Page    3303
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼スリムダクトの結露の処理  ドレン管 17/9/8(金) 9:27
   ┣Re:スリムダクトの結露の処理  デンスイ 17/9/10(日) 20:10
   ┣Re:スリムダクトの結露の処理  管理人(Yoh) 17/9/14(木) 17:15
   ┃  ┗Re:スリムダクトの結露の処理  ドレン管 17/9/14(木) 17:27
   ┃     ┗Re:スリムダクトの結露の処理  デンスイ 17/9/15(金) 8:27
   ┃        ┗Re:スリムダクトの結露の処理  ドレン管 17/9/15(金) 20:14
   ┣Re:スリムダクトの結露の処理  Em7 17/9/15(金) 9:06
   ┃  ┗Re:スリムダクトの結露の処理  ドレン管 17/9/15(金) 20:15
   ┗Re:スリムダクトの結露の処理  ピカりん 17/9/15(金) 14:25
      ┗Re:スリムダクトの結露の処理  ドレン管 17/9/15(金) 20:19
         ┗Re:スリムダクトの結露の処理  たく 17/9/18(月) 11:16
            ┗Re:スリムダクトの結露の処理  ドレン管 17/9/20(水) 11:05

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : スリムダクトの結露の処理
 ■名前 : ドレン管
 ■日付 : 17/9/8(金) 9:27
 -------------------------------------------------------------------------
   とある電気室において、露出にて外壁貫通し冷媒配管をしたところ室内のスリムダクトから結露が発生してしましいました。貫通部より外気温が入る可能性はありますが止水処理は施しており室内機から外壁までも10mはあり直接は冷風がかからいようになっております。また、電気室内なので室温も著しく冷えてはいません。結露防止対策として何か良い方法はございませんか?冷媒配管の保温などの損傷も見当たりません。何か良い方法を御教示いただけると幸いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スリムダクトの結露の処理  ■名前 : デンスイ  ■日付 : 17/9/10(日) 20:10  -------------------------------------------------------------------------
   単なる推測ですが、

スリムダクト内に断熱してないドレン管が入ってませんか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スリムダクトの結露の処理  ■名前 : 管理人(Yoh)  ■日付 : 17/9/14(木) 17:15  -------------------------------------------------------------------------
   > ドレン管 さん

レスがついていますので、
確認していれば、返信のレスをお願いします。

(返信が無いと、読んでくれたのかどうか分かりませんので・・・)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スリムダクトの結露の処理  ■名前 : ドレン管  ■日付 : 17/9/14(木) 17:27  -------------------------------------------------------------------------
   デンスイ様 返信遅くなり申し訳ありません。
ドレン配管は別途工事してありスリムダクト内で施工はしておりません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スリムダクトの結露の処理  ■名前 : デンスイ  ■日付 : 17/9/15(金) 8:27  -------------------------------------------------------------------------
   考えられる処置としては、

@冷媒管の断熱を2重にするか

Aスリムダクト表面に断熱処理をするかどちらかだと思います。

もしかしたらスリムダクトのサイズを大きくしたら緩和されるかも?

その上で@の処理をすれば良いのでは?

設置状況やお客さんとの関連やその他の状況がわからないので

審美性の要求度等がどの程度かも関連するのでこんな事しか書けないです。

何かヒントになれば幸いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スリムダクトの結露の処理  ■名前 : ドレン管  ■日付 : 17/9/15(金) 20:14  -------------------------------------------------------------------------
   デンスイさん。御教示ありがとうございます。20mm保温も考えましたが、ひとまず断熱シールを施そうと思います。また、外気侵入の確認を行いコーキング再度、行いたいと思います。ありがとうございます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スリムダクトの結露の処理  ■名前 : Em7  ■日付 : 17/9/15(金) 9:06  -------------------------------------------------------------------------
   電気室は換気していますか?

もし、していたら止めることはできますか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スリムダクトの結露の処理  ■名前 : ドレン管  ■日付 : 17/9/15(金) 20:15  -------------------------------------------------------------------------
   Em7さん。電気室なので排熱を行わないといけないので無理です。御教示ありがとうございます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スリムダクトの結露の処理  ■名前 : ピカりん  ■日付 : 17/9/15(金) 14:25  -------------------------------------------------------------------------
   冷媒配管が結露する場合、
下記要素が考えられると思います。

1.エアコンは正常に運転しているが
周囲温湿度条件により結露している。

→ 配管の保温強化・改善

2.エアコン冷凍サイクルの状態により
配管表面温度が下がりすぎ、加えて周囲環境により結露している。
(室内熱効詰まり、フィルタ詰まりなど)

→ 不具合要素の改善


3.ガス不足による配管着霜、結露

→ 不具合要素の改善


どれか当てはまらないでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スリムダクトの結露の処理  ■名前 : ドレン管  ■日付 : 17/9/15(金) 20:19  -------------------------------------------------------------------------
   ピかりんさん。思い当るところは1です。耐圧確認も行い試運転データも取り圧力なども確認しております。著しく外気温が上昇し外気温が外壁から侵入し結露になってしまったと憶測しております。ありがとうございます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スリムダクトの結露の処理  ■名前 : たく  ■日付 : 17/9/18(月) 11:16  -------------------------------------------------------------------------
   皆さんこんにちは,スリムダクト内の冷媒管の結露で以前自分自身の経験ですが,冷媒管とスリムダクトのサイズが適合せずに,無理して押し込んで施工での,冷媒管の保温が潰れていませんでしょうか?冷媒管の保温に傷等ありませんでしょうか?結構保温の傷,潰れで結露しますね。余談ですが,INABAの見解をとってみてください。自分自身の友達が担当してくれるかもです。(剥げてますかね?彼は)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スリムダクトの結露の処理  ■名前 : ドレン管  ■日付 : 17/9/20(水) 11:05  -------------------------------------------------------------------------
   たくさん お返事ありがとうございます。現場が厳しいところなので部材などを押し込んでいるなどはございません。現地にて確認のうえ保温材の損傷などもございません。著しい温度変化により陥ってしまった見解もあります。取り急ぎシーリングと結露防止シールにて対応してみようと思っております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 3303





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━