Page    3232
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼屋上スラブ冷媒管貫通部にキュービクルからの幹線  juroku 17/2/2(木) 23:00
   ┣Re:屋上スラブ冷媒管貫通部にキュービクルからの幹線  昆布茶 17/2/3(金) 9:43
   ┃  ┗Re:屋上スラブ冷媒管貫通部にキュービクルからの幹線  juroku 17/2/3(金) 15:10
   ┃     ┗Re:屋上スラブ冷媒管貫通部にキュービクルからの幹線  昆布茶 17/2/3(金) 15:45
   ┃        ┗Re:屋上スラブ冷媒管貫通部にキュービクルからの幹線  sinsin 17/2/3(金) 16:01
   ┃           ┗Re:屋上スラブ冷媒管貫通部にキュービクルからの幹線  juroku 17/2/3(金) 16:32
   ┃              ┗Re:屋上スラブ冷媒管貫通部にキュービクルからの幹線  昆布茶 17/2/3(金) 18:30
   ┗Re:屋上スラブ冷媒管貫通部にキュービクルからの幹線  sinsin 17/2/3(金) 13:52
      ┗Re:屋上スラブ冷媒管貫通部にキュービクルからの幹線  juroku 17/2/3(金) 15:07
         ┣Re:屋上スラブ冷媒管貫通部にキュービクルからの幹線  デンスイ 17/2/3(金) 18:22
         ┗Re:屋上スラブ冷媒管貫通部にキュービクルからの幹線  昆布茶 17/2/3(金) 18:34
            ┗Re:屋上スラブ冷媒管貫通部にキュービクルからの幹線  juroku 17/2/3(金) 18:46

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 屋上スラブ冷媒管貫通部にキュービクルからの幹線
 ■名前 : juroku
 ■日付 : 17/2/2(木) 23:00
 -------------------------------------------------------------------------
   初めまして、地方で設備関係の設計・施工管理を行っているjurokuと申します。

現在施工中の現場で少し困った事態になっており、皆さんの意見を伺いたく
質問させていただきます。

現在4階建て事務所ビルを増築しており、そこで空調設備を請け負っております。
そのなかで3Fと4Fの室外機を屋上に設置し、PS〜屋上スラブ貫通〜ハト小屋にて
冷媒配管を施工、現在耐圧真空引きも終了し、電源が入れば試運転可能と
いうところまできております。

ここで今日現場を覗くと、電気屋が屋上キュービクルから屋内分電盤までの幹線を
冷媒配管の貫通穴に無理やり通していました。

これって常識的に考えてマズいですよね?
マズいということはわかるので電気屋に抗議しようと思うのですが、
具体的にはどのような不具合が考えられるでしょうか?

・操作線にノイズが乗りエラーがでる
・冷媒配管の保温がつぶされて結露→配線を伝って盤に水が入る
その他どんなことが考えられますか?

また、弱電と強電の離隔距離など、具体的に規定はあるのでしょうか?
詳しい方、教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:屋上スラブ冷媒管貫通部にキュービクルからの幹線  ■名前 : 昆布茶  ■日付 : 17/2/3(金) 9:43  -------------------------------------------------------------------------
   止水に関する責任境界があいまいになるのと
その先の改修、修繕においても面倒なことになるケースがあります

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:屋上スラブ冷媒管貫通部にキュービクルからの幹線  ■名前 : juroku  ■日付 : 17/2/3(金) 15:10  -------------------------------------------------------------------------
   昆布茶様、御返答ありがとうございます。
仰る通り、責任境界が曖昧になるとおもいます。

それも踏まえて、元請を交えて話をしてみます。
ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:屋上スラブ冷媒管貫通部にキュービクルからの幹線  ■名前 : 昆布茶  ■日付 : 17/2/3(金) 15:45  -------------------------------------------------------------------------
   外部冷媒配管の納め方は
冷媒ラックや金属製ラッキングでしょうか?

ケーブルが長い間のうちに劣化したり
何らかの理由で絶縁性能が低下した状態になると
冷媒ラックやラッキングは漏電経路の一部になる可能性が
無いとは言えません
通常 外部の電線管や電気ラックはアースを取っていますよね?
冷媒ラックやラッキングにはアースは取っていないのが普通です

よって漏電災害の原因にならないとも言えません
(実際にそうなる事はまず無いとは思いますが
こればっかりはわかりません)

何にせよ 引き渡してから呼ばれる原因になるものは
放置したくないと思うのが普通です
たとえ それが自分のところの原因でないにしても
呼ぶ側はそんな事情は知りませんからとりあえず
緊急のお声がかかります

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:屋上スラブ冷媒管貫通部にキュービクルからの幹線  ■名前 : sinsin  ■日付 : 17/2/3(金) 16:01  -------------------------------------------------------------------------
   昆布茶さんのおっしゃるとおりです。

実際おこらないだろうというのが
おこってしまうことがあるんですよね(泣)

