Page    3169
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼コンプレッサーの設置について  たくみ 16/5/23(月) 20:47
   ┣Re:コンプレッサーの設置について  デンスイ 16/5/24(火) 18:03
   ┃  ┗Re:コンプレッサーの設置について  たくみ 16/5/24(火) 22:48
   ┣Re:コンプレッサーの設置について  まる 16/5/25(水) 17:40
   ┗Re:コンプレッサーの設置について  kote 16/5/27(金) 9:22
      ┗Re:コンプレッサーの設置について  たくみ 16/5/31(火) 20:19
         ┗基礎との接続につきまして  たくみ 16/6/28(火) 19:08
            ┗Re:基礎との接続につきまして  takumi 16/6/28(火) 20:42
               ┗Re:基礎との接続につきまして  たくみ 16/6/29(水) 22:37

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : コンプレッサーの設置について
 ■名前 : たくみ
 ■日付 : 16/5/23(月) 20:47
 -------------------------------------------------------------------------
   庁舎地下にコンプレッサーを設置する場合スペースもそうですが
必要な容量も選定すべきとかんがえています。

各機械で使用する空気が合計750l/min とした場合、どれくらいの
出力のコンプレッサーが必要ですか?

恐らく11kW程度で良いのではと思っています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:コンプレッサーの設置について  ■名前 : デンスイ  ■日付 : 16/5/24(火) 18:03  -------------------------------------------------------------------------
   レスが付かないようなので・・・

こんなのどうでしょうか?

ttp://www.sanei-air.jp/hpgen/HPB/entries/75.html

選び易そうですよ!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:コンプレッサーの設置について  ■名前 : たくみ  ■日付 : 16/5/24(火) 22:48  -------------------------------------------------------------------------
   デンスイ様ありがとうございました。
わかりやすいサイトですね!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:コンプレッサーの設置について  ■名前 : まる  ■日付 : 16/5/25(水) 17:40  -------------------------------------------------------------------------
   エアーコンプレッサーを選定する場合、吐出し空気量(L/min)の時の吐出圧力(MPa)が必要です。また圧縮機のタイプでレシプロ式、スクロール式、
スクリュー式等あります。吐出圧力が0.8MPaであれば7.5kW相当品でいけると
思います(日立産機システム製参照)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:コンプレッサーの設置について  ■名前 : kote  ■日付 : 16/5/27(金) 9:22  -------------------------------------------------------------------------
   まるさんが書かれている空気の圧力のほかにも、空気に含まれる塵埃や臭気の程度も圧縮機やフィルターの選定に必要ですし、含まれる水分で除湿機の要否、グレードが変わります。圧力変動を抑制する必要があるなら大きなタンクも必要です、
デンスイさんが紹介されているホームページにも給油式と無給油式がありますよね。
小生はクリーンルーム用の圧縮空気しか扱ったことがないので無給油式ばかりでしたが、世の中では給油式のほうが多いようです。鉄工所のパンチ加工や道路工事の削岩機などは給油式で十分そうだし、ピストンとシリンダーが油を介して絶縁されるので効率がよいようです。クリーンルームでは油分の混入は油臭レベルで不可なので無給油式になります。
もちろんフィルターもμmオーダーのものから0.01μmのものまで3段程度直列に配置します。
空気の質に合った配管のグレードも変わって来ます。
どんな機械に使用するかを調べて、専門店に相談されることをお奨めします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:コンプレッサーの設置について  ■名前 : たくみ  ■日付 : 16/5/31(火) 20:19  -------------------------------------------------------------------------
   まるさま、koteさま
ありがとうございました。

具体的に教えて頂き感謝いたします。
空気の淀んだ工場内ですが、参考になりますので
助かります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 基礎との接続につきまして  ■名前 : たくみ  ■日付 : 16/6/28(火) 19:08  -------------------------------------------------------------------------
   空気圧縮機のような重量物をコンクリート基礎と接続する場合、どのような接続方法がベストなのでしょうか?

コンクリート基礎は、既にありまして
そこに、ケミカルアンカーで接続。
少しコンクリートを、はつり鉄筋出してアンカーと溶接
などが浮かびました。

重量は600キロほどになります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:基礎との接続につきまして  ■名前 : takumi  ■日付 : 16/6/28(火) 20:42  -------------------------------------------------------------------------
   基礎がしっかりした物であれば、普通にケミカルだけでいいと思います。
高い耐震性能を求められてるのであれば話は別ですが。
「建築設備耐震設計・施工指針」という書籍に計算方法等が詳しく記載されています。
参考にしてみてはどうでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:基礎との接続につきまして  ■名前 : たくみ  ■日付 : 16/6/29(水) 22:37  -------------------------------------------------------------------------
   takumi様
ありがとうございました。

構造の本ではどのようになっているのでしょうか。
基礎は時間が経過しててかなり固くなっている印象ですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 3169





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━