Page    3657
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼管の漏水量の計算  りくそら 20/4/10(金) 14:53
   ┣Re:管の漏水量の計算  拝観ジジィ 20/4/10(金) 15:20
   ┃  ┗Re:管の漏水量の計算  りくそら 20/4/10(金) 15:31
   ┃     ┗Re:管の漏水量の計算  拝観ジジィ 20/4/10(金) 16:14
   ┣Re:管の漏水量の計算  管理人(Yoh) 20/4/10(金) 16:44
   ┃  ┗Re:管の漏水量の計算  りくそら 20/4/13(月) 12:48
   ┣Re:管の漏水量の計算  12BY7A 20/4/16(木) 20:57
   ┃  ┗Re:管の漏水量の計算  りくそら 20/4/17(金) 8:24
   ┃     ┗Re:管の漏水量の計算  12BY7A 20/4/17(金) 19:35
   ┃        ┗Re:管の漏水量の計算  12BY7A 20/4/17(金) 21:31
   ┃           ┗Re:管の漏水量の計算  りくそら 20/4/21(火) 16:24
   ┗Re:管の漏水量の計算  列空座 20/4/17(金) 0:03
      ┗Re:管の漏水量の計算  りくそら 20/4/17(金) 8:29
         ┗Re:管の漏水量の計算  烈空座 20/4/18(土) 14:13
            ┗Re:管の漏水量の計算  りくそら 20/4/21(火) 16:25

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 管の漏水量の計算
 ■名前 : りくそら
 ■日付 : 20/4/10(金) 14:53
 -------------------------------------------------------------------------
   初めて投稿します。
建設会社の土木部で主に農業関係の工事をしています。
昨年施工した農業用水のパイプラインで、現在通水試験を行ってるところですが、設計水圧0.3MPaを加圧したところ、1時間で0.2MPaまで減圧しました。
管種は塩ビ管φ250mm、延長は300m
この条件で、1時間当たりの漏水量の計算ができるでしょうか?
ご教授お願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:管の漏水量の計算  ■名前 : 拝観ジジィ  ■日付 : 20/4/10(金) 15:20  -------------------------------------------------------------------------
   建設会社の方という事で逆に質問ですが管内の空気はキレイに抜けましたか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:管の漏水量の計算  ■名前 : りくそら  ■日付 : 20/4/10(金) 15:31  -------------------------------------------------------------------------
   早々にありがとうございます。
管内の空気ですが、通水試験前日にエア抜きを完了させてます。
バルブ関係も全閉になってるかチェック済です。
多分、管の接合ミスで漏水していると思うのですが、どのくらいの漏水量か知りたくて質問しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:管の漏水量の計算  ■名前 : 拝観ジジィ  ■日付 : 20/4/10(金) 16:14  -------------------------------------------------------------------------
   申し訳御座いません。
私にはわかりません。

1時間当たりの漏水量を調べるより漏水箇所を調べて修理(手直)が先決だと思いますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:管の漏水量の計算  ■名前 : 管理人(Yoh)  ■日付 : 20/4/10(金) 16:44  -------------------------------------------------------------------------
   過去ログ、参考にしてみてください。

https://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/data/design/log/tree_3325.htm

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:管の漏水量の計算  ■名前 : りくそら  ■日付 : 20/4/13(月) 12:48  -------------------------------------------------------------------------
   返信ありがとうございます。
参考にします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:管の漏水量の計算  ■名前 : 12BY7A  ■日付 : 20/4/16(木) 20:57  -------------------------------------------------------------------------
   口径間違っていたので再投稿です。    
こんばんは もう用済みかもしれませんが
まだ悩まれているならやってみてください。

0.3MPaまで加圧して、0.2MPaまで抜いた戻ってきた水量で、大体は予想できます。
VPは結構固い管種ですが加圧により膨張します。しかもゆっくり。
また、250ですのでRRを使っていませんか。微妙に抜けます。ゴムも変形します。

0.3MPaを維持できるよう少量の水を追加していけば、それが漏水量になりますが、できませんか。手動のテストポンプで何回押すかですね。

また、0.2MPaまで下がって、それ以上は下がらないのではないですか。膨張と抜けが落ち着いた可能性もあります。ほおっておいたらどこまで下がるでしょうか。
止まるのであれば漏水ではないかもしれませんし、フランジ部あたりを疑ってみるのが良いかもしれません。接着とか差し込み不良は0近くまで下がりそうです。