電気屋の施工が原因でも責められるのは・・・。

設計監理者か建築の元請に設備をまとめられる人がいれば
こうはならないんですけど。

予防措置は非常に大事ですので
しっかり話し合われて解決されることを期待します@

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:屋上スラブ冷媒管貫通部にキュービクルからの幹線  ■名前 : juroku  ■日付 : 17/2/3(金) 16:32  -------------------------------------------------------------------------
   昆布茶様、sinsin様、ありがとうございます。
屋外外装は金属製ラッキングです。
確かにラッキングにはアースはとりませんね。
実際何も考えずに一次側電線を冷媒管共巻きにすることも多いですが、
よく考えると怖いですね。

とりあえず元請を交えて電気屋と話をしてみます。
ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:屋上スラブ冷媒管貫通部にキュービクルからの幹線  ■名前 : 昆布茶  ■日付 : 17/2/3(金) 18:30  -------------------------------------------------------------------------
   ラッキングは端部が鋭利な状況になっているので
エルボの部分ではケーブルに食い込んでいるケースが
まれにあります
こうなるとそこで漏電しますよねぇ・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:屋上スラブ冷媒管貫通部にキュービクルからの幹線  ■名前 : sinsin  ■日付 : 17/2/3(金) 13:52  -------------------------------------------------------------------------
   電気屋です。

jurokuさんがどういう立場で管理をされて
そもそも設計図がどういった状態であったのかわかりませんが
そのような状態になってしまう経緯がまずいと思います。

といったところ始まらないので何がまずいかというと、

・ 内線規定では離隔距離について、ケーブル配線の場合
  直接触れないという程度にしか記載は、ありません。
・ メーカーは、通信エラーの恐れがあるので、
  要領書にも同一ルートは好ましくない旨の記載があります

よって、最悪運転に関する不具合が発生する可能性はあります。

建築的な不具合でいうと、ハト小屋の納め方によりますが
漏水の可能性がゼロでは無いと思います。
無理矢理施工をしているような内容ですので。

電気的な面で言えば、
屋上面でのキュービクルからの幹線ルートは専用ラックか何かあるのでしょうか。
それとも幹線自身も冷媒ラックと共用しているのでしょうか。

正直、このレベルの電気設備業者でラック使用時の許容電流などを
しっかり考慮できているのかそもそもそれ以外の施工も問題ないのか疑問です。

大変おじゃましました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:屋上スラブ冷媒管貫通部にキュービクルからの幹線  ■名前 : juroku  ■日付 : 17/2/3(金) 15:07  -------------------------------------------------------------------------
   sinsin様、御返答ありがとうございます。

立場としては正確には、
建築〜一次下請(空調換気管理)〜弊社(空調管理)〜三次下請(職人)
という流れで、電気屋は建築の下で別ルートです。

離隔距離についての規定は無いのですね。
ただハト小屋〜PSの内部では見えない部分があるため、接触していないかどうかも
はっきりとわかりません。
キュービクルからの幹線ルートについては詳細は確認してないのですが、
ハト小屋付近は電線管にて施工しており、冷媒配管とは別ルートとなっています。
ハト小屋内部からPS内で冷媒管と同ルートとなっています。

もとより、電気の設計図では別のルートを通るようになっており、
スリーブも入れていなかったため、この事態を想定もしておりませんでした。
なぜ元ルートから変更しているのかまでは確認できていませんが・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:屋上スラブ冷媒管貫通部にキュービクルからの幹線  ■名前 : デンスイ  ■日付 : 17/2/3(金) 18:22  -------------------------------------------------------------------------
   一次下請との話が先決では?

想像するに、電気は元請けと近い関係ではないでしょうか?
でなきゃ、無断でこんなことはしないと思います。
意外に一次下請には話がきていたのでは?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:屋上スラブ冷媒管貫通部にキュービクルからの幹線  ■名前 : 昆布茶  ■日付 : 17/2/3(金) 18:34  -------------------------------------------------------------------------
   デンスイさんのおっしゃるとおりですね

直近上位の会社を飛ばして勝手なことはしないほうが・・

もし その会社の対応がぜんぜんだとしても

基本的に話はそこでおしまい でしょうか

ただ 保険はかけたほうがいいですね

写真を入れて議事録なりを残して置きましょう

相手に伝えたという証拠を残すため

メール(開封通知付き)で送付するのもいいかもしれません

あとはその会社の判断ですね

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:屋上スラブ冷媒管貫通部にキュービクルからの幹線  ■名前 : juroku  ■日付 : 17/2/3(金) 18:46  -------------------------------------------------------------------------
   デンスイ様、昆布茶様、ありがとうございます。
当然、一次下請けには一番初めに話をしております。

先ほど一次下請け宛、cc元請にて貫通部の写真と起こりうる問題を記載して
メールしました。
とりあえず電気屋との話はその後の指示があってからにしようと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 3232





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━