、減圧する必要がでますので、水理計算書を確認することが必要です。ポンプの吐水量だけでは判断できかねます。ポンプの型番・階数もお教えいただければ・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:屋内消火栓取替に関して  ■名前 : tm4308686  ■日付 : 13/4/24(水) 17:08  -------------------------------------------------------------------------
   水道屋の修繕担当 様

ご回答ありがとうございます。


趣旨として、各階1箇所ずつの1号消火栓に対し、定格300リットル/分のポンプが付いているが、ポンプに近い位置の消火栓の圧力が0.7MPaを超えないかという意味でしょうか。

そのとうりです。


5.5KW 300L/分 全揚程50M 川本製作所KTK506C5.5Tです。

地下4M
1階3.3M
2階3M
3階3M
4階3.1M
テスト弁が屋上にありそこまでの高さが1.7M
ポンプは地下にありフート弁からポンプまで1.5Mです。
高さ合計19.6M

メイン管口径50です。

よろしくおねがいします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:屋内消火栓取替に関して  ■名前 : 水道屋の修繕担当  ■日付 : 13/4/24(水) 18:15  -------------------------------------------------------------------------
   60Hz地域ですね。凍結の心配が無いでしょうから面倒な乾式計算しなくて済むのがうらやましいかぎりです。
と、本題
手元に60Hzのハンドブックありませんでしたので、川本のHPに行って確認しましたら150リットル/分で79mとありました。
一番圧力損失が大きいホースだけで20mH2Oですので、絶対に70m(0.7MPa)を超えません。150リットルで計算するのか130リットルで計算するのかは地域によって異なる場合がありますが大差は出ません。
地階の消火栓まで10m程度の配管長があればたぶん55mH2O程度の水頭にしかならないと思います。消防は、きちんと計算書を確認しますので、大丈夫だと思います。
どうしても70mH2Oを超えるときは、ピトー管を少し離すとごまかせますが、1号でそれをやるときは1人でノズルを本気で押さえてもう一人がピトー管読んでください。このときの力は、男でも気を抜くと転ぶ威力です。合羽と防護めがねが必需品です。
ノズル差し込むタイプはごまかしが利きませんので、力技です。
大丈夫ですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:屋内消火栓取替に関して  ■名前 : tm4308686  ■日付 : 13/4/25(木) 9:34  -------------------------------------------------------------------------
   水道屋の修繕担当 様

ご回答ありがとうございます。

もう3つ教えて頂きたいのですが、補給水槽が給水の高置水槽と兼用になっているので指摘を受けると思うのですがどうでしょうか?

あと、各階1か所消火栓なのに二か所同時放水するように書類にあるので、300L/分のポンプにしましたということなんですが、二か所同時放水しなければならないのでしょうか?

あと、たぶんもともと大きめなポンプが設置されていて、同じ容量のポンプにしたと思っているのですが、実際容量は大きくないですか?


ご回答よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:屋内消火栓取替に関して  ■名前 : 水道屋の修繕担当  ■日付 : 13/4/25(木) 19:15  -------------------------------------------------------------------------
   正式な回答は、担当消防署設備担当の方に確認をする必要がありますので、一般的考えとなります。一度疑問点は消防署へ行って教えてもらえば良いかと思います。大体質問に行くとお茶は出してはくれませんが、本当に親切に教えてくれます。また、消防設備士さんでなければ書類を提出することが出来ない種類の工事ですので、消防設備士さんが全責任をとるはずですので、元請?依頼者?は任せておけば良いかと思います。ここで質問するより設備士さんへ聞く方が正しい答えに近いと思います。
で、一般的に

補給水槽ですが、飲み水水槽に消防配管をつなぐのは水道屋としては避けたいところですが、消防的には問題にはなりません。凍結の心配が無い地域ならではの設備ですね。条件は、給水停止になる水槽水面より下の部分と補給水口との間の水量が補給水の規定水量以上あればかまいません。が、あのポンプには呼水水槽が一体で付いていますので補給水としては2重の設備になります。元のポンプには呼水槽無かったのですか?。補助(高架)水槽であれば、考え方が違います。消火栓設備に義務は無かったに記憶していますが、ポンプが動く前に予圧をかけておいて放水をすばやくできるためと考えたのでしょうか。これば、私の設計ではないので明快な回答はいたしかねます。

2箇所放水ですが、これこそ消防署の考え方次第です。法的に1箇所で良いと記憶していますが、署としてそのように指導している場合はありえます。設備士さんに確認してもらうのが良いと思います。安全側ですので、消防検査の時に手直しを指摘されることは無いと思います。

ポンプの大きさについて、水理計算書を確認していませんので、正確ではないのですが、前の回答のとおり高圧側では問題ありません。3.7kWとしたとき最上階(最遠)で0.17MPa出るのであれば3.7kWでも良かったということになりますが、私は問題無いと思います。いくらか値段が安くできたかも程度のことです。

で、全体的にかん違いされているようですので説明しますと。消防設備の検査は図面とか書類とかと相違が無く、必要な水量とか圧力が出るかの検査です。書類等でとおっているものは動作がおかしくなければ設備自体の手直し指示は出ません。図面等の手直しは出ますが。
設備士さんの責任領域です。提出書類の写しを見せてもらって、現状との違いを探す方が良いかと思います。(設備士も人です、チョンボはあります。が、検査終了後発覚するチョンボは人命にかかわるものです。)前もって第三者?が確認することはお勧めします。

ここで聞くよりは、まず設備士さん。設備士さんがわからなければ一緒に消防署へ行って教えてもらう。が正しいと思います。

長々すみません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:屋内消火栓取替に関して  ■名前 : tm4308686  ■日付 : 13/4/26(金) 16:33  -------------------------------------------------------------------------
   水道屋の修繕担当 様

ご回答ありまとうございます。
疑問に思ったところはほぼ理解しました。
一度設備屋さんにも確認してみます。

水道屋の修繕担当 様 
丁寧に回答頂きありがとうございました。
また何かありましたらご指導よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:屋内消火栓取替に関して  ■名前 : 水道屋の修繕担当  ■日付 : 13/4/27(土) 11:45  -------------------------------------------------------------------------
   補給水槽について、私の勘違いがありましたので訂正いたします。

呼水水槽がありますので、2重の設備だと書きましたが、補給水と呼水はメインの逆止弁がある所為で別なものとなります。どちらの水槽も必要かと思います。
が、補給水槽に逆止弁を挟んで接続するのでは、管内の異常圧力と空気を逃がす意味が無くなりますので、ポンプ動作時の不要逆流を起こさず圧力・空気を逃がす配管とする必要がありますので、単純とはならない気がします。
そのための屋上の栓なのですが。
こちらは寒冷地ですので、乾式が一般的? 私がやった中では補助高架水槽の現場はありませんでした。古い基準の時のにはあるのでしょうけど。
いずれ、書類の段階で指摘されないのであれば、間違った書類を提出した場合以外消防署の検査時に手直し指示はないはずです。

ご参考までに。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:屋内消火栓取替に関して  ■名前 : さてあなたは  ■日付 : 13/4/29(月) 9:30  -------------------------------------------------------------------------
   私が主に仕事をしている地域では水道屋の修繕担当さんの所とは少々違います。

補助用高架水槽は配管内の常時充水が目的であり当該水槽と消火管の接続には逆止弁を設けることとなっており、水槽にエアーや圧力を逃がす機能は求められていません。

消防の指摘についても書類に不備が無くても書類はあくまでも書類で、現地を確認し必要があれば是正を指摘しますというスタイルです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 2745





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━