Page    3500
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼隠蔽機器の設置高さ  トトロ 19/2/15(金) 16:13
   ┣Re:隠蔽機器の設置高さ  masa 19/2/17(日) 12:49
   ┃  ┗Re:隠蔽機器の設置高さ  トトロ 19/2/18(月) 9:28
   ┗Re:隠蔽機器の設置高さ  裕次郎 19/2/17(日) 16:44
      ┗Re:隠蔽機器の設置高さ  トトロ 19/2/18(月) 9:30

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 隠蔽機器の設置高さ
 ■名前 : トトロ
 ■日付 : 19/2/15(金) 16:13
 -------------------------------------------------------------------------
   初めまして。
設備施工図の作図オペレーターとして3年の駆け出しです。

今回階高;6,000 天井高;3,000 梁下;4,900
程度の階高の高い物件の施工図を初めて担当します。
(天井内にメンテ通路等はありません。)

題名の通り隠蔽機器の設置高さで悩んでいるのですが、
ロスナイや空調機のフィルター交換,メンテナンス等を考えると
天井点検口に近い高さがよいか、
高所作業車での現場作業の邪魔になったり、触れ止めが必要になったり
とできるだけ高い位置で吊った方がよいのかどちらが現実的なのでしょうか。

まわりの先輩に聞いてもどちらがよいというのが判断つきませんので、
皆様の意見を参考に教えていただけないでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:隠蔽機器の設置高さ  ■名前 : masa  ■日付 : 19/2/17(日) 12:49  -------------------------------------------------------------------------
   基本的には、保守が容易な位置(高さ)に吊る事になります。
天井高が3,000であれば、脚立とかでの作業は不可能ですから、天井内隠蔽機器の保守可能な位置に600×600以上の点検口を設置して、そこから上半身を入れて、フィルターなどの交換が可能な位置・高さとなります。
フィルター取り外し位置までは、メーカーの推奨離れ、高さは、胸より、ちょっと下まで天井内に入り、フィルター取り外し位置が目線になるとしたら、高さとしては、天井仕上げから400mm程度上になります。
したがって、隠蔽機器の下端を天井仕上面から、300mm程度として、設置すれば、おおむね、保守可能では無いでしょうか?
なお、機器フィルターの保守頻度を下げる為、吸込口にフィルター設置などの工夫をする場合もあります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:隠蔽機器の設置高さ  ■名前 : トトロ  ■日付 : 19/2/18(月) 9:28  -------------------------------------------------------------------------
   >>>masaさん

ご意見ありがとうございます。
ご丁寧に目安の高さまで細かくいただき
大変参考になります。

やはり基本的にはメンテナンス優先ですよね。
参考にさせていただきます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:隠蔽機器の設置高さ  ■名前 : 裕次郎  ■日付 : 19/2/17(日) 16:44  -------------------------------------------------------------------------
   この高さだと、天井の中立って歩けますよねー。
キャットウォークを建築で用意してもらえれば、CH+1200位の高さに設置でも出来そうですね。
まー、予算的にあって、天井の中に障害物なければですが・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:隠蔽機器の設置高さ  ■名前 : トトロ  ■日付 : 19/2/18(月) 9:30  -------------------------------------------------------------------------
   >>裕次郎
ご意見ありがとうございます。

ご指摘の通り、ふところが大きいので
キャットウォーク等あった方がメンテナンス、
施工共に便利ですよね。

メンテナンスの方法等含めて一度検討してみます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 3500





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━