Page    3344
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼立管水圧試験  かんとく1号 18/1/31(水) 13:19
   ┣Re:立管水圧試験  なんちゃって設備士 18/1/31(水) 17:17
   ┃  ┗Re:立管水圧試験  かんとく1号 18/2/1(木) 21:49
   ┗Re:立管水圧試験  12BY7A 18/2/1(木) 19:11
      ┗Re:立管水圧試験  かんとく1号 18/2/1(木) 21:56
         ┗Re:立管水圧試験  なんちゃって設備士 18/2/2(金) 9:32
            ┗Re:立管水圧試験  かんとく1号 18/2/2(金) 22:21

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 立管水圧試験
 ■名前 : かんとく1号
 ■日付 : 18/1/31(水) 13:19
 -------------------------------------------------------------------------
   10年位まえに会議室で話題になっていましたが
過去ログで何となくしか理解できずに質問させていただきます。

給水立管の水圧試験ですが、担当者から水圧試験は
最下階で、最上部で規定値(1.75MPa)以上となるように
とのことで、水頭圧分(10mなので0.1Mpa)を足すようにとのことです。

しかし管内は密閉されているので、最下階でも最上階でも静水圧は
同じだと思いますが、間違っていますか?

通常は皆さんはどのようにされていますか?
また、立管の水圧試験の要領などが記載されている
書籍はありますか?

よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:立管水圧試験  ■名前 : なんちゃって設備士  ■日付 : 18/1/31(水) 17:17  -------------------------------------------------------------------------
   間違っていると思います。
無重力の宇宙空間なら同じですが、
地球上の場合は、密閉の管内でも
重力は掛かりますね
従って上の水の位置エネルギー分
下の方の圧力は、高くなると思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:立管水圧試験  ■名前 : かんとく1号  ■日付 : 18/2/1(木) 21:49  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございます。

仮にですが、最上部のゲージ圧が1Mpaですと、最下部(10m下)のゲージ圧は1.1Mpaに
なるのでしょうか?

すみませんが教えていただけませんか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:立管水圧試験  ■名前 : 12BY7A  ■日付 : 18/2/1(木) 19:11  -------------------------------------------------------------------------
   ちょっと気になったのですが、
1.75MPaで水圧試験って、何分保持でしょうか。

1.75MPaって耐圧試験水圧ですので、上がって極端に下がらなければ合格。1.0MPaに下げて30分とか下がらないで合格ってイメージがありますが。どうでしょう。

下からかける10mの建物なら、1.85MPaかけるのが良いでしょうが、30mとかだとちょっと下の方の配管かわいそうですね。ま、普通はもちますが。

どうでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:立管水圧試験  ■名前 : かんとく1号  ■日付 : 18/2/1(木) 21:56  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございます。

試験圧力は正確には 0.75Mpaでした。

耐圧試験は1.75Mpaで1分だったと思います。

今回の質問で分からないことは、工程差が10m以上くらい
ある場合、立管の水圧試験のゲージ圧は、最下部と最上部では
同じ数値を示すのかということです。

密閉された配管内は圧力がどこも同じなのかなと考えてましたが
水頭圧分変わるのでしょうか?

よくわかっていません。
実際に最下部と最上部にゲージを付ければ良かったのですが
職人さんに必要ないと言われましたので
実際はどうなるのか気になりました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:立管水圧試験  ■名前 : なんちゃって設備士  ■日付 : 18/2/2(金) 9:32  -------------------------------------------------------------------------
   最初に、長さ10mのパイプを地面に置いて配管の中を完全に充水します。
その後、配管を垂直に立てると下は、ゲージ圧0.1Mpa,
一番上は、0Mpaになりますね
それを下で0.75Mpa迄昇圧すると10m上のパイプは、0.65Mpa
になる筈です。
それにしても0.1Mpaの差で漏れる事は、無いと思いますが

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:立管水圧試験  ■名前 : かんとく1号  ■日付 : 18/2/2(金) 22:21  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございます。

スッキリしました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 3344





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━