可能であれば、一度0.5MPaまで上げて0.4MPaまで下げて様子を見ると、逆に上がったりしませんかね。そのまま1時間置いてみてください。

どうでしょう。
解決済みなら無視してください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:管の漏水量の計算  ■名前 : りくそら  ■日付 : 20/4/17(金) 8:24  -------------------------------------------------------------------------
   返信ありがとうございます。
フランジの継手位置を確認したところ、漏水が発覚しました。
ボルトの締めが甘かったようです。お騒がせしました。
ただ、漏水量の計算方法は後学のために是非知りたいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:管の漏水量の計算  ■名前 : 12BY7A  ■日付 : 20/4/17(金) 19:35  -------------------------------------------------------------------------
   こんばんは

漏水量を計算したいのであれば、
水の圧力による体積減少
管の圧力による容量拡大(弾性係数、薄肉円筒?)
管径増加に伴う土圧抗力(砂になるかな)
伸縮接合部の伸びに対する土圧抗力
管内残留空気量(どんなにエア抜きしても必ず居る)
まだあるかな?

これくらいのデータを集めて、0.3MPaの時の水量と0.2MPaの水量の差だけ漏水しているということになると思いますよ。

実際に水を足した方が楽だと思います。

露出鋼管で熱による圧力上昇を計算したことはありますが、それでも大変面倒くさかった記憶しかありません。埋設樹脂管はうんと膨張しますのでもっと面倒くさいと思います。
土圧は無い(空間露出)と接合部伸縮しない、それと管内空気は無いとすれば、できるとは思いますが、空気の影響結構出ますので、大目に出るかは微妙です。
まずは、水の緒言と弾性学(材料力学)をネットで調べてみてください。
良い勉強になりますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:管の漏水量の計算  ■名前 : 12BY7A  ■日付 : 20/4/17(金) 21:31  -------------------------------------------------------------------------
   参考までに

VPのヤング率に幅があるので、真ん中位の数字でやっています。
計算ミスがあったら、笑って許してください。桁間違いなんか。

水の圧縮と管の伸びは無視しています。

土圧無しの空中露出としての計算です。

薄肉円筒の応力は、ネット上で計算してくれるところでやりました。手抜きです。
応力と弾性係数からひずみを出して、周が長くなるので断面積が増える。
その容量の比較です。

イメージこんな感じですが、基本データが少なすぎますので有効桁は1桁も無いでしょうね。表中は有効桁は無視して書かれていますが。
エクセル貼れれば良いのですが、JPGのみのようですので画像にしました。

まじめにやると大変なことになりますよ。
参考になりますか。


添付画像
【250漏水.jpg : 65.9KB】

添付画像
【250漏水計算.jpg : 97.5KB】
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:管の漏水量の計算  ■名前 : りくそら  ■日付 : 20/4/21(火) 16:24  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございます。
大変参考になりました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:管の漏水量の計算  ■名前 : 列空座  ■日付 : 20/4/17(金) 0:03  -------------------------------------------------------------------------
   塩ビ管ということですが、分岐をとって立ち上げて、満水試験をすることはできませんか?以前に管内径と水面降下距離から漏水量の計算をしたことがあります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:管の漏水量の計算  ■名前 : りくそら  ■日付 : 20/4/17(金) 8:29  -------------------------------------------------------------------------
   返信ありがとうございます。
漏水については、フランジ継手部のボルト締めの不具合が原因と分かりました。
お騒がせしました。
ただ、その計算方法を後学のために是非教えていただけないですか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:管の漏水量の計算  ■名前 : 烈空座  ■日付 : 20/4/18(土) 14:13  -------------------------------------------------------------------------
   それほど難しいことはしていません。
対象管は埋設排水管(ポンプアップ系統)でした。
埋設排水管VU250を切断→切断両側にTS10kフランジ接着→同径チーズ分岐両側フランジ管を挿入取付け→VU250をGL+500まで立上げ→対象系統の両側のバルブを閉→管内に水を張り、3時間後の水面の降下距離と管内径から漏水量を計算。
本当は8時間程度行いたかったのですが、降下スピードが速く、3時間で計測しました。
非常に単純な方法ですが、参考になりますでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:管の漏水量の計算  ■名前 : りくそら  ■日付 : 20/4/21(火) 16:25  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 3657





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━